■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
1 :
DB.スターマン@ありがとうございました。
:2024/12/23(月) 16:35:55
濱口頑張れ三森ウェルカム
前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734007616/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
790 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 17:44:31
オースティンの保険といっても
一塁にオースティン、佐野
左翼も佐野、筒香なのでこれ以上バックアップいるかな?
791 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 17:44:46
メキシコって移動がめちゃくちゃ大変らしいけど
バウアーも同じように移動してたのかな
792 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 17:45:25
>>790
たしかに
あと三森の加入で牧のファーストもありそうだし
793 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 17:47:52
三森の加入はでかいな
794 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:08:21
日本人選手で十分戦力足りてるなら、別に無理して外国人選手を使うこともないしな
オースティンが離脱した場合も、どちらかと言えば投手の方に使いたい
795 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:10:19
オースティンが離脱してもルール上投手は増やせない
796 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:14:45
支配下登録数(2024.12.31現在)
投+捕+内+外=合計
巨人32+7+13+11=63
阪神34+7+16+10=67
横浜34+6+13+10=63
広島32+7+17+12=68
ヤクルト31+8+17+9=65
中日31+7+15+11=64
ソフバン33+7+15+9=64
日ハム35+9+13+9=66
千葉37+6+14+12=69
楽天35+5+16+10=66
オリックス35+7+12+11=65
西武28+6+18+10=62
単純な頭数だと既に投手ばかりいる状態(庄司や笠谷を支配下に上げたらさらに増える)
797 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:20:30
中はウィックとディアスで回すのか
お試しでもう1人探すかくらいかね
798 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:20:44
長距離砲の外国人は欲しい
でもファーストレフトDHはぎちぎちだから他のポジションがいい
補強も難しいな・・・
799 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:22:50
アンバギーじゃ戦力にならないしフォードじゃ(当たったとしても)費用対効果が低すぎる
佐野がFA行使して他球団いきましたってならまだしもそこに需要はないよ
三森まで確保してフォローしているし
800 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:22:55
野手はそこまで優先して取る必要はない気がする
当たるとも限らないし
801 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:33:46
三森獲得は牧に休息与えられるのが本当にありがたいし
控えとしてもこれ以上ないくらいの戦力だと思う
802 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:39:34
ただ優先して取る必要はないけど数自体がおらんので
野手出して投手を取るトレードなんてのはさらにデプスが歪になる愚行でしかない
803 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:49:18
バックアップ云々いうなら一応はサードかなぁ
柴田京田じゃあどうしても最初から守備固め感あって攻撃力のしょぼさは隠せないし
804 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:55:06
サードは今から後継者育成するのも結構時間かかるからなあ
満身創痍の宮アが代打で控えているようなチーム状況が望ましい
大型サード欲しいけど
805 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:55:15
外国人野手獲るなら3塁1塁守れるのがベスト
806 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 18:58:45
アンバギーとかそのレベルの選手取って保険ですとか言い張るくらいなら普通に井上に期待するわ
807 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:00:55
投手出して野手取りに行ったのは健全なムーブだったと思うよ
投手で必要なのはxFIPが90とかになるような選手だし
(現ドラは適当な野手いなくて投手↔投手になったけど最低限若返りはした)
808 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:00:57
度会もサードできるみたいだしね
809 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:02:43
ドラフトで立石狙うんでしょうよ確実に競合するけど
810 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:03:17
そもそも絶対的レギュラーの所に外人なんていらんよなぁ
外人なんてコスパ悪い金使うんならレギュラーとしてバリバリでれる所でとってもらわな
いつ出番が来るかもわからんのに当たり前の額の助っ人とかマジ無駄
811 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:05:54
DHあればオースティンも休ませることできるけど現実的ではないし
サードをできる選手は欲しいよな
最終的には牧がファーストにコンバートされそう
812 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:15:16
オースティン来年には34歳でいつ衰えが目立つようになってもおかしくないので
ロペスの頃のソト、ソトの頃のオースティンみたいに良さそうな外国人がいるなら取ってもいいけど
円安な上に出番も確保できないのでその頃と状況が大きく違っている
813 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:25:58
牧のコンバート(どこにするかも含めて)なんてそれこそ来年すぐすることじゃないので
三森がセカンドでバチッとハマって吉川くらいwar稼いだならあるいはって感じで
814 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:35:22
ぶっちゃけ牧の魅力の大半ってあの打棒がセカンドにいることなんよな
ファースト、サードにくるならもう少しHR打ってもらいたい
815 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:40:48
もう少し打ったらホームラン王になっちまうぜ
816 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:41:31
この打低環境であれくらい打ててるのは立派だと思うよ
817 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:44:18
牧よりHR打った日本人選手は東京ドームと神宮ってヒッターズパークがホームの選手2人しかおらんがな
今のハマスタって左打者はまだしも右打者の本塁打パークファクターはマツダとほぼ変わらんレベルよ
818 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:46:02
フェンスまでの距離は短くてもフェンスがクソ高いから
今の環境だとむしろホームランが出にくい球場になるのよハマスタ
流石にナゴドと比較したら入りやすいけど
819 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:47:46
もともとレフトからライトへ浜風が吹く立地だから
右打者は辛い球場
だから右におっつけてホームランを打つ打者が量産される
牧もそういうタイプよね
ウイングできて浜風の影響は少し少なくなったかもだが
820 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:50:56
阪神ファン「せやな」「大山が残留してくれて良かった」
821 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:53:15
今の球のままならバンドはテラス付けたほうが良いな
822 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 19:57:01
神宮とバンテリンドームが両極端に異常値すぎるな
823 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:00:37
単純計算だとサトテルは神宮ホームなら30本HR打てることになるので
ボールを統一したことの負の面だなと思う
824 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:01:03
ウイング席で風向き変わったしそんなにホームラン出る球場じゃなくなったよねハマスタ
カラクリと神宮じゃホームラン王出て当然
825 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:06:40
ハマスタはウィング付けたらそこそこ投打バランスの良い球場になったな
826 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:18:45
今の環境なら規定でホームラン20本超えりゃ普通にコーナーポジとしても十分だと思うがね
10本すら打ってないのに不動のレギュラーでござぁいなんて面でコーナーされたらそら困るが
827 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:20:43
カラクリばかりで国際大会開催されるから
オリンピックみたくハマスタ開催もたまにはやって欲しい
828 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:37:20
>>827
やっぱドームで天候に左右されないのはでかいアドバンテージだよな
国際大会だとなかなか中止にはできないだろうし
829 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:45:10
Yahooトップに「元DeNAドラ1右腕が結婚」とか出てきた
記事になるものなんだな
830 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/05(日) 20:50:49
>>829
北方って懐かしいね。でも最近のコタツ記事って
「58歳の大女優(鈴木保奈美)」とかアクセス稼ぎの見出しが不快
831 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 01:23:52
DeNA22歳を名遊撃手が激賞!野村謙二郎氏「いい顔になった」宮本慎也氏「スーパーな選手になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b1fcec2c551678417b1af714201b1f1879400b
832 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 07:29:12
宮本は森好きだよね
いつもめっちゃ厳しいけど
833 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 07:32:54
森は将来JAPANの遊撃もいける気がする
834 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 07:53:48
井端監督にアピールしてくれ!森敬斗
835 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 08:56:11
1年前の春には
「このままでは忘れられる」
「どのポジでもいいから試合に出して、というガムシャラさが欲しい」
とか言われていたが
836 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 10:04:10
実際どうかはおいといて、
森がおちゃらけてたっていうイメージを松原さんが持ってたことにびっくりした
ちゃんと選手見てくれてはいるのね
837 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 11:27:21
仁志とか宮本とか琢朗とかに素質は褒められてんだよな森は
後半は良かったし今年は頼むぜほんと
838 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 11:40:19
良くも悪くも球場の空気をガラッと変えることができる森敬斗
839 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:05:59
結果さえ出せば周りが勝手に都合の良いストーリー作ってくれるし
奇行も個性と笑って流してもらえるから褒められたいなら結果を残すことよ
840 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:06:07
森松尾に度会小園が主力になれば黄金世代到来や
841 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:07:26
源田が侍JAPAN出禁だからな
井端が評価しているから森の代表入りあり得る
842 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:09:41
源田行方不明って記事が出てたけど見つかったのかな
843 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:11:21
やんちゃでお騒がせ要素のあるタイプって若い頃の多村や谷繁がそんな感じだったから
そういう性格はいい方に作用すればスター性に発揮されそうではある
844 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:13:17
前回のWBCの選考の視察のとき
栗山が森のことタイプって言ってた…
845 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:15:52
>>841
この前のプレミアなんたらで細川に断られて佐野にお鉢が回ったみたいなことがないとは言わんけど
現状だと矢野や長岡や紅林スルーして森はありえんじゃろ
846 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:16:49
1年前の名球界チャンネルで琢朗が出た時には
期待する選手に名前すら上がらなくて
いよいよ危ないと思ったけど盛り返したね
昨年末の再出演時には期待する選手に
梶原と共に森が名前あがってたしこのままの勢いで行って欲しいね
847 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:22:16
>>844
こわい
848 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:25:42
今年のドラフト候補のショートは現時点ですらショボいので
森が単なるフロックだと編成上再来年まで困ることになる
ショート三森とかすることになりかねない(ホークスで言う今宮みたいなのがおらんからハマるかもしれんが)
849 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:37:03
なんか、ついこないだ26年ぶりの日本一になったばかりなのに
もうあと少しで2025のオープン戦が始まるとか
時間の流れが速い
850 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:39:23
シン・ユニ発表いつや?
851 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:39:35
>>848
そもそもドラフトで拾ってすぐ起用できるようなスーパー即戦力をあてにしてチーム編成しちゃいかんじゃろ
森が覚醒なのか確変なのかはわからんけどまずは居るメンバーで競争よ
852 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:41:26
内野手争いは熾烈になるしチームにはプラス
森も成長できるだろう三森が入った事で色んな選択肢使えるのはありがたい
853 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:44:04
ヨコハマストライプにどんな変化があるのか楽しみ
星をイメージして縁取りが金色とかになりそう
854 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:47:55
TBS時代パジャマユニより下は無いであろう
855 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 12:59:23
どんなユニでも良いけど巨人みたいな背ネーム無しだけはやめてほしい
アレはマジで誰が誰だかわからん
856 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 13:02:22
森がチームの顔ぐらいの選手になったらみかんユニ復活させよう
あれは大ちゃんが静岡出身だから取り入れたらしいので
857 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 13:15:24
そろそろしましまが恋しい
858 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 13:26:06
神奈川ユニのデザイン好きだったけど
あの期間めっちゃ弱かったしもう見る事なさそう
859 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 13:27:07
TBS時代は赤レンガユニ好きだった
860 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 13:30:59
赤レンガユニ着てる村田を見ると何かを思い出しそう
861 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 14:38:25
しかし2年でホームユニ変更ってはえーよな
862 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 14:48:52
◯ッシーの顔をユニ前面に入れるべきだZO
863 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 14:55:29
余程現ユニの売上が悪かったのかと邪推
もう見慣れたけどもし新しいのにストライプ入るなら欲しい
ないなら1つ前のやつ着続ける
864 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 15:06:14
βユニ復刻してほしい
865 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 15:16:29
2025年度 スペシャルイベント概要・日程のお知らせ
https://www.baystars.co.jp/news/2025/01/0106_02.php
ほぼ平日
866 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 15:58:06
西武 メジャー通算97試合登板のウィンゲンターと契約
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/06/kiji/20250106s00001173147000c.html
グライシンガー程ではないが中々のロボっぽさ
867 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 15:59:12
ロスゲンダーと対を成す存在
868 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:15:55
ゲッターロボみたい
869 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:44:54
ロッテ、石川の背ネーム問題が解決!石川歩が「ISHIKAWA」、石川柊太が「S.ISHIKAWA」、石川慎吾が「SHINGO.I」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c207c8686a2a58d9283ef5efb2866a6c99c762e
870 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:45:34
プロ野球選手石川多すぎ
871 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:45:38
しんごい
872 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:46:45
うちの中川問題みたいにSHINGOで良かったろ
873 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:50:55
TSUYOSHIを思い出してしまうとか?
874 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 16:59:13
DQNTAMURA
875 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:23:16
FNNニュース「俳優の吉沢亮が書類送検。酒に酔って
自宅マンションの隣室に侵入」…お酒は怖いね
新年会の時期だから気を付けないと
876 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:29:05
ハマスタ入場券なんてのがあったのか
昨年は結局現地に行けなかったから知らなかった
https://www.baystars.co.jp/news/2025/01/0106_03.php
877 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:44:12
>>875
酒がヤバいんじゃなくてもともと本人がヤバいだけ定期
878 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:44:49
やっぱり1本線のストライプよりは前のホームユニフォームの方が好き
879 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:46:41
中日スポーツ「ナゴヤ球場が移転へ。1948年に開場」
今季から阪神二軍が移転、ヤクルトの二軍も今後移転予定
880 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:47:47
榊原コミッショナー「セ、パでルールが違うのはノーマルな状態ではない」セのDH制導入に私見
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f5c45dca2dfacfcac32de91ed0a81d72ff252b
881 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:54:18
DH採用されたらハマスタホームの我が軍は間違いなく投壊しそう
882 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:56:38
オースティンや筒香たちが元気な今こそほしいのよDH
883 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 17:59:31
ハマスタはもはや打高球場ではないぞ
884 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:01:44
広島が反対なんだっけDH?
選手の給料が上がるから
885 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:03:28
むしろ神宮がやばい
886 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:05:42
去年はDHある試合11勝1敗だった
負けはエスコンの日ハム戦
桑原のカマキリダンスの時
887 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:06:51
ファンクラブの早期入会キャンペーンが明後日までだと思って
あわてて更新したら19日までにのびてた
会員数が伸びていないのかしらね
888 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:08:06
>>872
>>873
>>875
TSUYOSHIって西岡のことなんだとわかっていながら
この酒乱の流れでシンゴ&ツヨシは全裸事件がよぎった
889 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:14:06
そっか、若者は稲垣吾郎が昔 警察沙汰になったこと知らないのか
しばらく経って5人で生出演したスマスマは高視聴率だった
890 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/06(月) 18:21:09
芸能界は発覚してないの含めたらヤバい件数ありそう
132KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス