■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart5(12/7〜)☆☆

1 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/07(土) 18:54:37
ベイスターズへようこそ若ヒトデたち

前スレ
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1732584996/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

274 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:23:20
ハムは意外だった
自分は今川と堀だと思ってた

275 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:23:23
SB Jr.だったらしいな浜地

276 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:24:29
今年かみちゃいないようなもんだったしな…いなくても存在感ある人だからさびしいが

277 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:24:56
浜地一家揃って阪神ファンなら今日からベイスターズファンに鞍替えや!

278 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:25:01
>>276
それはすごく感じるわ

279 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:25:07
ハムは田中と鈴木を出して田中が1巡目になるんだなあと
てっきり鈴木かと

280 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:25:26
上茶がまだ先発やれると思ってる人間は上茶で浜地かよとなるのは分からんではない

自分は正直先発は今のままじゃ無理だし中継ぎも精々敗戦処理くらいしか…と思うので中継ぎとしては浜地の方が上かなと

281 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:25:29
>>272
現ドラってそういうもんよ
誰が獲られても誰かがこれはおかしい誰か責任取れって言う

282 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:25:46
2年連続でハムはホークスから選手取ってるのか

283 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:25:49
>>273
あそこまで不満を外に出して実際に現ドラ出されたら
俺も俺もでゴネるやつが続出しかねないからね
不満に感じてもせめて内々に収めるべきだった

284 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:26:12
誰もが納得するような選手なら貰い手はいないしその前に解雇されてるもんな

285 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:26:12
名前隠して成績だけ見たら結構うーんってなる上茶谷

286 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:26:21
実際エスコバー退団の上で櫻井出して左リリーフ足りなくしてたらそういう声も出るでしょ

287 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:26:46
浜地という苗字には猛星魂を感じる

288 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:26:52
吉田賢吾ファーム成績いいよな

289 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:27:16
上茶谷のラスト登板は
甲子園CSの抑え登板だったか

290 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:27:39
>>286
そういう声が出るのはわかるけどエスコバーも櫻井もね……

291 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:27:43
>>286
足らないのは通用する左投手なのでは?

292 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:27:54
2018年のドラフトは小園海斗の外れ1位が上茶谷大河


293 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:28:18
櫻井は楽天で早々に戦力外だぞ

294 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:28:24
>>281
細川のときは逆に殆どなかったのよね(少なくとも現ドラ直後は)
それで細川がああなったから予防線として阪口や櫻井や若い選手が出されるととりあえず言うのが出るようになったけど
細川以降パッとするのは現れず

295 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:28:49
一番人気を狙って選手を出したチーム結構ありそう

296 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:29:02
京山フェニックスでは三振とれるようになってきてたので頑張ってもらおう
あと宮城は先発で結構いいところあったので頑張ってほしい

297 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:29:29
>>232
自分の所で出番が少なくなった選手を出してるんだから趣旨には合ってるんじゃない?

298 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:29:39
>>289
あの登板で出てきて森下にスコーンとホームラン軽く打たれたところで見切られたのかなぁとか思ったり

299 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:29:48
>>284
現ドラももう何回もやって、そういう選手が出るものじゃないって外側からでも分かるしなあ

300 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:30:16
岩田もいるしなリリーフ補強したかったんだろう

301 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:30:43
>>298
まああれ以降ベンチから外されたしな

302 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:31:04
上茶谷本人としては横浜にいたほうがまだチャンスはあったかもしれんな

303 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:31:13
三上が見切られたときぐらいスッパリ見切られてたな

304 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:31:13
ソフトバンクに炎上くらいで若手投手切ってたら誰もいなくなるのでは?
櫻井は今揉めてる楽天にいくべきじゃなかった。今江すら1年で切る球団

305 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:31:38
個人的には先発候補としてみるなら庄司支配下にした方が期待あるかな

306 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:32:09
かみちゃソフトバンクというとライトゴロの捻挫の悪夢が

307 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:32:10
【DeNA】現役ドラフト獲得の阪神浜地真澄 実家は福岡の酒造会社、2年前は防御率1.14
コラボメニューをハマスタで売ろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59c4dbb25d7a8e5eb3dbf88dc90aa5aed460d36

308 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:32:42
ホークスの中継ぎが不安定なのは直近で散々見たよね
上茶谷もチャンスはある

309 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:32:49
渡辺明貴の契約更改くるかな

310 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:32:52
>>304
横浜が楽天に移籍を選んだわけじゃねーよ

311 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:32:56
ちびまる子ちゃんに出てるあいつのイメージになってしまう

312 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:33:18
来年のリーグ優勝時の鏡開きは浜地酒造だな

313 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:34:12
>>312
なんだそれアツすぎるだろ

314 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:35:00
うちならリリーフとして即戦力だな
まだ年齢も少し期待できるよ

315 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:35:05
まあうちだと先発させるのは無いよということだったんだろうなあ…
あとは浜地くんが使い物になるのを祈るだけだな

316 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:35:15
一軍で登板していた坂本すら左で投げているだけと言われていた状況で
左というだけで2年間一軍登板なかった櫻井を惜しむのは
もう出せる選手が誰もいなくなるってレベルだった

317 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:35:23
https://hanshintigers.jp/news/topics/info_9754.html
タイガース公式にでてた浜地のコメント

318 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:35:27
日本酒かけ

319 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:36:09
去年何でも屋で使い勝手良かったけど今年はさっぱりだから出しやすかったな実績もあるし

320 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:36:34
浜地がここ数年駄目だったのって怪我?

321 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:36:55
昨年の櫻井は予想できたかな
で今年の櫻井下で燃えて6点台とこういう結果も致し方ない

322 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:37:19
ここ数年というか去年駄目だったのはたぶん疲労だろう

323 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:37:38
うちにとって上茶谷出したのは出血大放出だよな
細川櫻井とは意味合いが違う

324 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:37:58
浜地って筒香の餌食になりそうな顔してんな

325 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:38:06
櫻井は楽天であそこまでダメになっちゃうと思わなかった

326 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:38:45
27番は誰がつけるんだろう

327 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:39:18
リリーフは当たったところで天井が知れているってのもあるけど
こういうので再生するリリーフって過去別リーグに移れた投手ばかりだからなあ(千隼、漆原、鈴木博)

328 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:39:44
他所だと広島の矢崎がびっくりだった


329 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:40:10
>>323
それは思い出補正が強すぎるだけで今年の成績見たら妥当

330 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:40:13
>>262
矢崎の実績を考えるに
横浜→阪神→巨人→日本ハム→ソフトバンク
ヤクルト→広島→オリックス→西武→ロッテ→中日→楽天
こんな感じじゃないかな

331 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:40:22
浜地は岡田と合わなかった説もある

332 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:40:59
上茶谷もそうだけど矢崎も成績だけ見たら致し方ないって感じかもしれないな
年齢もそれなりに行ってるし

333 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:02
Yahooリアルタイム検索1位が上茶谷で複雑な気持ち

334 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:15
>>329
今までは一軍実績がほとんど無い選手を出してたけど
今年はそこそこ実績がある選手を出したって事

335 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:27
そらキャラクター性考えたら上茶谷は大出血も大出血サービスよ
成績だけ見たらしゃーなし

336 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:31
なんか全体的に年々出ていく選手が豪華になってる気がする

337 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:42:21
上茶谷はイメージ程各シーズントータルの数字は良くないんだよなぁ

338 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:42:33
阪神ってこの手の見極めは上手いイメージあるのよね
陽川も馬場も使えるのではって前評判に反してまるで戦力にならんかった

339 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:08
康晃以降なんだかんだドラ1頑張ってたからなぁ

340 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:24
これまでのところ活躍が目立つのは
細川水谷みたいな、元のネームバリューがそこまで高くない選手だよね
馬場とか古川とかの方が前年の成績は良かったし

341 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:30
23年は46試合投げて防御率2.11で今年は不運な怪我だしな
それなりに人気はあったんじゃないかな

342 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:40
浜地も虎ファン的に予想通りという反応が多い
復活して欲しいな

343 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:44:52
飛翔癖あるらしいからハマスタやと心配や

344 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:10
今永だってバウアーだって飛翔癖あったからへーきへーき

345 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:10
鈴木健矢と伊藤という変則型獲った広島中日はある意味手堅いな

346 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:16
>>340
当たれば大きい選手じゃなくて
来年少しでも戦力の足しにはなりそうな選手の方が人気の傾向があるね

347 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:41
他のコメントだと浜地は先発のほうがおもしろいんじゃないかという意見もあるがはてさて

348 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:45
ウイング席のおかげで風向き変わってホームラン出にくくなった

349 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:47:35
コラボメニューとかはやりそうやな
ハマスタでも実家のお酒売るんやろうな

350 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:48:38
>>346
細川が指名順でメチャ下の方だったのは
他球団の2軍選手なんかプロ球団も大して見てないんだなと思った
1軍で出てる選手は流石に見てるが

351 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:49:06
【現役ドラフト】ソフトバンクがDeNA・上茶谷大河を獲得 永井本部長「まず先発として」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb292ee9cad4e242c3a437ea1e20ef3718daf055

352 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:49:21
浜地酒造のお酒でお祝いできるように来季がんばろう

353 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:50:34
ヤクルトファンも柴田大地で矢崎拓也を獲れるとは思ってなかっただろうなあ

354 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:50:54
上茶谷はハマスタよりホームラン出やすい球場で戦えるのか…

355 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:51:04
上茶谷は成績だけ見れば完全に一軍半の壁にぶちあたってるそれだしな

356 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:51:50
浜地酒造は地ビールもやってるのか
ベイスターズラガー作ってもらおう

357 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:51:59
細川は和田さんと出会えたのがでかいよなぁ
和田さん、解説者時代にリチャードが気になるって言ってたからリチャード手掛けたらどうなるのか見てみたい

358 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:52:01
2軍でどんだけ実績あろうと直近で1軍でちょろっとでも活躍した方が評価上なのはそらそうじゃろ

359 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:52:13
つうか先発やりたいというのがネックだったんではなかろうか

360 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:54:01
ハマスタは本塁打PFみるとマツダとそこまで差がなくなっちゃったからな

361 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:54:24
>>359
先発なんていくら居ても足りないのにそれはないでしょ
森唯先発させてるチームだぞ

362 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:55:53
その森より優先度低かった投手なんだが・・・

363 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:55:59
まあドラフトで先発型右腕けっこう取ったのがトドメだったかな

364 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:57:12
FA控えてるってのもちょっと影響したかな

365 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:57:34
細川は今でもハマスタではさっぱりだから残っててもどうだったんだろう

366 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:57:35
故障もしていないのに日本シリーズの40人枠にも入らなかったってのが球団での評価なんだと思うよ

367 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:59:12
浜地が40試合投げてくれれば元は充分取れる
頑張って欲しい

368 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:59:31
細川横浜に弱くて広島キラーなの助かるよな

369 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:59:46
細川は本当移籍して良かったと思う
代わりに獲ったのが笠原なのが残念だっただけで
他球団がなかなか細川を指名してくれないんだもんなあ

370 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:00:00
>>362
森唯を先発させるくらい先発足りてないんだから先発転向を理由に出されることはないでしょってことだよ

371 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:00:22
細川は見た目狭い球場だと振り回したくなってしまうのかもしれん

372 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:01:05
上茶谷は急にエアポケットにハマる投手だったので
移籍して変わるといいな

373 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:01:15
年々クリスマスプレゼント交換祭が豪華になってるな

374 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:02:23
2巡目も義務にしちゃえばいい気がしてきた

147KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス