■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart5(12/7〜)☆☆

1 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/07(土) 18:54:37
ベイスターズへようこそ若ヒトデたち

前スレ
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1732584996/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

332 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:40:59
上茶谷もそうだけど矢崎も成績だけ見たら致し方ないって感じかもしれないな
年齢もそれなりに行ってるし

333 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:02
Yahooリアルタイム検索1位が上茶谷で複雑な気持ち

334 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:15
>>329
今までは一軍実績がほとんど無い選手を出してたけど
今年はそこそこ実績がある選手を出したって事

335 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:27
そらキャラクター性考えたら上茶谷は大出血も大出血サービスよ
成績だけ見たらしゃーなし

336 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:41:31
なんか全体的に年々出ていく選手が豪華になってる気がする

337 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:42:21
上茶谷はイメージ程各シーズントータルの数字は良くないんだよなぁ

338 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:42:33
阪神ってこの手の見極めは上手いイメージあるのよね
陽川も馬場も使えるのではって前評判に反してまるで戦力にならんかった

339 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:08
康晃以降なんだかんだドラ1頑張ってたからなぁ

340 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:24
これまでのところ活躍が目立つのは
細川水谷みたいな、元のネームバリューがそこまで高くない選手だよね
馬場とか古川とかの方が前年の成績は良かったし

341 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:30
23年は46試合投げて防御率2.11で今年は不運な怪我だしな
それなりに人気はあったんじゃないかな

342 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:43:40
浜地も虎ファン的に予想通りという反応が多い
復活して欲しいな

343 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:44:52
飛翔癖あるらしいからハマスタやと心配や

344 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:10
今永だってバウアーだって飛翔癖あったからへーきへーき

345 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:10
鈴木健矢と伊藤という変則型獲った広島中日はある意味手堅いな

346 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:16
>>340
当たれば大きい選手じゃなくて
来年少しでも戦力の足しにはなりそうな選手の方が人気の傾向があるね

347 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:41
他のコメントだと浜地は先発のほうがおもしろいんじゃないかという意見もあるがはてさて

348 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:46:45
ウイング席のおかげで風向き変わってホームラン出にくくなった

349 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:47:35
コラボメニューとかはやりそうやな
ハマスタでも実家のお酒売るんやろうな

350 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:48:38
>>346
細川が指名順でメチャ下の方だったのは
他球団の2軍選手なんかプロ球団も大して見てないんだなと思った
1軍で出てる選手は流石に見てるが

351 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:49:06
【現役ドラフト】ソフトバンクがDeNA・上茶谷大河を獲得 永井本部長「まず先発として」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb292ee9cad4e242c3a437ea1e20ef3718daf055

352 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:49:21
浜地酒造のお酒でお祝いできるように来季がんばろう

353 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:50:34
ヤクルトファンも柴田大地で矢崎拓也を獲れるとは思ってなかっただろうなあ

354 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:50:54
上茶谷はハマスタよりホームラン出やすい球場で戦えるのか…

355 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:51:04
上茶谷は成績だけ見れば完全に一軍半の壁にぶちあたってるそれだしな

356 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:51:50
浜地酒造は地ビールもやってるのか
ベイスターズラガー作ってもらおう

357 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:51:59
細川は和田さんと出会えたのがでかいよなぁ
和田さん、解説者時代にリチャードが気になるって言ってたからリチャード手掛けたらどうなるのか見てみたい

358 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:52:01
2軍でどんだけ実績あろうと直近で1軍でちょろっとでも活躍した方が評価上なのはそらそうじゃろ

359 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:52:13
つうか先発やりたいというのがネックだったんではなかろうか

360 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:54:01
ハマスタは本塁打PFみるとマツダとそこまで差がなくなっちゃったからな

361 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:54:24
>>359
先発なんていくら居ても足りないのにそれはないでしょ
森唯先発させてるチームだぞ

362 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:55:53
その森より優先度低かった投手なんだが・・・

363 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:55:59
まあドラフトで先発型右腕けっこう取ったのがトドメだったかな

364 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:57:12
FA控えてるってのもちょっと影響したかな

365 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:57:34
細川は今でもハマスタではさっぱりだから残っててもどうだったんだろう

366 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:57:35
故障もしていないのに日本シリーズの40人枠にも入らなかったってのが球団での評価なんだと思うよ

367 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:59:12
浜地が40試合投げてくれれば元は充分取れる
頑張って欲しい

368 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:59:31
細川横浜に弱くて広島キラーなの助かるよな

369 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:59:46
細川は本当移籍して良かったと思う
代わりに獲ったのが笠原なのが残念だっただけで
他球団がなかなか細川を指名してくれないんだもんなあ

370 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:00:00
>>362
森唯を先発させるくらい先発足りてないんだから先発転向を理由に出されることはないでしょってことだよ

371 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:00:22
細川は見た目狭い球場だと振り回したくなってしまうのかもしれん

372 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:01:05
上茶谷は急にエアポケットにハマる投手だったので
移籍して変わるといいな

373 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:01:15
年々クリスマスプレゼント交換祭が豪華になってるな

374 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:02:23
2巡目も義務にしちゃえばいい気がしてきた

375 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:02:27
細川と京田のトレードみたいになってる

376 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:03:22
ゴリパラで行ってたな浜地酒造

377 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:03:40
広島は矢崎出したのに山足なのか

378 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:04:33
>>377
2巡目で鈴木健矢獲れたからまだ良かったって感じだよね
カープファン相当ショック受けてる

379 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:04:51
岩田も浜地も98年組なのか

380 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:06:05
>>377
矢崎取ったのヤクルトだし実際はそんな人気なかったんだろうな
中継ぎで年齢的に上がり目ないと見られたか

381 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:06:33
矢崎は人気あったのかなかったのか
上茶谷は人気あったのかなかったのか、が気になる

382 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:10:08
細川スタメン掴んだからいいけど控えだと役割代打に限られるからなあ
人気は仕方ない

383 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:12:36
中川颯に先発やらないか?がこの伏線だったか
予告先発ある現在中川の先発は厳しいのに。阪神広島には通用しなかったし

384 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:18:24
甲子園では浜地酒造のヨーグルト梅酒なるものがあるらしいな
はまの梅酒獲得や!

385 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:20:43
西武も防御率4.11は良くないし8月末から二軍行った
その後甲斐野や平良が勝ちパ入りしたわけだが
それまで勝ちパにもいた本田が現役ドラフトで平沢かあという声はあるようだ

386 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:20:53
矢崎も平沢も上茶谷もドラ1か

387 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:22:10
鈴木健矢も左打者苦手にしていたような記憶が

388 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:25:49
平良がリリーフするかしないかで揉めているのに
本田を出して中継ぎに敢えて穴を作った西武

389 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:27:36
NHKで上茶谷と平沢大河、矢崎のVTRきた

390 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:28:28
平沢大河が出されるのは想定内だけど
取るところあるんだって正直思った

391 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:30:11
阪神ファンはガッカリしてるな

392 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:31:15
平沢もとうとう出されちゃったか

393 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:32:40
良いか悪いかは別として上茶谷が一番惜しまれてそうだな

394 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:33:26
最低二人出してもう一人が誰か分からないからな

395 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:33:54
名前だけは知られている選手だけど畠世周はこの中だとちょっと落ちるよね
年齢も高いし、活躍していたのも3年前だから
矢崎・上茶谷・本田とかよりも下って印象になりそう

396 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:34:56
平沢は完全に時機を逸したというか
環境変わってワンチャンスを本人のために狙わせるならオコエと同じ年には出さんと駄目だったなあ

397 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:35:46
でも「馬場出して漆原」が大成功しているんだから
結局は分からないよなあ、前年の成績では馬場のが上だったのに

398 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:36:59
かみちゃといい里崎の予想が微妙に当たってる
平沢はロッテではもう無理と言われてたな

399 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:38:11
>>397
そこはリーグ変わった影響もあるからね

400 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:39:00
広島ファンはこれショックだろうなあ
単なるトレードならともかく、現役ドラフトって

401 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:40:06
現役ドラフト初2巡目成立の舞台裏 日本ハムは指名を辞退 広島は2選手獲得 NPBが説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc1ccd849bfd4ae03db97e391f9fba820c646c2

402 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:41:50
【現役ドラフト】DeNA・上茶谷はソフトバンクへ「地鳴りのような大声援」感謝、18年ドラフト1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f943528540e3cdf0f5c640a05fd7c333919181a

403 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:42:29
畠は今のコンディション次第だけど良かった時は三振が取れたってのが良い点だと思う
浜地は良い時でも余り三振が取れなくて1イニング投げ切らないワンポイント的な起用が多かったので
良い点悪い点両方あるよ

404 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:46:08
入来のリリーフ魔改造力を信じろ

405 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:50:53
浜地は球速と制球は良いけど三振取れる球が無いからそこどうにか出来ればって感じだな

406 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:54:51
上茶谷が移籍して先発できるようになるなら大損だけど
ホークスって右は球速くないとまず使ってもらえないし
現状だと劣化東浜って感じだからどうなるかだなあ

407 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:57:38
奇しくもバウアーのドジャース時代の背番号が空いてしまったな
まあ来ないだろうけど

408 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 19:57:40
大竹も150キロ出せないから現役ドラフト行きになったからな

409 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:01:24
バウアー来るよ

410 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:01:52
浜地って坂本の高校の1個下なのか

411 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:04:16
どう考えても上茶谷は支配下投手の序列最下位ではないので指名順位先狙って攻めているのは確か
それでフロントがうまくいったと思ったなら成功
出した選手より良い選手がいなかったと思ったなら失敗

412 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:04:41
>>406
環境がまるで変わって活躍できたなら大損て感情はないだろ
残ってたら戦力外になるかもしれんし

413 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:06:45
【DeNA】牧秀悟ら3選手が「ジャンクSPORTS プロ野球 トーク日本シリーズ」に参加「芸人さんはすごい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db695acf30da6013a1075ee4cf20ce10bfaca92b

牧桑原森

414 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:09:12
1月26日放送のジャンクスポーツに牧と桑原と森敬斗
https://hochi.news/articles/20241209-OHT1T51173.html

415 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:09:32
かぶってごめん

416 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:10:33
今年は桑原も忙しいな
MVP効果か

417 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:11:35
【広島】現役ドラフトで初めて2巡目指名に踏み切った理由を説明 日本ハムから鈴木健矢獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc24c6ae65d461e037275928817c12e6f730fd6d

418 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:12:49
とりあえずわかったことは横浜阪神巨人日ハムソフトバンクのどこかが1番人気だったこと
そんでもってうちは同じリリーフタイプの矢崎が残ってた状態で浜地を選んだってこと

419 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:14:18
>>416
きつねダンス効果かも

420 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:18:52
現役ドラフトは年俸とかも多少影響してるかもなぁ

421 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:22:16
12/15&22
石橋貴明のGATE7(TBSラジオ)


1/2
とんねるずのスポーツ王
桑原、佐野

1/5
超プロ野球ULTRA
梶原、石田裕

1/26
ジャンクSPORTS
桑原、牧、森敬

422 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:22:54
WL出した選手出すのかと思ったけど(まぁこれは残るかもしれないし残ったときのこと考えたらまだわかるが)
それ以上に入団2−3年目で出されているのがチラホラいるのにビビる

423 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:32:56
浜地に渡せる背番号は?

424 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:37:15
27じゃね

425 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:38:43
>>418
個人の感想を事実のように語られてもなあ

426 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:39:29
一応27はこのチームにとってはレジェンド番号だからなぁ
上茶谷の前は久保康友だっけか

427 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:44:12
吉田賢吾が一番衝撃だったわ
普通にプロスペクトだったでしょ

428 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:44:33
今年の跳ねたら大きい枠は吉田賢だなあ
はてさてどうなるか

429 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:45:15
海野より吉田賢吾使えばいいのにぐらい思ってた

430 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:46:52
現役ドラフトってよく考えたら編成大変だよなあ
「この選手がいたら欲しい」ってのを11球団分ある程度想定しておきたいだろうから
事前に調査しておくだろうけど、実際はその中の誰がでてくるか分からない
11球団×2名を急に見せられて、その中で本当に短い時間で判断しないといけない
普通のドラフトのように、少なくとも誰が候補かどうか最初から分かっているのとは違うもんなあ

431 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:54:30
矢崎か吉田選べって言われたらめちゃくちゃ悩むだろうな

432 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:55:10
>>426
ファン歴50年だが背番号27は48年前の時点で欠番にしてもいいくらいだった
まあ平松二世で大学で広沢と同レベルの評価だった竹田なら託してもいいかと思った
ところが竹田が突然失脚して誰がつけてもいい番号になってしまったという歴史

433 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 20:57:24
まあ指名順番は明日か明後日には発表されるだろう
上茶谷を出している以上流石に今回は上位だったろうが

434 :432:2024/12/09(月) 20:58:30
あれ打ち間違えた
40年前ね

435 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:02:32
まあ矢崎年々悪くなってて年俸も5000万近いからね
ちょっと手を出しづらい球団もあったと思うわ

436 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:07:44
吉田は応援してる球団が放出したら唖然とするレベル
矢崎は年俸、年齢、成績下降気味とマイナス要素もそれなりにあるからなぁ

437 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:08:03
>>427
ソフトバンクは石塚ってほぼ上位互換がいるから

438 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:12:35
>>425
2順目が広島指名ありハム指名なしだからハムが含まれてる方が上位郡広島が含まれたる方が下位郡確定なんだが

439 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:15:06
リチャードはリストにあったのだろうか

440 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:16:07
>>433
指名順は公表されないだろう

441 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:20:06
>>432
竹田は元々平松2世だったのが明治へ行って星野2世になったのか。今でも球団にいるのかしら

442 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:21:29
なぜ起きた?現役ドラフト“取られ損” 広島初2巡目指名も日本ハムは獲得せず 改善点は?/解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be2e21d90d11aba8b1cfb7d236117f67d0089fb

443 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:26:32
2巡目広島からだから逆に矢崎はあんまり人気なかったってことよね

444 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:29:47
吉田は打つ方の将来性はともかく守る方がねぇ
捕手としては元々見られていなかったしファーストはド下手
じゃあサード挑戦してみよっかって段階でセじゃ起用が苦しすぎる

445 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:31:54
あかん、ハマのハマちゃんがダブってまう(´・ω・`)

446 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:33:10
ほんと選手の評価って人それぞれだなぁ
ある人がなんでこの選手が出されるんだ、と唖然としているかと思えば
他の人が出されたとしても欲しいとまでは思わないわ、みたいなことを言う

447 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:34:03
27は実はバウアーに渡すためと深読みする

448 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:36:04
バウアーって今どこにいるんだろう

449 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:40:13
>>446
そもそもの話として発言した人の知識どのくらいか分からんからな
なんとなく活躍した時のイメージで止まってる人も多いだろうし

450 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:40:39
上茶谷自体は出される範囲の選手としてそこまでの驚きはないんだけど(むしろデプス的な点で知野出した方がちょっと…ってなった)
個人の感覚として獲って来た選手が微妙に損している印象がぬぐえない
ガセの時に出た板東とかそれこそ中日の土田とかならウォー!!ってなったんだが

451 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:41:10
バウアーが欲しがってた69はケイに

452 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:44:35
浜地って三振取れないからリリーフとして底が見えているって藤川に名指しでバッサリ言われたんでしょ

453 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:45:11
今のところソフトバンクから移った選手は二人とも活躍してるな

454 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:48:34
坂東の名前が既になつい

455 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:49:40
奪三振率の低いリリーフ投手云々って
Xの個人アカウント以外のソース見つからないけど

456 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:54:11
きっとオールドメディアでは報道されない事実に目覚めてしまったんだな

457 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 21:54:46
上茶谷は怪我のリスクおかして大学時代の良いフォームに戻してたんだっけ?
そのフォームのままで振るわないのもあったのかな

458 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:04:07
>>452の発言のソースを見つけたわ
https://youtu.be/CFFCOM8yFD4?t=517
言っているけど趣旨としては将来的な先発転向を見据えた発言に見える

459 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:07:42
>>455
>>456
ちょっと探せば川藤のチャンネルでの発言って見つかると思うけど
むしろそれだけしか調べなくて決めつけるほうが情報リテラシー低くてヤバいわ

460 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:10:09
些細なことで喧嘩しなさんな(´・ω・`)

461 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:11:39
まぁユーチューブ上での発言だからオールドメディアには確かにない情報ではあるが…

462 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:12:30
いちいち血の気多すぎますな
人間相手にコミュニケーションとってることを忘れないようにしないと

463 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:16:44
浜地か
見たことある選手だから楽しみ

464 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:16:58
浜地の奪三振率は20試合以上投げてる19,22,23年は8.68、7.23、7.48なんだけど今年が3.80とがた落ちしてんだよね
原因がわかってて修正できるなら見込みはあると思うけど

465 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:17:08
制球力はかなり良いから実際先発で一度試してみてもいいかもしれん

466 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:27:08
確かに奪三振率はあれあれだけど21イニング投げて与四球2は安定感あるね

467 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:27:20
横浜のバックで打たせて取るやるなら
フォークとかを磨いた方がよさそう

468 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:28:01
肩やって今年はよくなかったみたいだけど中継ぎの弾は何枚あってもいい

469 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:28:29
【現役ドラフト】12球団S評価≠ヘどこ? 元プロスカウトが最速診断「なぜ出したか疑問」な選手とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a021a6af1736acc9db6e4db7f4f98e496ade83e

470 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:35:21
パームは一応投げられるみたいだな
割合としては少ないけど

471 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:39:21
阪神投手の見切りは上手いからなぁ
浜地、岩田 厳しいと思う

472 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:40:21
パームボールといえば元西武ほか・帆足だね

473 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:41:36
>>469
浜地と上茶谷と本田は現時点で同レベルくらいに思えるが、本田だけ極端に評価が低いな

474 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:43:44
年齢が一番高いのも影響してるかな
リリーフで31はこれから落ちてくると考えられてもおかしくないかなと

475 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:47:43
>>469
平沢がAって高くないか

476 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:49:47
吉田賢吾ってSBじゃほぼキャッチャーやってなかったのか

477 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:52:39
上茶谷の高評価理由が東洋大の三羽ガラスってだけじゃん
アマ時代の実績でいいのかよ

478 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 22:56:06
正直あんまアテにならないランク付けだなw

479 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 23:00:14
記事の内容は適当に書いてる感じするけど本田は年齢的にやや評価落ちるのはあるかとは思う

480 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 23:00:59
誰であれ見知った選手がいなくなるのは寂しいな
横浜戦以外で活躍してくれ

481 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 23:05:52
誰が当たるかなんてやってみなきゃわからん

482 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 23:12:55
昨年の千隼も「実績はあるけどまあ使えれば儲けもん」くらいの評価だった記憶

483 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 23:25:41
あとは外国人選手の動向くらいかぁ

484 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 23:34:20
ライデル云々言われているけど結局はアメリカからそれなりの実績のあるリリーバーを連れてくるんじゃないかな
左のパワーピッチャーがベストだけど
ウィッククラスのピッチャーを見つけてこれればそれはそれで

485 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 00:08:41
奪三振率が低いと言われてる浜地より
うちに来る前の佐々木千隼の方がさらに奪三振率低くなかったっけ
ファームでも三振取れてなかったような記憶

486 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 00:59:49
奪三振率
浜地 2022:7.23 2023:7.48 2024:3.80
佐々木 2022:6.04 2023:奪三振なし 2024:6.81

487 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 01:46:27
千隼は年俸が高い+年いっている+球遅い+三振が取れないで指名順番最後とはいえかなり絶望視されていた

488 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 01:50:08
23年の終わり頃に肩のコンディション不良起こしているから
そのせいで劣化したんじゃないといいがな
良いときの状態に戻せるなら横浜なら先発だって狙える

489 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 05:02:09
https://www.sanspo.com/article/20241210-RNOA3X4KVJDELDB3FFIYNEXOTM/?outputType=theme_mlb
佐々木朗希のポスティング申請をMLBが受理したと正式に発表
交渉期間は12月10日から25年1月24日まで

490 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 05:10:20
一番人気は日ハム田中だったらしい

491 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 05:30:49
ベイスターズとホークスのドキュメンタリー映画は知ってたけど
巨人もドキュメンタリー映画を1月24日から上映予定らしい
エース菅野がCSファイナル第6戦「DeNA 牧に投じた1球について激白」…すごい見出しだ
https://www.giants.jp/news/24884/

492 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 06:57:59
一番人気が日ハムなら
ハムが吉田賢吾指名→ホークスが上茶谷指名→DeNAが浜地指名→阪神が畠指名→巨人が田中指名
で一巡目終了か
吉田賢吾以外誰でも指名できる状態で浜地選んだんだね、矢崎じゃなくて

493 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 07:39:19
ハムは鈴木健矢もリストに載せてたから一番人気だったのでは?初めて2人指名されてる

494 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 07:43:11
逆にそんだけ人気だったのにハムの選手の指名随分遅かったんだな
ホークスもベイスターズもタイガースも違うところを選択して

495 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 07:44:38
上茶谷人気あったと予想
ソフトバンクが早く選択したから他は獲得できなかった

496 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 07:49:38
上茶谷クラスを出せば指名順位いいとこ取れるんだね
とはいえ矢崎出したカープは当てが外れたんだろうな、やっぱり巡り合わせもあるね

497 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:01:58
ライマル2年24億で巨人だと

498 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:10:04
おおトクダネの小倉さん…亡くなってもうたか

499 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:17:59
小倉智昭氏は西武ファンだったような…合掌

500 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:28:14
ロメロが巨人で決まり言ってるなあ

501 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:34:19
リリーフに1年あたり12億はしんどいわ
しゃーない

502 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:35:30
さすがに諦めつくわw

503 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:49:23
これは怒りのバウアー獲得かな

504 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:52:13
バウアー獲得してローテの半分助っ人になったら面白い

505 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:52:28
無理すぎて草、恥かいた年はホント見境なく発狂するなぁ

506 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:54:07
まぁヘイトを一身に背負ってくれると思えばまあ

507 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 08:54:59
大勢の扱いどうするんだろう

508 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:04:04
ベイスターズってこのパターン多いよね。
大金用意して調査報道が出て、結局取られるみたいな。
まあいくら何でも日本プロ野球で年12億はぶっ飛びすぎ

509 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:08:06
巨人に大金払わせたと思えばまぁいいか

510 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:08:39
もうバウアーにクローザーやらせるか

511 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:09:52
先月「SBがライデル陣営に12〜15億円/年のオファーを提示」という記事を見た記憶があるけど
それとは別なん?
その記事もロメロが発信したんだけど

512 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:10:41
ライネルは流石に抑えかな
でも大勢がどう思うか

513 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:12:23
【現役ドラフト】大化けの可能性!巨人獲得の田中瑛斗は他球団からも“人気” 新庄監督が「スター候補」と認めた右腕
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c561d1768d1312736011a853831c252f1286ce

1番目ハムか

514 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:12:30
もう今は中日は大した引き留め交渉もできてないんだろうな

515 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:12:43
ソフバンはもう降りてる

516 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:13:29
あと「大山強奪に失敗して6億円×4年の資金が宙に浮いた巨人がライデル獲りに照準変更」という記事も見た
これも随分前の話だけど
それとの合わせ技かしら

517 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:19:59
>>513
田中鈴木のコンビで1番人気を引き当てたハムから指名が始まったとして、
SB横浜阪神は「他球団から人気の」田中をスルーしたってことなんかな
なんかよく分からんね

518 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:21:51
でも上茶谷出して獲ったのが田中瑛斗だったらなんかうーん…ってなりそう

519 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:27:49
ホークス(吉田賢)が一番人気だったら
ポジションでの懸念がないパの票が集まったからで指名が遅いのは分からんでもないのだが

520 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:32:17
いくら戦力集めても
ボンクラ阿部なら最後にきちんと負けよるわ
心と体を壊さないか心配して差し上げるわ

521 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:33:41
吉田をパの各球団が欲しがるも、SBの後は指名順がセで進んだ(横浜→阪神→巨人)のでどこも吉田を指名しなかった、
の方がなんとなく腑に落ちる感は確かにある

522 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:41:37
>>520
まあ他球団が自ゴケした結果とはいえ今季リーグ優勝してるんだけどね
なんだかんだで自分が持っている力以上の結果を出したとは思うわ
三浦監督と同じく、阿部監督も過小評価されているところはあると思う

523 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 09:49:02
1位といってもバラけてて3票くらいしか入ってないとかでないの
ハム1位が本当だとして巨人と下位グループ7チームのうちの2チームが投票なら違和感ないかな
仮にハムとソフトバンクが同数ならウェーバーでハムが1番手になるし

あと投票したところの選手が余ってたら必ず指名しなきゃいけないわけでもなさそうなので戦略的に投票してるところもありそう

524 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 10:08:27
それこそ加藤にまったく票も人気も集まらない程度には
投手は割と良い選手が出されていたからねぇ

525 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 10:17:57
良い投手というか、一軍で登板実績の豊富な(100試合以上登板してる)投手が多く出品されたというか
磨けば光る原石型よりも来年1年使える選手の方が求められやすいということかな

526 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 10:26:10
今のところ、野手は細川水谷がいるけど
投手の原石型が成功していないからなぁ、大竹は一軍実績あったし
他も佐々木鈴木漆原とか実績ある選手が成功していた

527 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 10:28:21
>>523
>投票したところの選手が余ってたら必ず指名しなきゃいけないわけでもなさそう

これが認められると、最初の投票は欲しい選手に投じるのではなく
各球団が「自分の球団が出した選手を選びそうな球団」に投票するのが有効ってことになる
それはさすがないと思う

528 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 10:29:57
上茶谷は年俸そこそこ高いから敬遠される危険もあったので
序盤でお金持ち球団のSBの番が回ってきて選んでもらえたのは運が良かったね
上茶谷出しておいて選べるのが終盤とかだったら辛かった

529 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 10:38:30
そうだね山足だったら微妙だもの
松尾は喜びそうだけど

530 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:08:38
バウアー戻ったとしても
後ろが森原ウィック伊勢では
今年と変わらんな

531 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:18:05
先発外国人3人制は運用難しいな
3人とも一軍登録したらあとは野手とリリーフ合わせて2人しか登録できない

532 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:24:54
>>530
何が変わらないのかよくわからんのだが

533 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:29:28
バランスを考えると外国人は先発2リリーフ2野手1になると思っている
投手5は制度として認められていないし
投手4のうち先発を3にするともれなく残り先発2人がベンチ外で
同時にベンチに入る外国人は3人になってしまう
外国人頼みのうちがベンチ入り枠4を最大限活用できないのは痛い

534 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:29:37
上茶谷を先発候補を放出云々って言うくらいの層なら
どう考えても先発の外国人取った方が良いからな
楽天が獲得したハワードみたいな選手

535 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:33:14
>>534
一昨年の起用から先発の起用は考えとらんよ

536 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:36:29
当たり前の話だけど中継ぎは先発が試合を作らないと出番が来ないので
森唯斗とか明確に力の劣る投手の先発日を減らすことが結果として勝ちの増える起用になるよ
中継ぎは先発争いに敗れた選手が回れば自然と埋まる(それこそ上茶谷とか坂本とか)

537 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:50:03
いまライマル2年24億のニュース見て流石に高すぎて苦笑したわ

538 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 11:56:39
現ドラは年俸高いのも危険っぽいよね
広島矢崎があそこまで指名なかったのも多分年俸(4800万)の問題では
そういう意味ではソフトバンクの指名順が早くに来たのは本当に幸運だった

539 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:05:52
矢崎は年俸もだし年齢も比較的高齢で指標的なとこも着実に悪化していってるからな
いの一番で欲しいとならないのは理解できる

540 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:13:30
加藤は先発適性がまるでないからなぁ(初年度で見切りをつけられるレベル)
田中、上茶谷、畠はまぁちょこちょこ先発やっているし
浜地は(三振取れないから打たせて取る投手としてリリーフより)先発向けと藤川に言われたし

541 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:15:05
ヤクルトはそういうパワーピッチャーが後ろにまるでおらんかったのでハマるところに収まったとは思うよ

542 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:15:45
原液カルピスより適切に薄められたカルピスの方がいいよね

543 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:38:45
広島ファンは矢崎に思い入れありなのと一昨年・昨年途中までは戦力だったので、何故出したんだ!?って人が結構居るけど、
指標見ると納得なんだよな
三振が取れなくなりつつあって、元の制球難の方が顔見せしてる。


544 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:47:53
抑えの外国人は別に獲るでしょ

545 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:49:23
広島ファン曰く矢崎はもう球威で押せないからモデルチェンジ必須みたいだしね

546 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:51:00
上茶谷石川ウェンデルケンがいなくなってライマル獲れないって流れが悪いね
補強どころか中継ぎがさらに弱くなってる

547 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:56:05
そこで福谷ですよ皆さん

548 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:57:28
>>546
なぜいなくなった人だけ振れて入った人に触れないのか分からないけど
岩田より石川の方が、浜田より上茶谷の方があなたの中で評価が上ということ?

549 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 12:58:34
浜地と岩田は戦力にカウントしないのか

550 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 13:02:31
今年の加藤・畠・浜地・石垣
去年の佐々木・梅野
一昨年の細川・笠原
現役ドラフトは16年ドラフトのリシャッフルだな

551 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 13:13:54
いつもいるフロント批判マンなんだから無視すりゃあいいのに

552 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 13:22:46
ライマルキラー柴田に打ってもらおう

553 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 13:23:47
Yahooリアルタイム検索の「人気ポスト」で戸柱のX(上茶谷の話題)が紹介された

554 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 13:32:26
ヤクルトがマイク・バウマン獲得
マルティネスを取り逃がしてる間に最高クラスの外国人が獲られちゃってる

RHP Mike Baumann, recently released by the Marlins,
has agreed to a deal with the Tokyo Yakult Swallows of Japan's NPB, per source.

555 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:34:17
まあ言うてリリーフなら候補は何人かおるだろう
先発となると難しいだろうが

556 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:36:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1d7455b657793abdc76f41c9fc3708a08ea3fe
1シーズンで5球団渡り歩いた選手が最高クラス?


557 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:43:20
>>554
他の9球団はさぞ無能ですなあ

558 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:43:36
ロドリゲスもヤフーレも放出したからそれくらいの外国人は取るだろうねヤクルト

559 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:46:49
広島の矢崎以外のもう1人の選手は誰だったんだ
2巡目参加する気のあった日ハムが「それなら要らん」って言ったと思うとなんか可哀想

560 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:48:01
結局投手の場合特にNPB球に適応できるかどうかなんだよなぁ
マイナーで指標最強でも適応できなくて1年で解雇みたいな選手も割といるし

561 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:50:47
日本に来る中では最高クラスだろう
それ以上は日本には来ないから

562 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:53:01
最高クラスの基準てなに?ww

563 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:54:54
楽天が獲ったハワードとかボウマンが今年の市場の天井だから完全に出遅れた

564 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 14:56:57
>>563なんだこいつ

565 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 15:04:23
(僕が考える)最高クラス

566 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 15:05:27
そもそもとして外人投手は既に3人、ディアス含めりゃ4人いるのに
出遅れもクソもないよね

567 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 15:39:11
まぁ日本一の勢いでもうちょい明るいオフにはなると思ってたな
今のところ抜けた戦力の方が大きい感じ

568 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 15:51:55
>>567
最初に記事に上がった補強したい6選手のうち
周平酒居が残留して今のところ岩田だけだからねぇ
ライマルが無理だと後はバウアー九里だけど、
どちらもこちらの交渉でなんとかなるものでもないしなあ

569 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 15:55:59
浜地って三嶋と同じ中学出身なのか

570 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:17:28
三嶋と坂本が同じ幼稚園で
三嶋と浜地が同じ中学で
坂本と浜地が同じ高校

571 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:18:13
正直今オフFAの選手で大きくパワーバランス変えられそうかのってライマルくらいしかおらんしな
そこ全力で取れなかったら次の手考えるって感じなのは仕方ないかとは思う

572 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:26:23
ケイとジャクソンの契約発表されたのも1月10日・12日だし
新外国人獲得があるとしてもまだ先のことだろう

573 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:31:56
抜けたって言われる程抜けた戦力もおらんと思うが
フォードはポジションの兼ね合いで残しようがないし(そもそもシーズン殆ど出ていない)
半袖はあの登板数じゃ現状維持(ドル高なので実質増俸)も提示できんだろう

574 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:35:28
>>565
他所が取るまで名前も知らなかっただろどうせ
考えてすらないよ

575 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:41:22
正直巨人の補強ポイントってリリーフじゃない感じするし、単に中日の戦力が下がっただけのような気もする

576 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:52:03
日本の野球に慣れたであろうジャクソン、ケイ、ウィックが
開幕からいるのは今年よりプラスでしょ
また調整が必要ってことにならない限り…

577 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:54:02
というか新しく獲るなら野手でしょ
オースティン1人しかいないし稼働するかもわからないんだから

578 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 16:55:32
>>576
うちの伝統というかなんというか投手の2年目が
だめなやつ これが一番恐れるところだわ

579 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:07:14
マルちゃん駄目なのは仕方ないが
巨人に取られたのが腹立つわ
来季は巨人戦7回制だな

580 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:09:39
DeNA→ソフトバンクの上茶谷大河、武者修行の成果示せるか メキシコでなかなか連絡つかず…現役ドラフト発表遅れの原因に
https://news.yahoo.co.jp/articles/442cd787efdfbf76f9ca2e598ca665189f9a5755
やはり…

581 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:35:48
ベイスターズ映画作ったのか

582 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:40:18
>>577
その枠はアンバギーではいてもしょうがないしフォードでは勿体ないんだよね
実質的に佐野と筒香で競争に負けた方が納まるポジション

583 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:41:12
2年24億はさすがに出せないわ

584 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:42:59
そもそも10億も出すのかって思ってたらそれ以上が出たわ

585 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:46:43
別途キューバ手数料も取られます

586 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:50:04
4年連続で50試合前後の登板しててかつ今年60試合だから
2年20億越えの契約はちょっと怖さはあるんだよな

587 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:52:57
ライマルとられて石川をタダでプレゼントしてどうやって巨人を越えるつもりなのか
来年も現場がミラクル起こしてくれるの待ちなのか

588 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:54:56
>>587
もう石川なんぞどうでもええわ

589 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:58:21
むしろ今年の躍進はジャクソンやケイといったフロントが用意した戦力のおかげだし
それ無視しても現場はフロントが派遣したアナリスト組が入って結局フロントのおかげだぞ

590 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 17:59:12
日本シリーズ優勝で悔しかったんだね。しょうがないね。

591 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:05:53
日本シリーズ優勝は現場のおかげでフロントは貯金2の戦力しか用意してない

592 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:06:01
うちに来なさそうだから書くけど、ライマルそこそこ危険な契約だと思うぞ
登板数的にいつ壊れてもおかしくない領域
実際コンディション不良が少ない投手でもないし

593 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:06:49
>>591
ずいぶん都合のいい解釈ですなあ

594 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:08:07
>>591
つまりアナリスト組等派遣して去年から現場体制を一新したフロントを評価されているんですね

595 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:12:09
ここまでフロント憎しに振り切ってくれると逆に滑稽

596 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:12:47
ライマルとうちが3年契約して
2年休んで最終年の夏ごろからちょっと働く
って未来からやってきました

597 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:14:06
>>596
ソレハドコノオースティンデスカ

598 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:18:27
今って毎年「外国人獲得競争に出遅れた、無能フロントのせい」
という人が現れる時期
同じ人なのか毎年違う人なのかは分からん

599 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:19:35
フロントと監督は優勝からの日本一でもしない限りなくなることはないかと
なんならそれでも来季に向けて批判する人は出る

600 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:19:45
フロントと監督は優勝からの日本一でもしない限りなくなることはないかと
なんならそれでも来季に向けて批判する人は出る

601 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:20:17
宮城が20勝投手になりますよう
伊勢神宮にいってきます
ついでに中川虎がスアレスを超えるようお願いしてきます

602 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:22:53
>>599
基本フロントと監督は何もしてない思考だからねえ

603 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:26:04
戦力としてはギリギリAクラスのチームだしあんまり優勝期待されても出来ることと出来ないことがあるからな・・・

604 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:28:01
戦力足りないって言ってるんだから監督も被害者でしょうに

605 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:30:49
監督本人が戦力足りないと言っている訳じゃないから
ただ監督を都合の良いお人形さんとして使っているだけじゃん

606 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:33:20
少なくとも監督は被害を受けたという感覚で野球はしていないと思うがな
ある戦力でチームを作って、優勝を目指すしかない

607 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:36:33
外国人来日させられませんでしたなんてやらかしたときはフロントボロクソに言ったし
当時の代表は今でも低能だしさっさと異動になって良かったと思っているが
今のフロントはよくやっていると思っているぞ

608 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:39:17
あの人はこう思っているに違いないなんてのは数字遊びよりしょうもないわ
まぁ数字遊びも結論ありきでその時々でその結論に都合のよい数字を使われたらうんざりするだけだが

609 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:42:26
巨人その金でスラッガー探してきた方が良かったんじゃ…?

610 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:42:40
外国人来日遅れは致命的だったな
実際やらかしたのは代表ではなく実働部隊なんだろうけど
フロントは何をもって有能かが判断しづらいところがある

611 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 18:46:32
ジャクソンとウィックに関しては当初全く使い物にならなかったので
現場の指導者やスタッフの頑張りも見逃せないかと

612 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:04:37
>>611
ウィックは知らんけどジャクソンはバウアーの適応した方法を教えてくれってジャクソンから頼んできたからこそではあるがな

613 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:07:26
その実働部隊を統括して手続きを承認するのはどなたなのって結局上の人が悪いとしかならんよ
親会社のオーナーもなんなら代表自らも仕事ができなかったと当時言っているのだから
そこ否定すると本人の言すら否定することになる

614 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:09:07
何年もネチネチとしつけぇなとしか

615 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:13:42
日本一になったもんだから
三度の飯より大好きなフロント批判も出来ずストレスが溜まってんだろうな
哀れ

616 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:14:40
ソフトバンクや巨人ですらフロント叩く人はいるからな
そういう人がいるのはしょうがないんだ

617 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:16:50
それこそTBSなんていつまで経ってもネチネチされとるし
それと比べたらたった数年前の出来事よ

618 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:19:18
逆にフロントの悪口は絶対に許さないぞなんてのもいるから
お互いに対消滅すれば丁度いい

619 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:20:10
ホッシーをマスコットに戻さないフロントは無能だZO

620 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:22:50
巨人が戦力的にぶっちぎりになって厳しい
これならソフトバンクに譲るか参戦せずに中日残留が良かった

621 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:23:24
ソフトバンクや巨人みたいに大補強しまくってもその時の監督コーチや他チームの状態次第で必ずしも優勝できるとは限らないし
何をもってフロントの働きを評価するかってかなり難しいんだよな
だからこそファン目線だとそれぞれの意見があってぶつかりやすいのかと

622 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:29:59
菅野がメジャー行くからのガチ補強だし岡本もメジャー行くなら来年日本一にならないと巨人的にはマズいんだろね

623 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:30:13
うちが参戦しなくとも巨人は取りに行ったと思うぞ
その場合年俸もうちょい低くなったと思うけど

624 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:30:22
仏恥義理戦力が揃った巨人ってなんだかんだ上手くいかないイメージがある

625 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:32:26
かみちゃはメキシコ行きも中止?

626 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:33:03
そもそもグリエル的な意味でキューバルートにはちょっとトラウマが…(´・ω・`)

627 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:42:16
かみちゃ帰ってくるらしいけど
モバイルコンテンツのメキシコブログは更新され続けている

628 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:43:20
とりあえず遠征情報で予測するのは難しいことが分かったな

629 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:48:11
現役ドラフトの場合、かかっても移籍が成り立たない可能性もあるしな

630 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:48:58
昔の巨人は小久保(現ホークス監督)が無償トレードで加入して
「史上最強打線」のキャッチフレーズが付いたけど結果は…

631 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:51:00
忘れちゃならないのが
中日の強力先発陣に清水松山藤嶋で繋がれてライマル控えているのに
勝ち越しできたのは
ライマルがいると謎にうちが有利になるって理論があるからで
巨人もそれが効いてくるということだ

632 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:53:12
先発防御率
De 3.23
中 3.32

633 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:59:49
>>630
あれは(守備も一因だったとはいえ)投手がショボかった(まともなローテが上原一人、抑え木佐貫など後ろも迷走)のが大きいよ
肝心の打つ方も今と比べるとめちゃくちゃ打高環境なので相対評価ではそもそもそこまで突出もしていないけど

634 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 19:59:56
中日はこれに加えて小笠原まで抜けるからな…

635 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:06:08
中日贔屓のYouTubeは充実してるのにねえ

636 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:06:28
中日は横浜に負けるのに他に勝ってくれるからアドバンテージなのに他にも負けたらプラスが消える

637 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:08:36
高橋宏斗がなぜかうちにはそこそこ打たれる謎

638 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:14:02
実は今年対中日一番貯金稼いでるのは阪神(+8)で巨人とうちは同率2位(+6)だったりする
中日が弱体化して相対的に得するのは多分広島
まぁそれでも結局大して変わらなかったりすることもよくあるけど

639 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:15:29
あーあー
ライマルの肩に小錦が乗っからないかなぁ
ごろごろ〜ごろごろ〜

640 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:16:25
牧がバンテリン大好物で、細川がハマスタ苦手なんよね

641 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:17:35
うちと中日の相性もちょっと変わってきている感じするから
来年どうなるかは分からんぞ

642 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:20:53
巨人もおそらく菅野が抜けるしなぁ

643 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:23:52
グリーンウェル?とか古いよ(元阪神の助っ人)

644 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:24:07
そんなに勝ち貢献の高くない抑え獲得(しかも外国人)で、肝心の野手補強出来てないから、巨人が中日化する可能性は十分あるのよね。

主力層にベテラン入ってるし、外国人枠埋まってるから新外国人獲得も厳しいだろうしな。
6人居てもシーズンは使い様が無い(フォードの使い道が出来たのはポストシーズンのみだったし)

645 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:27:19
伊織がいる限り巨人苦手は変わる気がしない

646 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:29:12
梶原の指標破壊が来年も続くか楽しみだぜ
いや、四球増えたりしたらそれはそれでうれしいけどね

647 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:29:45
巨人は優勝旅行に飛び立ったんだな

648 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:41:13
>>645
むしろ今年はこれまで苦手としてた投手をチーム全体でぼちぼち攻略してた印象
伊織もデータが出揃えば攻略するんじゃないかね

649 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:41:58
森と梶原は来年真価が問われるね

650 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 20:45:48
中日には来年苦戦するぞ理論は聞き飽きたよ

651 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:09:05
巨人は吉川がいるかどうかでだいぶ変わりそう
実力は申し分ないけど怪我がちだからな

652 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:15:28
>>650
苦戦とまではいってないが
貯金はだいぶ減ったぞ

653 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:23:04
とりあえず3チームくらいからは貯金できるようにしたい

654 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:23:22
逆に対広島の借金は減りつつある

655 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:26:13
>>652
なら代わりに他のチームに勝ち星あげれば問題なかろう

656 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:36:36
広島は対小園が改善できれば互角くらいまでいけそうなんだがなあ

657 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:39:24
そうか東洋大四天王筆頭は
結局末包ということね

658 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:41:15
対中日は細川がハマスタでいつ打ち出すかにかかってると思うわ

659 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:48:41
中日をカモにし続けろというよりは
広島をなんとかしろと思うかな

660 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:54:24
>>657
野手としては普通に中川のが実績残してるし筆頭ではないでしょ
まぁあの世代の東洋はプロで通用しない訳じゃないけど主力かというと…みたいなのばかりで誰が筆頭とも言えない感じはあるけど

661 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 21:56:27
山本が対巨人のとき顕著に打ててないんだな

662 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:12:01
ラミレス時代から考えると
対タイガースの成績は劇的改善レベルやね

663 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:15:07
ラミレス時代は謎に阪神に弱かったな
というかラミレス監督が負け越しているのがセリーグは阪神のみのはず

664 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:15:47
>>661
某プロ野球データ系YouTube情報では .110くらい>祐大

665 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:19:31
NHKで祐大のおかげ

666 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:25:15
https://twitter.com/chachachatani/status/1866453555533529335

流石フジ

667 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:33:20
来年1月末で休刊でもデマはアカンすよ!>夕刊フジ
インプレ・ゾンビも嫌だ

668 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:39:22
なんでこんなクズ記事でお金もらえるんだろう

669 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:41:03
上茶谷がメキシコ行ってるからじゃねっていうネットの書き込みをそのまま記事にするだけの簡単なお仕事

670 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:43:29
こうやってデマが簡単にバレる時代になったんやなあw

671 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:49:42
で、「筒香が巨人へ」とデマ流したスポニチの記者はクビになったの?
『報ステ』はCM明け球団別「熱盛」MVP

672 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:56:12
報ステ ベイスターズファン100人アンケート
1位 筒香、NPB復帰戦でホームラン(絢香「おかえり」がBGM)
2位 スターナイトでオースティンがホームラン
3位 開幕戦でルーキー度会がホームラン
坊やファンが筒香の応援歌を歌ってるVTRはイイね

673 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 22:59:25
中日ファンが選んだ「熱盛」1位はホーム開幕戦、延長戦で細川がサヨナラホームラン
(開幕から18打席無安打でした)

674 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:00:51
クルーン巨人に引っこ抜かれた時思い出したわ

675 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:04:35
最下位からの強奪という意味ではラミレスグライシンガーのほうが強烈だったかもしれん
金額的な驚きで言えば今回のライマルがぶっちぎりではあるが

676 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:07:31
>>672
見損ねたのでありがとう

677 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:09:28
やっぱ不動産会社は資金力が違うな

678 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:11:14
サッカーのバイエルン・ミュンヘンとかレアル・マドリード等も
他球団からの選手強奪は多かったが…

679 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:15:47
マジでセのよそに取られる前にウェンデルケンと再契約はよせい

680 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/10(火) 23:29:07
>>679
心配せんでもセの可能性は薄い

681 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 02:46:05
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/11/kiji/20241211s00001173004000c.html
ソフトバンクからFAの石川柊太がロッテ移籍を決断 3年総額6億円

682 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 07:34:00
石川ロッテで上茶谷も最初はちゃんと先発で投げさせてもらえそうね。そこでローテを掴めるか

683 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 07:34:31
やはりインスタフォロー通りロッテか
早々に撤退して良かった

684 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 08:16:55
明日14:00ごろ「今日の漢字2024」発表か
ベイスターズファンなら「勝」「浜」「桑」か?

685 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 09:27:43
スポニチだけだとホントか微妙じゃない
まぁ同リーグに来ない方が良いけど

686 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 10:19:51
あと国内目玉は甲斐拓也だけか

687 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 10:41:50
相川七瀬 国学院大OBOG芸能人・プロ野球選手でパ新人王、DeNAドラ6右腕をお祝い「結束は固い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9240c496bdd71f153238dd9f3a59b7a5c7f17042

688 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 11:07:07
ロッテ、石川柊太の獲得を発表「覚悟と勇気を持って」 FA争奪戦も同リーグへ移籍
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8e2f224f179c29fbf9d62100c2931871850b73
正式に

689 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 11:24:52
来年ロッテ戦ホームだから
QVC石川と対戦しなくて済むな


690 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 11:33:59
なんかロッテも普通に争奪戦してFAの選手取れるようになってきたな
何が昔と変わったのか良くわからないけど

691 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:01:19
DeNA・松尾汐恩、小園とドラ1バッテリーで来季初勝利を!! 「自分たちが優勝に貢献できるように」
https://www.sanspo.com/article/20241211-QY4UZ26Q2BOWVOXIPKOZUSVYOU/?outputType=theme_baystars

692 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:02:03
マリンスタジアムの相性良いんだな石川
そういうのもあるか

693 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:02:04
マリンスタジアムの相性良いんだな石川
そういうのもあるか

694 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:04:36
というかここ数年の巨人のFA敗北多いな
報道に出る金額は割ととんでもないのに予め決まってたかのように他に決まる

695 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:13:17
今は巨人に行くメリットなんてそんな無いしね
逆に巨人にfaで行った人達の悲惨な末路が多いし

696 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:22:45
井納梶谷獲られたり、FAじゃないけどライマル狙われたり、うちをピンポイントで邪魔されてる気がするw
ライマルはもちろん一番ダメージ受けるのは中日だけど

筒香はちゃんと戻ってきてくれて良かった

697 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:23:29
石川の場合は宣言した時点でロッテ入りほぼ決まりだったし
予想以上に手を挙げる球団が多くてそれらの話を聞いているうちにこんな時期になってしまったが

698 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:26:13
巨人軍は紳士たれ
の影響もあるのかな
長髪や髭を球団が許可しても
OBがうるさいみたいだし

699 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:30:39
ホークス→ロッテ FA移籍 Cランク
石川は福田秀平の悪夢を払拭できるか

700 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 12:54:57
【DeNA】森唯斗20%減「ラストチャンス」来季は中継ぎ1本 移籍の上茶谷とも電話でエール
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ccbd6d79037afa5041e1a4beb0a7389be123c6

701 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 13:21:38
ライマルは屋外だと実力を存分に発揮できないみたいな話もあるしうちだと活躍できなかったかも知れんとポジるか

702 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 13:51:04
変にホークスvsDeNAでホークスが撤退なんて報道が出たから期待してしまったな
獲りには行ってたんだろうけど元々縁がなかったんだと思うしかない

703 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 14:07:37
あとはナゴドから東京ドームいってどうなるかだな

704 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 15:09:23
京山が大貫と被るとか、上茶谷は入江と被るとか高木豊どうしちゃったの?
京山と上茶谷をずっと間違えてるのかな?

705 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 15:18:02
【ヤクルト】マイク・バウマンの獲得発表「由緒ある球団でプレーすることが非常に楽しみ」年俸1億5200万円、大谷の50号“被弾男”
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5cc1ff7ef4f1baa4840240b787169dac50519e

あんま高くないな

706 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 15:31:30
去年メジャーで10勝してるメジャーリーガー

707 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 15:52:31
矢崎とバウマンがどの程度機能するかはヤクルトにとって大きいだろうなあ
先発の整備はまだかかりそうだけど

708 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 15:56:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d595acc9b96cf307a182a9deb3f113a10af049
中日の柳、25%減で更改 今季4勝、1億1千万円

709 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 15:56:40
ヤクルトも助っ人依存が高いチームだよね。チームカラーがどことなく似ている

710 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 16:19:21
>>705
去年のジャクソンと同じくらいは十分たかくないか?

711 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 16:20:52
ヤフーレとかロドリゲスとか明確に戦力になっていた人が抜けているから
そこの差し引きでプラスにならないと強くなったことにはならんからね

712 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 17:49:27
アカウント移行めんどくさい

713 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 17:51:28
ヤクルトが勝負かける時わかりやすくワンランク上の外国人とってきて奇跡的な噛み合わせで優勝する

714 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 18:24:37
>>712
payとかいらないからシンプルにしてほしいな

715 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 19:04:09
まぁヤクルトは来年で村上ラストイヤーの予定だしね

716 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 19:06:59
それでセリーグ2位のリーグ優勝および日本一の回数なんだから戦略として正しいと思うがね
何年連続Aクラスだろうが1回の優勝に劣る

717 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 19:27:24
>>712
Xトレンドに「DeNAアカウント」が載ってるのはコレが原因だったのね

718 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 19:45:13
DeNAアカウントへ移行って時点でどう考えても改悪だろうなと思っていたら予想を超えてきた感じだな
なんでファンクラブ入るのにPayが必須になるんだか

719 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 19:49:52
楽天みたいに球場のキャッシュレス化も考えてるのかな

720 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 19:54:27
DeNApayって

721 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 20:16:17
DeNAアカウントは毎回認証させる気か…?

722 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 20:45:22
payとか悪質すぎでしょう…
何してんだか

723 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 20:58:39
アカウント登録してないから実情が分からない(´・ω・`)

724 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 21:13:50
俺のPayは使えるかい?(ポロリンチョ)

725 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 21:40:27
>>724
そのジンバブエドルしまえ(チョキン)

726 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 22:26:40
武田MAX150て自己最速更新か。まず左リリーフで来年デビューもあるかもね

727 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 22:36:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac291d772774047d5d99022c76e57f890448cbc8
欧州サッカー視察とかまた斬新な試み

728 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 22:38:53
高見澤と武田はREDチームの中ではなかなか際だってよかったね
小笠原はちょっと苦戦しちゃったかな
みんな来季につなげてほしい

729 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 22:48:43
小笠原蒼も.290 7打点?だし頑張ったでしょ。高卒1年目から152キロ弾き返した試合も

730 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 23:10:20
守備はみんないまいちだったな

731 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/11(水) 23:11:24
武田はほんとうワクワクする選手だな

732 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 01:00:42
DeNAになって、基本的にいいチームにはなって応援したいんだけど
応援する気の無くなる環境をどんどん整えてくるな…。(主に金銭面)


733 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 01:05:29
ソフトバンクが米大リーグのレッドソックス傘下3AウースターからFA(フリーエージェント)となった
上沢直之投手(30)の獲得に動いていることが11日、分かった。
日本ハム時代に通算70勝を挙げた右腕は、国内FA権を行使してロッテに移籍する
石川柊太投手(32)に代わる先発の一角として期待される。


734 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 02:26:19
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/879260
>>733 のソースは西スポでした

735 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 05:42:54
うちも極秘交渉してそう上沢

736 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 05:51:47
これなら二刀流で育てて欲しいな武田
本当にDHないのが悔しい

737 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 06:10:20
12球団に話を聞きたいって言ってる時点で年俸釣り上げる気満々だよな上沢

738 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 06:29:25
メジャーで全然活躍できなかったのに高額オファーするのは間違ってるよな

739 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 06:55:34
有原式FAとはまさにこのこと

740 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 06:55:35
さすがに日ハムファン怒るで

741 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:00:28
ポスティング制度の見直しは必要だね
前球団に独占交渉権があるとか

742 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:05:33
ポスティングでMLBいったあと、NPB他球団にいく場合は最低何年経ってからじゃないとだめみたいな規則あったほうがいいよね

743 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:14:44
MLBロースター登録日数をNPBの出場選手登録日数と合算して
日本の国内FA取得日数に到達するまでダメとか

744 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:19:20
巨人とソフトバンクが巨人とソフトバンクしてるだけのこと…

745 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:24:47
>>743
限度額いっぱいまで年俸下げられる可能性あるから無理そう

746 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:33:48
エスコンで儲けてるし日ハムは将来的にポスティング認めなくなりそう

747 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:39:17
横浜市の最低気温は5.5度。昨日より寒いね

748 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:42:52
ポスティング廃止でFA短縮だろうなあ

749 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:46:45
田中将大にコメント出してないのいよいようちと広島だけに
ロッテもいたけど石川獲得したいからないだろうな

750 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:48:04
ポスティングはサイドレターなけりゃ球団が拒否すりゃいいんだからわざわざ廃止する必要もなければ
それでFAの短縮に繋がるのも意味不明
短縮するなら球団側へのメリット(自動FAとか)があったときだわ

751 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:57:30
例え投手困っていても普通の球団ならマー取るくらいなら福谷取るからな
現にヤクルトは石川にフラレたら福谷に行っているし

752 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:58:11
基本給1000万円
出来高1000万円/勝利数



753 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 07:59:19
>>752切れちゃった

こんなお給料ならいいんじゃないの
開幕24連勝すれば2.5億よ

754 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 08:08:41
上沢九里のどっちかほしいです

755 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 08:21:04
日ハムでメジャー目指す後輩たちも
ポスティング認めてもらいづらくなるんじゃ…

756 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 08:38:16
中日の小笠原とか阪神の青柳はマイナー契約でも渡米するのか?

757 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 09:19:05
強制力はないけどもし早期NPB復帰するならうちに戻ってきていねと話つけとけばいいんじゃないか
制度上は一切問題ないんだし後はフロントの手腕次第だよ

758 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 09:22:18
小笠原や青柳より菅野にオファーが無いっぽいのが困る
オファー無いから巨人に戻ってきましたが最悪のパターンだ

759 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 09:28:19
>>757
言葉ではなくナンタラ

760 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 09:28:46
柴田(ドージ)好きのイーロン・マスクが米政府の無駄を削って
横浜に投資してくれるから安心しろ

761 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 09:55:15
>>757
制度上問題ないからって話なら
ポスティングは球団の権利だから許可しないも制度上問題ないからな

762 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 10:03:02
安い金で出す意味が無いからなポスティング

763 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 11:23:07
https://www.chunichi.co.jp/article/998304
中日・小笠原慎之介、メジャー移籍で総額20億円弱が濃厚 当初よりアップか…60億円超えの可能性も 米報道

小笠原はこういう景気のいいニュースが昨日出てた
佐々木朗希も大丈夫だろうけど、九里菅野青柳はどうなるか

764 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 11:24:51
高くなるか買い叩かれるかポスティング認める前は分からないから厄介だな
マイナーになりそうな選手は認めなきゃいいだけな気もするが

765 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 11:35:31
kbo程度にはポスティングの制度を整備した方が良いと思うのだけれどね
別にしないならしないでもいいけど制度の欠陥を放置したままだと
今後はまた同じことが起こる想定で球団も選手も対応しないといけなくなる

766 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 11:51:11
どんな制度にしても選手目線とファン目線で欠陥はでてくるもんだ

767 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 12:02:33
>>765
それやると直接アメリカ行く選手が増えるぞ

768 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:03:19
DeNA19歳が「怪物すぎる」 異国を席巻した二刀流…衝撃無双“0.00&.313”
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d947fe7774c1ffa91b0dadee4f72447dbcd222

769 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:07:03
なぜ?DeNAが阪神・浜地を現役ドラフトで獲得 実績と伸びしろを兼ね備えたリリーバー、会心の補強の舞台裏
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbca4cf14eca0f8bb95729e6c7ea74a7a52daad9

770 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:13:02
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20241211/2040018793.html
NHK和歌山県のニュース「筒香など和歌山ゆかりのプロ野球選手のグローブなど展示」

771 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:18:52
>>768
フルカウントのこのクソみたいな構文ウケてるのかな


772 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:34:43
久里メジャーじゃなかったんかい

773 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:35:26
九里オリックス

774 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:36:42
ソースねデイリーも書いてるから間違いではなさそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec352ae8852215368d9841ae847f97eb89cd8a37

775 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:41:07
セの他球団でないだけまだマシかもしれないけど
「メジャー行くというから宣言認めたのに」という思いはあるだろうな

776 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:42:05
FAは球団合意いらんだろ何言ってんだ

777 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:44:49
メジャー目指してた割にやけに決断早いね
出て行く気満々だった谷繁や相川ですら年越ししてた記憶が

778 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:50:08
>>774の記事を読む限りは
「本人には海外志向があったけど家族が嫌がって翻意した」
という感じね
もっと早く家族会議しとけよとも思うが

779 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:52:10
広島ファンにはなかなかしんどい事態が秋以降続いてるな

780 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:53:44

DeNA・伊勢が来季は先発転向へ 1億1000万から16%大幅減で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb672e1e43b1f81cd62f5f5985d99ba4c3e32c9

781 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:55:13
これも「広島、燃ゆ」の呪いの余波…では無い

782 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:55:32
えええ伊勢先発?!

783 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:56:38
伊勢は球種増やさんと厳しいよな、

784 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:57:34
濱口と配置転換か。おもしろい

785 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 13:58:41
うまくいかなかったら中継ぎって話ではあるんだな

786 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:00:29
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/12/kiji/20241212s00001173138000c.html
スポニチ 九里の記事

787 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:00:43
本来中で計算したいところだけど
チャレンジするからにはエースクラスの結果を求められるってことだな
まあ上手く行ったら何も言われんし先発は足りてないから頑張れ

788 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:07:11
チームとしてはこれまで通りリリーバーで、
でも本人はリリーフに限界を感じていて配置転換を望んでいる、
という構図かしらね
考え方としては森唯と同じ?

789 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:11:28
オリックリ

790 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:12:41
上茶谷に募る危機感「やばい」 同僚との電話で“察した”競争…「頑張らないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b00131a75a9547ee9038b4a2b52653925e22b1

791 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:15:53
オリックスのファン「人的保障って誰になるんや?」

792 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:18:14
九里は広島先発陣の中では比較的ボコれる方だったので残留が良かったな

793 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:18:23
>こんにちは。メキシコから来ました、上茶谷です。
これが流出したと思うと我が軍のお笑い戦闘力の低下が…

794 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:24:03
>>793
浜地がなんとかしてくれるだろ。須田に似てるし

795 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:24:04
>>793
入江になんとしても復活してもらわんと

796 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:34:10
桑原がいるしなんとかなるだろ

797 :【53 中川颯】:2024/12/12(木) 14:38:42
私のお笑い戦闘力は162/100です

798 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:55:22
何年かおきに補強は戦力外拾いだけのオフあるよな…

799 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 14:57:36
マルティネス取れず
九里も取れず
石川には参加せず
JB切って
うちの補強はどうなってんのよ
どうせバウアーも取れないんだろ

800 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:00:34
どうせも何も今もコンタクト取っていますって感じでどう見ても本気のコメントじゃなかっただろ

801 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:01:53
JB切ったんだから代わりの外国人はなんらかの形で取るだろ
毎年誰か切ってから新外国人獲得が決まるまでの間にやたら騒ぐ人いるよな

802 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:02:39
ライマルバウアーはともかく他はそもそも取りに行ってたかも不明なんだが

803 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:04:18
今でもバウアー本気で狙ってると思っている人どれくらいいるんだろう
結構いたりするのかしら

804 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:05:52
吉野が20勝するから大丈夫
なんて素敵な既存戦力たちなんでしょう
横浜ファンでいさせてくれてとても幸せです

805 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:07:00
JB切って、代わり補充じゃ補強とは…

806 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:11:21
これがキャンプ直前というならともかく現段階で文句言ってる人はどれだけせっかちなの
表に出てる報道だけが動向の全てとでも思っているのか

807 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:13:55
佐野引き止め、主力助っ人残留は補強にあたらないらしい

808 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:14:52
FA宣言した選手を一人も獲得できないのは補強にならないって風潮はなんなんだ
旧読売ファンの皆さんなのか

809 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:16:32
今まさにMLBウインターミーティングの真っ最中だしなあ

810 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:19:06
JB切って代わりにJB以上の選手が来るなら補強になるでしょ

811 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:24:59
日本に来る外国人はWM後からが本番ではあるな
さすがにどの選手もMLBで働き場があるならそっちを選ぶし

812 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:34:19
横浜のスカウトは今季もしっかり戦力整えてくれたし
来季も何だかんだうまいことやるでしょう

813 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:36:14
今季僅か26イニングしか投げてない投手の働きが
チーム成績を左右する程に大きなインパクトがあったとは思わんのだが

814 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:38:50
ウィックって5勝もしてたんか

815 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:40:06
伊勢先発ってなぜか加藤川村先発転向を思い出した

816 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:48:14
ウェンデルケン伊勢上茶谷石川
中継ぎがスカスカ
先発はもっとスカスカ

817 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:53:15
上茶谷や石川の流出で嘆くなら18試合2.11の浜地獲得で喜べよ

818 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:55:22
外人はうまく当ててるけどドラフトはちょっとね

819 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:56:12
今年なんか穏やかなオフの方だろうに

820 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:58:53
ヤクルトは12日、来季の新外国人選手として、今季まで米大リーグ、ロッキーズに所属し、
フリーエージェント(FA)となっていたピーター・ランバート投手(27)と契約に合意したと発表した。
1年契約で年俸は160万ドル(約2億4320万円)で背番号は「39」に決定。

821 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 15:59:49
FA流出ないからむしろ心穏やかといっても過言じゃない
そもそも今年は宣言がないけど

822 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:02:54
4人で100イニングぐらい減だから外国人の中継ぎ2人ぐらい獲ってくれないとまわらない

823 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:04:26
元横浜の助っ人左腕、ハマスタ前で「おひさしぶり」現在は世界最高峰の施設でトレーニング指導
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b8e466acaf5a1d2eb86caeec8d1c469db6f802

824 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:05:24
毎年やたらと抜けた投手のイニング減を叫ぶ人いるよね
去年はわからんでもなかったけど

825 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:08:36
今永バウアーのイニングが埋まらなかったから先発の成績が駄目だったわけだし

826 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:09:54
今オフでいうとカープファンはシナシナよ
ドラゴンズファンはもう諦観しとるね……

827 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:12:57
今永バウアーはケイジャクソンでほぼ埋まったけどその他の先発が昨年>今年だった

828 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:15:04
九里はパリーグ希望だったのか初めから無かったね

829 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:19:06
毎年編成アンチさんご苦労様です

830 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:20:02
イライラしそうになったら今年の日本シリーズを見直せば心穏やかになれるからおススメだ

831 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:21:31
外国人入れ替えと戦力外だとプラマイゼロだからプラスアルファが欲しいって事だよね
ドラフトでプラスアルファになればいいんだけどなってないしね

832 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:23:04
>>831
プラマイゼロの思考から見直そうか

833 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:23:15
>ドラフトでプラスアルファになっていない
この時点であなたと私では意見が異なるのでもう話すことはなにもありません以上

834 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:25:36
ヤクルトのヤル気が羨ましいのよ

835 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:25:50
ネガティブな結論を先に決めてから
粗探しをしてるだけだしな

836 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:26:03
ヤクルトもプラマイゼロですよ

837 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:26:08
ここ5年のドラフトはリーグでも12球団でも最下位レベルだよ

838 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:26:55
>>831は編成アンチの思考を代弁しただけな気がする
2行目はよくわからんけど

839 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:27:03
>>837
最下位なのはお前の人生だろ

840 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:27:26
>>837
それで日本一か。よかったよかった

841 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:28:02
>>835
ほんとそれ

842 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:28:58
そもそも上茶谷、石川、JBって現ドラ・構想外2名なわけで
この流出で嘆くならもうどこも応援できないだろうに

843 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:29:25
田中将大獲得あるで

844 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:32:01
>>843
2000万くらいで起用に文句言わないならまぁ…

845 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:32:04
バウアーを再獲得してクローザー転換とか無いかな
ライマルに10億用意できるならバウアーに同じことやってもらってもいいのでは

846 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:32:51
彼はお金じゃないので

847 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:34:45
抑えより先発が回ってないんすよ

848 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:34:46
横浜OBの経歴がもらえるぞ田中

849 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:39:47
もう宮崎くらいしか近い歳の選手いないし、皆扱い困りそう…

850 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:43:00
やっぱりどう考えても投手がペラペラすぎるな
バウアー獲得で200イニングぐらい投げてくれない勝負にならない

851 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:48:54
結局ライデルも九里も取れないとなると補強寂しいなぁ

852 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 16:55:32
もう絶望できるなら来年気楽に観れていいじゃないか

853 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:04:15
九里パリーグ希望だったのね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e150f4971df3a27c5094d74dac2f8510b86352e

854 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:16:30
>>850
去年もバウアー今永抜けて勝負にならないとか散々言ってる人いたな

855 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:18:55
DH制が移籍の決め手なら反対派のカープも考え変わるのかな

856 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:22:53
>>854
そっちはまだ分かるけど(実際今年最下位予想する人多かったし)、
実際3位からの日本一になれたわけで
今年のJB上茶谷石川で嘆かれてもなあ
JBの代わりはどうせ来るし、上茶谷は浜地との交換なのに

857 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:26:23
新ユニ発表の時にサプライズしてほしいね

858 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:26:45
シンダーガード獲得してくれ

859 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:28:19
今年今永バウアーいたら優勝争い出来てたな

860 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:29:08
良くも悪くも外国人を増やしづらくなったのはあるよね。1枚足すならリリーフが使い勝手いいけど

861 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:29:22
石川に至っては戦力外だからね いなくなって寂しいとかならまだ
わかるけど戦力ダウンだっていいだしたらそれは違うと否定したくなる

上の方に読売にただでプレゼントって表現あったけど捨てたものを勝手に
読売が拾ったってのが事実なわけですからねぇ

862 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:30:39
知らんけど、期間限定クーポンとか、ポイントアップは適用しないと損した気分になる人だろうなってのは分かる

863 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:30:48
平良石田怪我するわ大貫濱口は期待したほど働かない割に頑張ってた順位ではある

864 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:32:07
他球団に拾われるような選手を戦力外にするのが無能な証拠、
みたいな感じなのかしらね
そんなこと考えていたらドラフト用の枠すら確保できなくなりそうだけど

865 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:32:26
>>856
石川も一軍でほとんど出番なかったうえに左投手としては石川より役割こなせそうな岩田との交換だしな

866 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:33:05
むしろこっちが戦力外拾って活躍してもらってるぐらいなんだけどね
個人的に戦力外拾いはお得感あってすき

867 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:34:06
森唯斗も最初からリリーフだったら良かった気がする

868 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:35:24
まあ日本一の歓喜の間暇だった連中が動き出しただけだから

869 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:36:14
森唯斗さんはもう最初に諸々洗礼を受けてしまって
可愛そうだったからなぁ 来年は是非仕切り直して
頑張ってほしい

870 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:37:34
森唯は中継ぎ登板の時はそこそこ抑えてるイメージあるしな
連投できるかは怪しいけどうちなら運用である程度カバーできるだろう

871 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:38:07
まあ本人も言ってたけど来年がラストチャンスだわな森唯は
ダメならサヨウナラ

872 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:40:31
多分今いろいろ批判している人も日本一にときは歓喜していたと思う
でもやっぱり一番の目標は優勝になるので来季を見ると3位からのスタートになる
…まあ例年と同じ議論になりますわね

873 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:41:44
森唯斗
先発 防御率9.42
リリーフ 防御率6.00

まあどっちもどっちだが

874 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:41:46
北海道に新しい馬見に行ったのかな?

875 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:43:57
森は1イニング目だけなら1点台か2点台だった

876 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:44:19
森より優先度の低い2軍の先発がねぇ
来年は変わると良いんだが

877 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:45:52
>>873
来年もこのピッチャー使わざるを得ない展開になったらきついね
勿論突然覚醒してくれてもいいんだが

878 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:46:01
小園はほんと来年が分水嶺だろうなあ…

879 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:47:00
本当にヤバいフロントってこの時期に枠パンパンで補強できない球団よね

880 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:47:10
小園は来季次第じゃ背番号18剥奪もあるな
でも同期がほとんど育成落ちだからまだ小園はマシなのかも

881 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:47:44
広島が枠いっぱいで人的獲得できんらしいな

882 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:49:05
>>880
所謂BIG3ほぼ全滅だからな
特に風間はイップスなんじゃないかと思うレベルでヤバい
素行面もアレだしそういう意味では小園森木はまだマシだな

883 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:49:53
九里抜ける分で取れるんじゃないの?

884 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:51:25
小園は疲労骨折するまではオープン戦2軍と抑えていたしまだまだこれからさ

885 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:52:33
九里抜けるけど取ったら69
マエケンが帰った時に枠パンパンで声かけられませんなんてのはあり得ないだろうから
枠空けトレードなど無理矢理やらないともうやれることはなにもなくなる

886 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:53:00
人的をどうするんだろうって話になってるね
広島は国内移籍の要望は以前から知ってたんだろうけど

887 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:53:14
流石にキャンプ前に枠いっぱいにはなかなかできないだろうしな

888 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 17:53:48
まだ祐大と組んでないしね小園は

889 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:01:05
怪我復帰後とはいえ田中マーも2軍成績森唯斗以下じゃなぁ
12球団で全くコメント出してないのロッテ広島横浜かな
広島はそれこそ枠無いから取らないだろうけど

890 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:02:43
ロッテも石川獲得でほぼ無くなったから
うちだけじゃないかな?

891 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:12:52
田中は頭下げて楽天に戻るしかないのでは…

892 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:15:26
シーズン入ってもラウンドワンでストラックアウトしてる田中マーを500万で拾うノリさんルートあるか

893 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:15:36
新潟と静岡との交渉もあるだろうしな

894 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:15:39
能力的な問題もあるけど 安楽問題のときの関わり方が良くなかった
からそういう面結構重きを置くウチとは縁がないんじゃないかな

895 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:16:47
マーは渡米前にお世話になったノムさん星野さんがもういないし
高校も歴史が比較的浅くて球界に顔がきくOBもいないからこうなってくると厳しいよね
ノリさんの場合梨田さんがいたから首繋がってたこともあったし

896 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:16:54
そもそも森唯斗キツいって言うなら田中なんてもっとキツいんじゃねえか

897 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:17:36
松尾が小園とリベンジするって意気込んでたね

898 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:19:53
広島は現役ドラフトの+1枠が完全に余計だった
計算外だった可能性もあるけど
シーズン開幕時で支配下枠残り2ってもうありえないくらいにパンパンですわな
残り1とかもはや聞いたことがない

899 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:21:25
安楽は田中に押し付けすぎな気もするんだけどなそれよりずっと同じチームにいたベテランがいたわけで
どっちにせよ交渉が不調に終わったのに球団にぐちぐち言う選手は欲しいと思わんな圧倒的実力があるならいいけどさ

900 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:34:27
広島は去年も割と早々に枠68とかにしてたはず
楽天は逆に最後まで65人という縛りプレイ
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください


901 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:39:31
シーズン途中に外国人補強する意思なし、人数増やす形のトレードも考えない、
であればあとは育成の登録くらいで2枠もあれば十分とできるのか

902 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:45:06
去年はそれでレイノルズやシャイナーと心中するしかなくなってたからさすがに同じことはしないんじゃ
まぁ球団ごとの方針はあるんだろうけど

903 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 18:45:14
>>901
投打ともに戦力がある程度整ってるならわかるけど
広島は明らかに長打不足による得点力不足っていう明確な弱点があるからなぁ

904 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:28:43
既にファビアンとモンテロと助っ人野手獲得したんだし後は若手野手育てる方針なのでは?ドラ1の大砲候補とか

905 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:28:43
既にファビアンとモンテロと助っ人野手獲得したんだし後は若手野手育てる方針なのでは?ドラ1の大砲候補とか

906 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:32:31
シーズ前に68とか69は普通にある事で聞いた事無いなんて事はないだろう

907 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:46:48
0とは言わないけど少数だし(今はどこも育成多くかこっているから)
そこまで埋めたときって既に外国人を7人とか8人とか途中補強もないような人数取っているときなので

908 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:47:59
春キャンプ前ならまだしもまだ12月だからね

909 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:52:09
広島って毎年11月には外国人入れ替えて編成終了してるんだから12月でも関係ないだろう

910 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 19:54:46
さすがに広島がいつ契約してるかなんて知らんがな

911 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:07:48
心配せんでも
マルセリーノがライマルを超えるわ

912 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:15:19
伊勢ウェンデルケン無しだから新外国人は勝ちパの中継ぎでだよね
上茶谷とか石川とかも含めライマル獲った前提でチームが動いてたのにイレギュラーだな

913 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:20:33
渡辺あきの支配下来ないかな
契約更改すらまだっぽいけど

914 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:25:23
今更だが、ぷーさん36歳の誕生日


915 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:27:23
>>912
獲れた前提で動くなんてお前らじゃないんだから

916 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:28:56
マルセリーノって書こうとすると予測変換がマルゲリータを出してくる

917 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:29:28
いまだに契約更改しないのはプラスというよりマイナスよりな気がする

918 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:30:14
SB撤退報道が出た時点でよっしゃライデル来たで、とソロバン弾いた人思ったより多かったんだなあ

919 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:33:28
中日残留の可能性は全然あると思ってたけど
巨人というのは予想外だったな

920 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:36:39
むしろキューバ勢は単純なお金積んだところが勝ちだから中日残留が一番ないと思っていた

921 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:37:43
補強情報は詳細がポンポン出るほうが信憑性低いと思ってるわ
まあ代理人が垂れ流してる場合はあるだろうけど

922 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:39:15
竹田とかをいきなり中継ぎにするとかにしないと勝ちパ作れないんじゃないの

923 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:39:38
キューバ政府の策略も感じてしまう

924 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:44:34
>>922
なんでこれからの補強考えずにそんな縛りプレイやらなきゃいけないんだ?

925 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:49:42
これからの補強って市場にもう人いないの誰とるの?

926 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:49:55
伊勢が先発できるなら別にそれに越したことはないが
あの手の横手投げや下手投げって軌道や持ち球の関係で9割方逆サイドのバッター並べられたら詰むから
リリーフしかできんのよなぁ

927 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:50:49
>>925
ふーんメジャー市場はもう閉店ですか

928 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:54:14
これから外国人獲るなら
去年のウィックの代わりを獲るぐらいじゃないの
半袖切ってウィックを残すって事はウィックを半袖の立ち位置に格上げって事だろ

929 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:54:47
うちには平良という先輩がいるから
身体の頑丈さ以外のところを真似してくれれば

930 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:57:28
いい時のJBクラスの新外国人を連れてきてくれてもいいんだけどね
もちろんウィックみたいに日本でよくなるタイプの投手でもいいけれど

931 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:58:22
なんかこの問答毎年やってないか

932 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 20:58:28
>>925
どうせ向こうの選手一人も知らんでしょ君

933 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:00:18
知ってるんだったら誰が来るか教えてよ

934 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:01:59
ウェンデルケンみたいなインパクトある来日してほしい

935 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:02:36
情報を漏らさないスタンスでやってるのに毎年暴れとるな

936 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:04:18
見直してみたら去年のこの時期もほとんど同じ話してた

937 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:04:53
今年はシーズン終わった瞬間から漏れまくりだよ
そして全部フラれたんだし

938 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:04:53
メジャーの選手を知っていても
来る選手なんて知ってるわけないだろうに

939 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:06:06
所謂「さしすせそ」みたいに何も考えずにそう書くだけで勝手にみんなが喋ってくれるワードだからね

940 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:06:17
>>937
上茶谷の報道で捏造がバレたばっかりだぞ

941 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:06:55
昨年の12/12は石田の去就がまだ決まってなくて、石田が決まらないと補強も動けないのでは?
と言われてるくらい何も決まっていなかった

942 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:09:02
>>938
Xとか行けば来日外国人候補ってギリ40人枠入っているようなのや3Aで無双しているのを
シーズン中オフ問わずにピックしているのおるから
そういうのを求めているんでしょう

943 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:10:34
ジャクソンとかケイとか入団報道あったの1月だろ
それまでウィル・クロウだのジェイク・ケイブだのインスタだかXだかでフォロー芸に一々騒いでいた

944 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:11:28
さすがに3A無双はもう全く通用しないから何処の球団もメジャーの選手獲ってる

945 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:11:56
毎年自分の見る目の無さを棚に上げて荒らしてる印象だわ

946 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:13:27
>>944
数年前に良かったが今はマイナー暮らしみたいなのは普通におるでしょ

947 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:14:27
テキトーに書いてもこんだけ騙せるんだからマスコミはやめられませんなあ

948 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:27:51
2022/11/15 西巻
2022/11/28 ウェンデルケン
2022/12/23 アンバギー

2023/11/17 中川颯 森 堀岡
2023/12/6 九鬼
2023/12/16 ウィック
2023/12/24 モロン マルティネス
2024/1/10 ケイ
2024/1/12 ジャクソン

2024/11/16 岩田 笠谷

毎年こんなんだからね
早ければそろそろ新外国人獲得のお知らせが来るよ

949 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:30:48
>>948
ガセ報道ってなんのことかか一瞬分からなかったが
上茶谷のせいで発表が遅れたって奴か

950 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:44:45
拙僧
950虚無僧
_________
    <○√
     ‖ 
     くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・


951 :950:2024/12/12(木) 21:47:26
南無三

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734007616/

952 :DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 00:44:21
>904-905 19:28:43 (´・ω・`)

147KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス