■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆

1 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/12(木) 21:46:57
補強は寝て待て


前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart5(12/7〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1733565277/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

552 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 17:30:05
最近、育成選手との契約上手くいかないこと多い気がするが気のせいかな

553 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 17:41:17
>>549  噂レベルでも結構大事な話だからどこどこで聞いたあるいは見た
くらいは出さないとあかんでしょ


渡辺くんはこれですぐどっかと契約とかなったらさすがにタンパリングの疑われるレベル
ではあると思うがまぁそのへんはよくわからないものねぇ

554 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 17:42:46
タンパリングでもなんでもどこからか支配下契約があるなら育成契約蹴るのは当然の話かと

555 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 17:43:20
https://x.com/npb/status/1869988540429521232?s=46&t=RfElCyPzRKEH1wV3oknbOQ
NPBから普通に自由契約で公示出てたわ
他球団での支配下目指すんかね

556 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 17:54:07
>>553
週刊実話ネタ
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20163
さすがにこれを真面目に取るのはちょっとね

557 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 18:12:35
海外かな

558 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 18:28:44
週刊実話だから実話やなってケンコバも言ってたから…
まあ女優の性生活とかの下世話な記事についてだけど

559 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 18:32:46
ためになる教訓を教えてあげる
ライマル去ってまたランマル

560 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 20:45:39
>>556
そこに書かれている上茶谷と連絡つかない1時間にバウアーと連絡って
そもそも本人が普通に連絡ついていたと否定しているしな
それがフェイクだって言われたらもう知らんけど

561 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 21:57:06
ファンがざわざわしてる中、球団は今日で仕事納め

562 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:03:45
なんで上茶谷が現ドラやねん、これ何かウラがあるで、
というところからスタートしてるんだろうけど
あまりにも支離滅裂でな

563 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:08:47
上茶谷有り得ないは横浜ファン以外は全員言ってるからしょうがない
さすが細川を捨てた球団だと

564 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:27:05
>>561
27日かと思いきや、早いね。お疲れさまでした

565 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:39:54
本人から何か情報発信するのかな

566 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:40:25
この手の話で全員とかやたらデカい主語を使いだすと
急に白々しさが増す

567 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:48:39
まあ他球団の選手って良く分かんないものね
俺も他球団で現役ドラフトに出された選手が立ち位置どうだったのか分からんし
分からんからありえないという評価すらできんわ

568 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 22:57:18
捨てたと言ってる時点で現役ドラフトをなにも理解してないな

569 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/20(金) 23:53:19
支離滅裂な実話ソースに
真顔で支離滅裂な主張を被せてくる脳内他球団ファン代表というシュールすぎる構図
年の瀬ですなぁ

570 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 05:28:09
週刊実話なんて誰が買うんだよって思ってたけどなるほどなあこういう人が買ってるのか

571 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 07:34:39
>>563
浜地取れたのと上茶谷の通算成績見れば他球団ファンも大体納得するぞ
そして現ドラでやらかしたのは広島だぞ

572 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 07:52:38
上茶谷はドラ1でかつ明るいキャラだったりマダックスやったりとポジティブな印象が残りやすいけど通算みると…ってタイプではあったね

573 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 08:24:15
煽り抜きで去年の中盤くらいから上茶谷が良かった時期が思い出せないや


574 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 08:27:50
https://www.bsfuji.tv/zikkyokaisetsuyakyutabi/pub/2024.html
1月4日(土)BSフジ 19:00〜21:00【プロ野球88年世代旅!第2弾】に梶谷が出演

575 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 08:45:16
細川の件を反省するのであれば和田コーチを招聘するとかして欲しいとは思ったけども

576 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:03:12
そもそも細川は現ドラでもそんなに人気高くなかったしなぁ

577 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:13:05
細川の件は結果論が過ぎる

578 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:16:47
>>575
そんなに有能なら何故他もとらないんだい?そういうこっちゃ

579 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:24:58
細川は中日行かなきゃ億もらうこともなかったと思うしこれが一番良かった結果だよな

580 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:33:13
結局チーム全体としての得点力不足は解消してないからな中日

581 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:38:11
本当に結果だけであれこれ言うなら
佐野を現ドラにだして大竹取って残った細川が云々かんぬんとかまで言えるけど
そんなトんだこと言う奴は見たことないので結果論としてすら半端にしか話せていない

582 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:46:54
でも仮にDeと中日の順位が逆で細川に打たれまくってたら
何で細川出したんだって醜く喚いてた自信がある俺

583 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:53:33
結果が出てから喚くってのはそれこそただの後出しだし、そのときにおまえ言ったのかだからな
だからと言って一挙手一投足にこれは失敗するに違いない!とか言って当たったときだけそれ見たことか!なんてのは論外だけど

584 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:54:19
>>581
そもそも佐野は条件を満たしていない…

585 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:57:00
細川の影響というか細川と水谷(ついでにオコエ)の影響で
もう3回目はフィジカル型の外野手は全く出されんようになったね現ドラ
ほぼリリーフ(+少数の守備型内野手)の交換会

586 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:58:42
細川が広島叩いてくれたから細川が中日行ってなかったら3位になってない可能性も高いんだよな

587 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 09:58:49
まあ上茶谷ほどではないけど細川出したときは色々言ってる人は結構いた気がするよ
その人たちもここまでやるとは思ってなかったかもしれないが

588 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:00:05
>>584
年俸を更改で1億切るように弄ってとかそこまで言うでしょ
あの手の後出しで無茶苦茶な論調言う人なら

589 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:02:43
>>587
いや0とは言わんが殆ど見なかったぞ
あの時点だと蝦名がちょっと出てきて若手枠も梶原に取られて支配下の外野手の序列最下位になって
実施される前から出される候補の筆頭として予想されていた

590 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:04:19
現ドラ時点でいろいろ言ってたのはかみちゃの方がいた気がする
細川が中日で打ち出してからは言う人増えたけど

591 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:05:07
>>585
モノになっても天井見えているからね中継ぎって
ベイスターズはリリーフで考えているとコメントしたが
藤川が本来リリーフ向けじゃないって言っているし先発でハマってくれないだろうか浜地

592 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:10:44
渡辺は結局理由もわからずか
バウアーなんか獲ってる場合じゃないぐらい中継ぎがスカスカすぎるんだけどどういうビジョンなんだろうか

593 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:12:31
>>592
だから先発希望の上茶谷出して中継ぎの浜地とったじゃん


594 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:13:33
バウアーというか先発埋まったらそこから漏れた奴が中継ぎに回るし
そもそも先発が長いイニング投げたら中継ぎの出番減るから
中継ぎスカスカなときこそ先発強化だよ

595 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:16:19
育成選手の自主退団に球団のビジョン言われましても

596 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:20:47
投手がスカスカなのはドラフトが原因だからどうしようもない
先発2人外人で埋めてるから余計中継ぎは薄くなる

597 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:22:32
グレードアップしたヤスコに頑張ってもらおう

598 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:23:04
中継ぎも通年で使える選手がいないだけで数だけはいるんだよなぁ

599 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:35:31
入江復活して
あと松本凌人どうにか戦力になって

600 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:43:11
ほんとうに前代表時代のドラフト(特に投手)は酷かった
その結果即戦力性を重視してドラ1で竹田指名とかやらざるを得なくなった訳だし
(竹田の外れ1位指名自体は今の状況だと納得してはいる)

601 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:50:38
他のいいとこ取りの評価をみたら不満しか残らんからやめとき

602 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:57:56
ドラフトって成功した選手に対してここを評価して指名したって話はいくらでも転がっているけど
見立てを外した選手に対してここを評価したけど見当が外れたみたいなのは殆ど表に出ないからね

603 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:02:45
竹田の文句は来年の今頃いえ
結果も出てないのにネームバリューだけで文句言う奴ほどくだらないものないわ

604 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:07:16
>>602
逆に成功したらどんな指名経緯でもヨイショされるのもおかしいのよね
オーナーの鶴の一声(筒香)とかスカウトの大嘘プレゼン(鈴木誠也)とかたまたま余っていた(牧)とか

605 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:08:09
細川って横浜にあのままいても難しかったと思うよ
結構打席貰ってたし、和田コーチがはまったのが大きいんだろうし
期待値だけで言うなら現役ドラフトに誰も出せなくなる

606 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:08:20
竹田は入江の次の明治エース番号11番を背負っていた漢だ
何も問題ないだろうよ

607 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:14:14
そもそもここに竹田の指名に対して文句を言っている人が今いないので
他のSNSでの話ならそこでやってくれ

608 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:15:40
ドラフトの答え合わせは5年くらいは待て

609 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:17:18
むしろ5年前を振り返りたいところ

610 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:20:46
5年前の自分の採点とコメント振り返って見ましたみたいなの殆どないのよね
色んなメディアでドラフト直後の採点とかやられているのに

611 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:21:25
5年前は森敬斗坂本伊勢東妻田部蝦名浅田か
この年って育成いないんだな

612 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:23:35
ここ10年の横浜ドラフトは上位クラスだけど直近5年だと最低クラスってデータが出てた

613 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:25:32
細川は今もハマスタ苦手だし、そもそも16打席連続ノーヒットとかあって
本人も心機一転が必要なタイミングだったと思うよ

614 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:25:48
>>605
選手を評価するうえでフロア評価(最低限このくらいにはなるだろう)とシーリング評価(最高これだけ伸びる可能性がある)があって
シーリング評価の高い細川みたいな20代前半のフィジカル型はほぼ出されなくなって
フロア評価は多少上でもシーリング評価の低い20代後半の中継ぎが出されるように切り替わっているよ

615 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:27:29
森は今年覚醒の兆しがあった
来年答えが分かる

616 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:28:03
データが出てたならそのソースを貼ってくれ
どうやって決めたのか(war?一軍出場試合数?)すら出されずに紋切り型で言われても困惑しかない

617 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:31:11
年で区切ったとして2019-2021は前代表時代のドラフトだから
そこについて体制変わった今の編成責めてもズレているんだがな
2022以降が特に酷いってならまだしも

618 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:31:32
たぶんWARなんじゃないか
プラス稼いでそうなの牧ぐらいしかいないし入江はプラスかもしれんが

619 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:32:41
今年を除くと5年くらい前から大卒ドラ1減ってるからなぁ、入江だけ
あとは森松尾小園+高卒社会人の度会だし
小園はそろそろ結果残して欲しいけど、あの年はなぜか他所の高卒ドラ1もあかんというね

620 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:35:06
warでドラフトを評価って箸にも棒にもかからず一軍でられなかった人はどう扱うのよそれ


621 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:37:07
その手の数字遊びがしたいなら具体的な数字と論拠を出して語ってくれ
そしてそれをやるならこの掲示板では収まりがつかんので自分のブログとかで主張してくれ

622 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:37:09
正直最近は牧以外特に投手には大当たりクラスはいないけど
西武みたいな崩壊をしない程度には投打ともにカバーできてはいるから大失敗というほどでもないかとは思う

623 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:39:22
>>621
それなら当たりの話もよそでやれって話だな

624 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:39:55
WARで全てを判断すると京田と砂田のトレードは失敗(京田は微マイナスで砂田は殆ど試合に出ていないから0)になるんだけど
その時点でおかしいってなるだろう
有用な指標だけど万能ではないよ

625 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:43:47
梶原と森は来年もマジで頑張れ

626 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:44:02
マイナスの選手使えば使うほど不利になるけどこの5年だとまぁ林のちょっとしたマイナスぐらいじゃない?
その前も見るなら倉本のとんでもないマイナスあってもずっとプラスだったし

627 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:49:57
土台とする前提(入団した年齢がバラバラだし一軍でどれだけ出られるかも球団次第)が違い過ぎて
捕手別防御率とか捕手別勝率で捕手の優劣を決めようみたいな話

628 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 11:51:21
データを並べるだけなら馬鹿でもできるけど
そこにどういう解釈と説得材料を作れるかってのが難しいわけでな
それができないからただの自慰行為になってしまう

629 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 12:40:03
京田はもううちの生え抜きみたいなものでしょ
背番号9にもなるしFA残留で複数年を結んだし

630 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 12:42:32
京田は大和枠みたいな感じで助かる

631 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 12:46:40
京田がいなかったら同じ立ち位置を柴田がやっていたのかな
今の柴田は柴田で必要だし、やっぱり京田が来てくれたのは本当ありがたい

632 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 12:51:48
京田は内野版の戸柱みたいなイメージ
タフだし

633 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 13:25:17
>> 578
和田連れてこいと言った自分で言うのもなんだけど和田さんは中日以外で正式なコーチやるつもりあるのかというとね……

634 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 13:39:34
https://mdpr.jp/news/detail/4455780
>12月31日午後5時から約7時間にわたり放送されるTBS系『大晦日オールスター体育祭』

康晃と森が出るみたい

635 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 13:52:09
https://www.tbs.co.jp/program/taiikusai_tbs/
戸柱もだ

636 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 13:56:15
リーグが3位で終わっても日シリ勝つと露出度が段違いだな
横浜目線だからかもしれないが巨人の選手とまるで違う

637 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 13:58:59
tvkの年越しもベイスターズだったよね

638 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 14:27:03
番長が馬にテレビ出演に忙しそう

639 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 14:32:20
しれっと森の番組出演が多くてちょっと心配

640 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 14:37:42
森敬にとっては来年が正念場よね
結果が出なかったら「オフにテレビに出て浮かれすぎ」と叩かれるのは必定

641 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 14:38:41
えらいレス伸びてると思ったらまたこんな感じか
みんなベイスターズが好きだな。仲良くしようぜ。


642 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:14:03
>>640
さすがに言いがかりがすぎるとしか

643 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:14:35
>>642
自分がそう叩いてやるという自己紹介でしょ
何が必定だよウケる

644 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:17:56
普段からそういう掲示板やらまとめサイトやらに入り浸ってないとそういう思考にゃならん

645 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:18:30
オフの行動がどうだろうとどうでもいいわ
ベイスターズもキャッチコピーにしたでしょ
結果がすべてだって

646 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:21:10
入団間もない度会もそうだったけど
ドラ1で明るいキャラだと球団がいろいろやらせて背負しちゃうところあるから
そういう部分では心配だけど森は今年の後半の延長で気を引き締めてがんばれ

647 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:21:50
自分が子供の頃はオフシーズンといえば佐伯さんだったな

648 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:21:51
正直なところオフに真摯に課題に取り組んでも結果が振るわなかった選手に文句がでないかって
過去のSNS等の反応を見る限りそんなことは全然ないからな

649 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:22:19
度会も来年ブレイクできるといいな
まずは梶原と競争だ

650 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:31:07
度会は選球眼と守備って課題は見えてるし
良い時は結果出せるのも分かったから頑張れって感じよほんと

651 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:37:50
>>649
梶原はベイスターズの外野手でダントツで守備走塁(センターで大プラスのUZR、リーグ2位の盗塁数でUBRもチームトップ)が良いので
そこと競争するのって正直一番難易度高いよ
単純に打てるようになって筒香でも佐野でも桑原でも蹴落とした方が楽

652 :DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:41:26
梶原も打撃は割と弱点あるタイプだから来年どうなるか心配ではある
逆にパルプンテ的な良さでもあるけど

149KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス