■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆

1 :DB.スターマン@2025:2025/01/07(火) 18:43:34
入寮ミャハウ☆


前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734939355/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

340 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:24:51
梶原にセンターの経験積ませつつ守備固めに桑原入れるとかなのかな
TAが無事ならレフト佐野ライト筒香とかもあるだろうから

341 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:31:23
クワも頚椎痛めてる話聞くとあと何年できるか心配だよね

342 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:34:23
世代交代しなくちゃいけない時期はいずれやってくる
一番はやはりサードかなあ
宮アがどこまでやれるか分からんし

343 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:37:17
頭から突っ込むプレイする人の職業病みたいなもんだからな>頸椎
桑原はプレイ自体は上手いというかスマートに突っ込むタイプだけど
それでも負担がかかるのはやむを得ない

344 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:42:11
【DeNA】「横浜のスタジアムプレーヤーになる」石橋貴明が10年安泰と期待する俊足内野手は
https://news.yahoo.co.jp/articles/472eed0147ed6d5c3afbce1360c30db37bd6816d

345 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 18:01:46
捕手だけど松尾も楽しみやなスケール大きい選手に育ててほしい

346 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 18:18:54
イチローなんかはほとんど頭から滑り込むプレーしなかったし、やっぱ少なからず身体へのダメージはあるんだろうな

347 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 18:29:54
多村とかもプレーで怪我しない身のこなしは上手だったよな

348 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 21:03:12
球辞苑村田コーチと吉川君キター

349 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 21:04:47
NHK BS1で球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜 2024改訂版 野手編
21:00〜21:50
DeNA 村田コーチ

350 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 21:16:05
DeNAの若手有望株がSNSで結婚を発表 「かねてよりお付き合いしていた方と結婚致しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0e5d0b781b418fb981fd1089dec11f09b6e83e

351 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 21:22:23
林おめでと

352 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 21:42:08
お山の大将だけは勘弁してな、村田
コーチはあくまで裏方だからな

353 :DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 21:49:50
おお!来週中川颯クルー

354 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 07:46:34
その裏でコバハム離婚してた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11739e654d08dba11cd814895b3dff7dfcaecc4

355 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 09:36:49
合流遅れてた田内も来たか

356 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 09:38:21
田内くん大変だったな

357 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 09:41:00
表情元気そうで良かった
https://x.com/ydb_yokohama/status/1878600348065013797

358 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 11:03:00
横浜ブルク13などで【勝ち切る覚悟】発声OK上映やってる
16日まで公開

359 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 13:01:27
発声OKとはいえそんな声出すような流れだっただろうか
一緒に応援歌歌いたい需要とかあるのか

360 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 13:04:04
選手が怪我して悲鳴なら上げてしまいそう

361 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 14:00:25
Yahoo!トップに関根大輝フランスへ移籍ってあってうちの関根かと思った

362 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 14:14:30
コバハムラーメン屋やってんの今知ったわ
まだあるのかな

363 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 14:26:15
>>362
いくつか支店がある繁盛店だ

364 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 14:30:37
発声オッケーではなかったが、最初から最後まで観客のすすり泣く音が聴こえてたぞ
客の7割は号泣していた感動大作だった

365 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 14:44:34
二郎インスパ系の人気店だよコバハムのラーメン屋

366 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:29:25
1/18(土)『横浜DeNAベイスターズ 選手トークショー in ランドマークプラザ』開催!
https://www.mec-markis.jp/mm/campaign/kt635.html

367 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:35:56
田代もラーメン屋やってたよな茅ヶ崎の妙な見た目の店で

368 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:41:36
お橋本がやってた御徒町の靴屋は見たことがある
内川から花が出てた

369 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:43:14
>>367
小さい頃行ったな
田代さんのお母さんが切り盛りしてた

370 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 16:41:38
ピンクと青のシマシマのお店 田代ラーメン

371 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 18:41:43
10キロ増で「パワーついた」 DeNA度会“ニューボディー”で見せた2年目の進化
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5cb7d181220076272c1899a532f056233ea49e

372 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 19:17:44
モータルコンバット牧秀悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/d61cc04dcfbc97ed0c9eeb6df1a5dd6b1c237dd3

373 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 21:21:04
NHK 日向灘で緊急地震速報 宮崎県・熊本県などで警戒

374 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 21:28:34
フェイタリティ

375 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 21:42:36
そっち方面で自主トレやってる選手も結構いるよね

376 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 22:21:08
震度の観測が欠損している地点があるってなんか怖いな
昨年南海トラフ関連の臨時情報を出すきっかけになった地震との関連もあるようなので
今後もしばらく警戒の必要がある

377 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 22:32:54
昨年8月以来か>臨時情報

378 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 23:47:04
NHKニュース速報
「南海トラフ 特段の防災対策をとる必要なしと判断」

379 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 01:51:54
まどか26歳なる、熱狂的DeNAファンの研修医を芳根京子が演じるドラマが始まるそうだな

380 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 07:44:04
ハマスタのエキストラ募集してたやつか

381 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 07:57:21
佐野、筒香、梶原、桑原、度会、蝦名
宮崎、牧、オースティン、森、三森、京田、柴田
山本、戸柱、松尾
ピッチャーなんだよなやっぱ

382 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 08:27:19
入江徳山あと山崎が復活するなら後ろはメンツ揃ってる
先発がどうなるかだねえ

383 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 09:18:28
先発と比べれば、という程度のレベルであってリリーフも決して楽観できないけどね
一旦崩壊したリリーフを立て直せるのかどうかは未知数
先発が揃えばリリーフの負担が減るんだからまずは先発だろ、という指摘も尤もだが

384 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 09:47:29
去年好調だった方々が今年も活躍できるって保証はないので
特にリリーフは読めないよな

385 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 10:18:14
リリーフ陣支えてくれた森原も坂本も去年肩痛めながらやってたんだよね
(坂本は開幕頃、森原は終盤)

386 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 10:25:32
要は、昨年以前あまり投げていなかった投手が突然覚醒して大活躍、
とかを期待する感じなんかね先発もリリーフも
昨年も特にリリーフはそんな投手が入れ代わり立ち代わりブルペンを支えていた

387 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 10:43:23
番長も本当はブルペンもローテで回したいって言ってたな
こないだのラジオで

388 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 11:56:19
DeNAが年始の全社シェア会開催 木村球団社長が「ビー・クレイジー」を猛アピール!
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a1c473653d64f3add4d069c6ea0f0414a0192

389 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:11:06
DeNAが特有の「異例表彰」 球団が1軍優勝プロジェクトチームを表彰!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81d62d118b864b87fd34fd927ad26c5c6945b6d

西崎がトップ扱いなのね

390 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:20:07
昨年の時点でチーム運営部長だったからね

391 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:40:19
何もかも上手く行ったような感じで報じられてるけど
シーズン貯金2だしなあって思うと若干違和感はあるわね

392 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:55:48
DeNA戸柱の実弟、竜之介氏が球団に入社し新年のあいさつ「チームを支えることができるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b82f060fbc31127024836798818555d1fb63d8

393 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 13:13:50
>>392
弟さんめっちゃ似てる

394 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 13:51:10
>>391
そうね
だから監督も選手もシーズンは3位と事あるごとに言ってるのだと思う


395 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 14:03:56
27日新ユニ発表きたー

1/27(月)『横浜DeNAベイスターズ 2025初春の集い』初開催!
https://www.baystars.co.jp/news/2025/01/0114_01.php
>当日は三浦大輔監督による新スローガン発表のほか、
>復帰後初のイベント出演となる村田修一コーチと筒香嘉智選手が
>2025年より着用する新しいホームユニフォームに身を包んで登場し、新デザインをお披露目します。

396 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 14:21:21
着用モデルに村田とは

397 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 15:01:25
ファンが言うと「他球団ファンは黙れ」と一喝されちゃうけどね>3位

398 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 15:41:28
>>392
髭生やしたら見間違えそう

399 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 15:58:21
去年の首位打者がオースティンだった事
忘れてる

400 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 16:29:52
戸柱は弟も捕手だったのか
ブルペンキャッチャーが高城戸柱とかいつの2017年だ

401 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 16:33:33
戸柱顔で捕手以外が想像できん。出来ても漁師くらいだ

402 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 16:38:23
番長の他が筒と村田ってムチムチ系を揃えてるってことは
やはり細く見えやすいストライプ系に回帰するとみた

403 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 17:05:31
>>401
戸柱顔で投げてる伊勢というのがおってだな
そもそも戸柱弟も元々投手だったっぽい

404 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 17:07:19
元ヤクルトの畠山も系統で言ったら同じような気がする

405 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 17:36:52
度会は今年はレギュラー定着して欲しいわね

406 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 18:41:35
>>402
パジャマユニ復活だったりして

407 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 18:51:39
今年はカジクワ度会蝦名でセンターライト、佐野筒でレフトを争う感じになるかな
激戦区だねぇ

408 :【106 渡辺明貴】:2025/01/14(火) 18:55:25
争いに加わりたい

409 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:26:52
おお、、

410 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:35:57
UZRでみるとベイスターズでセンターまともにできているのは梶原だけなので
OPS.5切るとかそのレベルでなければほぼほぼセンター梶原は固いと思うけどね

411 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:42:46
ガバガバ指標

412 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:43:34
桑原も切り捨てられるのか

413 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:45:18
梶原をライトで固定しちゃうと選択肢が狭まる

414 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:48:49
数字は数字でしかないので
それを解釈するのは人それぞれの主観だわな

415 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:49:43
それを言ったら主観は主観でしかないとならないか

416 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:54:47
??

417 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:13:31
UZRで全部決まるわけじゃないんだろうけど、UZR的にはセンター梶原ライト蝦名なのね
素人目で見るとクワのセンターは打球判断と球際の強さで安心感あるけど、数値としてはマイナスなのね
意外だな

418 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:14:30
主観は客観にはならんだろ
自分がこう思ってるんだからみんなそう思ってるはず、
という勘違いはしばしば見受けられるけど

419 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:20:37
桑原も守備範囲が徐々に狭くなりつつあるんかね
球際の強さでカバーできているけど
というかその球際の強さこそが大事なんじゃないの?とも思うが

420 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:27:53
梶原がクワに比べて秀でているであろう点は範囲の広さと肩の強さだろうね
ただ自分もセンターは打球判断に重きを置きたいのと梶原の肩をライトで使えるのが魅力的だから、センター桑原ライト梶原派だな
あとは打力含めて今後誰が一番伸びるか次第なんかな

421 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:29:14
根本的な話として範囲の狭い人の必死の球際のプレーは範囲の拾い人にとっては普通のプレーである可能性があるからね
ダイビングとかが多いほど映像として映えるのは否定しないけど

422 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:32:28
俺は守備は範囲が大正義だと思っているし
おまけに梶原は肩が強くて進塁の抑止もできるのでほぼ他の択はないくらいに思っているよ
年齢的にも梶原より下なの度会くらいって若さだし

423 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:40:26
守備固めで桑原がレフトにまわって神里がセンターに入ることが多かったのを見ると首脳陣もそのあたり見てるんだろうなーとは思う

424 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:54:09
神里はホントに今年頑張らないとマズイ
毎年のように言ってるような気もするけど

425 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:56:33
数字わからなくても桑原の肩がよくないのは試合見たら分かるしな

426 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:01:33
桑 左4 中96 右0
梶 左9 中18 右62

そもそも桑原と梶原でセンター守った試合数が5倍くらい違うのに
単純比較していいもんなのかUZRってのは

427 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:16:04
>>426
個人の趣味レベルだから言い切っちゃうのはシカトでいいよ

428 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:19:57
DeNAはアナライザーをベンチに置いているくらいだし
選手起用にデータをフル活用しているのは分かる
その結果が桑原のレフト守備固めなんだろうな
ただだったら梶原のライト起用は?ともなるけど

429 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:23:12
2024中堅手UZR DeNA
桑原-3.2
神里+0.5
梶原+3.3
蝦名-2.9
関根-1.5

イニングが違っても片方がプラスで片方がマイナスならまぁプラスのを使った方が良いんじゃないの(累積だから広がっていくだけ)
梶原はライトのuzrマイナスでライト上手くないしなおさら

430 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:25:26
>>429
一応ライトの数値も示すか

2024右翼UZR DeNA
度会-3.0
神里+0.3
筒香-3.9
梶原-0.1
蝦名+2.1

431 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:25:33
蝦名もそんなマイナスなんか
そこまで派手ではないけど無難にセンター守ってると思っていたが

432 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:25:47
センターで守備機会もそこまで多くないのにめっちゃプラス稼いでる梶原マジスゲー!
ってことでひとつ

433 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:28:05
どっちもプラスな神里スゲーな流れちゃうん!?

434 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:28:54
桑原は打撃の安定感ないし下手したら開幕絶不調でスタメンいない可能あるしね
梶原も指標的に同じ感じだけど

435 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:29:24
データで見ると神里が一軍で重宝される理由が分かるな

436 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:32:31
まあ神里くらいのキャリアある選手が守備だけで一軍にいるというのもちょっとあれなんだけどね

437 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:32:41
>>434
逆に打撃がどっこいレベルだと守備走塁の差で梶原になるのよ
年齢を考えると更に

438 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:35:14
内野の柴田と外野の神里はまぁはっきり言ってそういう枠だから
30なるまでにレギュラー掴めんかったならしょうがない(神里は1年規定打席超えた年はあったけど)
いまさら二軍で打席与えるのも違うし

439 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:39:32
神里柴田は二軍に置いといてもかえって困る、というのは確かに
毛が無く一軍で元気に守備固めに出るのが仕事か

440 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:40:28
そろそろぼくのかんがえたさいきょうを見せられる季節になってきましたか

441 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:42:28
>>438
この2人も三森って若い上位互換がきたからどうなるのか

442 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:53:51
>>439
2人とも髪を生贄に和田曲線描いてもらうか

443 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:57:09
関根の立ち位置は…?

444 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:03:12
TBSドラマでハマスタ試合

445 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:07:12
必要あったかな?って感じの野球(横浜)要素だなぁ

446 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:19:18
まだ始まったばかりだからね

447 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:22:16
26年ぶりの日本一のシーンが出るのか?

448 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:23:35
関根がゲッツー打って
芳根京子にクソが
って言われててワロタ

449 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:56:59
先輩とのフラグが立って、ベイスターズファンの彼氏は振られちゃうのかねー

450 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 01:53:46
そうなったら単純に考えて
ハマスタには行きづらくなってベイファン辞めるという展開になりそうだが果たして

451 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 02:00:57
研修医で忙しくて夏場にバテ、秋は貯金が尽きそうになるけど11月に結婚するオチだろ

452 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 06:32:16
走塁は強化されたから守備がレベルアップしたら強いチームになるよ

453 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 09:57:18
スポニチ「昨季DeNAのウェンデルケンがパドレスとマイナー契約」
PCが不調でリンクを貼れない

454 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:00:32
コピペすれば出てくるレベルの記事だし、URLなくてもいいんじゃない?
やっぱりなんだかんだフォードも半袖もアメリカ復帰なのね

455 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:03:23
それでうちの補強はまだ?

456 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:07:20
バウアー次第だからなあ……
オープン戦始まっても来ないかも

457 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:22:12
さすがにバウアー決まらないと動けない、なんてことはないでしょう
そろそろ新外国人とは詰めの段階であって欲しいけれど

458 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:31:43
もちろん調査はしてるだろうけど契約までは出来ないんじゃないかなあ
例えば誰か契約したとしてもバウアーと契約できたらその人ほとんど出番ないわけで
1年のキャリアをほとんど捨てることになるし主力であればあるほど難しい気がする

459 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:11:55
なぜ?DeNA「完全優勝」のキーマンはドラ1右腕の竹田 先発の即戦力として大きな期待を寄せられる理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d451ea5b0e189a441e40227aac4482f0f9d8663

460 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:12:45
今日も元気な補強待ち君
とはいえ現実的にあとバウアーが来るか来ないかくらいだろうな
既存外国人が活躍しているとそこの上積みが期待薄になるのが痛い

461 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:36:59
そもそもジャクソンもケイも残した時点でね

462 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:41:13
野手1人くらい取るかな?アンバギーかフォードかは分からんけど

463 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:53:53
めぼしい先発はMLBが離さないだろうから獲れるとしたらリリーフか
リリーフと見られてるけど先発で勝負したい、と日本を目指すタイプ
チームとしてはリザーブではなく戦力としてのリリーフがあと1枚欲しい

464 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:57:00
堀岡がサークルチェンジ習得中だから
ものにできたら投球に奥行きが出るね
新戦力誕生だわ

465 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:24:15
ウェンデルケン、とりあえずよかった

466 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:44:06
フォードといい意外とNPBの他球団行かないもんだね
ファン目線とプロ目線は違うかやっぱり

467 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:49:25
フォードはちょっと使いにくい所あるしな
打つだけならいいんだけど

468 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:50:13
JBは分からないけどフォードはNPB他球団からのオファーもあったと言ってるね
両方からオファーがあったらマイナー契約でもMLBを選ぶものなんだろう

469 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:50:36
DH限定となると選択肢そのものが広いからなー

470 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:50:59
フォード2023年もマリナーズでも2登板してるしピッチャーもやってたから
頼めば敗戦処理とかもしてくれたのかな

471 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 14:04:44
初夏に再来日するフォードが見える

472 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 14:05:44
季節労働者フォード

473 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 14:15:55
ただの自動車会社の期間工じゃねえか

474 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 14:52:29
加藤くん2323っぽい感じがする
名ショートになるかもしれん

475 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 14:59:42
家族がいたりするとやっぱ日本に長居は難しそうだしな

476 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 15:06:52
森唯斗の自主トレの人たちで
ふんどし姿で水浴びててなんか絵面がやばい

477 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 18:36:52
ベイスターズファンの声優・森川智之さんのインスタが
ニッカンの記事になってる
相川七瀬と鬼越トマホーク・金ちゃんはニワカじゃないよね?

478 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:01:20
さすが李牧さま

479 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:07:22
相川七瀬と鬼越トマホーク・金ちゃんはニワカじゃないよね
とか書き込んでる時点で自分のほうがそうなんじゃないのか?

480 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:09:51
渡辺明貴の続報が無いけどもう野球しないのかな

481 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:16:40
明日の「アメトーーク!」、オズワルド伊藤は
古木とか吉見とか知らなくて焦る場面が写るだろう
ホワイトサイドとか昔の外国人選手の名前は出てくるかな

482 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:43:46
オズワルド伊藤は微笑ましいね


483 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:44:08
>>481
一般大衆向けの番組でそこまで無意味にハードル上げないだろうよ
昔の話なんてあっても98年ネタと番長FA残留エピソードくらいじゃないかね

484 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 19:58:15
ネットのイキりオタクとか変な言葉遣いの人に向けた特集じゃないからね

485 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:01:05
なんでわざわざ煽りっぽい物言いをするんだろうね

486 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:06:56
本田望結はオリックスの話をしなくなった

487 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:12:27
鬼越の人もファン歴浅いらしいし
古木吉見を語れる芸人限られてそう

488 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:20:16
ダーリンハニー吉川は月刊ホエールズ持ってきて

489 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:23:29
去年、新ビジターユニフォーム&2024年シーズンスローガン発表会って名前だったのに、
今年は初春の集いってユニ発表とスローガン発表以外もあるんかな
楽しみ

490 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:41:44
珍プレー好プレーじゃないんだしとっくに引退した人だけの数十年前の映像ばかり擦ってもしゃあないでしょ
まあ現役だからってイケメン大特集みたいなのをされてもいや野球の話しろよとなるが

491 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:44:27
ベイスターズ芸人、選手で補えそう

492 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:46:19
オリックスフファンのタレントって阪急時代の話しで盛り上がりがちで、オールドファンからするとめちゃ面白い
でも新規ファンへのアピールになってないなーと感じたりするわ

493 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 20:55:23
阪急わかるって50オーバーか?
そりゃまあ新規はわからないね・・・せめてブルーウェーブで

494 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:19:03
つっつの泥まみれで全員号泣あると思います

495 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:25:16
ファン成り立てホヤホヤの人ほど変にテンション上がりがちで目に余る事があるのは判るが
そういうニワカを許容出来ない狭量なマニアこそがジャンルを殺すってのは
散々言われている事なんで生暖かい目で見守っていきたいわ
いずれ落ちついたら自分がどれだけ恥ずかしい事していたかに気が付くものだし
自分達にも身に覚えがある事でもあるし

496 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:40:55
ラグビーも「にわか」が話題になったけど
ノックオンとかジャッカルの呼称が今さら変更なんて困る

497 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:42:06
>>495
何やっても許されるってわけでもないので推しの選手が見られればあとは(チームの勝ち負けさえ)どうでもいいとか
トークショーで彼氏にするならとかワンナイトするならとか気色の悪い質問するとか
別ジャンルの文化を持ち込もうとするのは普通にノーというかジャニタレのおっかけでもしてくれってなる

498 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:43:26
興味を持ち出したにわかくらいのときが一番楽しい

499 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:44:40
狭量なあなたに届けたい歌詞の一節

「野球など知らなくても、今日からみんなベイスターズファンさ」

500 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:52:39
10年プロ野球選手やったは凄いけど
10年プロ野球選手のファンやったは別に凄くないからな
誰でもなれるし自分の意思で続けられるし

501 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 21:57:12
30本ホームラン打つから好きな人も顔が整っているから好きな人も両方ファンではあるからね
おそらくお互い話をしても全くかみ合わないだろうけど

502 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 22:00:41
まぁ顔がいいだけではプロにはなれないので

503 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 22:10:53
別にスタンスなんて人それぞれでいいとおもうよ

504 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 22:17:57
自分でファンだと思うならファンだ

505 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 22:18:27
スタンスはそれぞれでもTPOは存在するので
ここで突然妄想トレードおっ始めたらお仲間のところへ帰れとしか言いようがないし

506 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 22:24:46
妄想トレード妄想戦力外やる人が「ファンです」と言ってもそれはちょっと・・・となってしまうなぁ

507 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 23:02:47
田内くんのスイングめっちゃいいな
まだ線が細いし体調も崩しやすそうなタイプっぽいからまずは体作りになりそうだが

508 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 23:12:09
鈴木蓮は多村になる器

509 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 23:51:42
蓮は打撃良さそうだけど
支配下なれないのは守備が厳しいのかな?

510 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 00:22:35
守備が厳しそうだけど
守るポジションがなくて内外野たらい回しなのが可哀想なんだよな

511 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 00:46:43
16日は『勝ち切る覚悟』上映最終日です

512 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 07:34:42
守備がダメでも飛び出て打てれば代打などで使われてる
打撃もそこまででは無いのでは今は

513 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 08:05:17
育成の支配下登録は「二軍の他のレギュラー選手を既に超えてるし、プロスペクトとして扱う」でもまだダメで
シンプルに「明日の一軍で試合に出すから登録」だからなあ

514 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 08:29:09
妄想トレードはここでは明確に禁止なのでダメだけど
飲み屋レベルなら結構好き勝手言ってるよね
ベイファンはマシな方だと思う。巨人ファンとか妄想FA補強始めるから

515 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 08:34:24
横浜ブルク13で三浦監督& MC山田みきとし
『勝ち切る覚悟』御礼舞台挨拶 18:30(上映後)、20:50(上映前)
これを観に行く人、羨ましいなぁ

516 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 09:02:28
育成ってチームに籍は置いていつでも一軍には行けるけど立場的には独立とかにいるのとそう変わらんしな

517 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 09:50:57
>>513
でもうちそういう使い方しないじゃん
全然呼ばんし

518 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 09:59:36
田内の打撃が世界的に評判になって嬉しい

519 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 10:32:07
>>517
去年で言うなら堀岡は支配下昇格で即日一軍呼んだよ
期限ギリギリの昇格はクラスター対策とか転ばぬ先の杖としての役目も兼ねているので別(上甲の昇格とか)

520 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 11:18:43
>>515
監督も忙しいな

521 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 12:17:08
ソフトバンク 甲斐の人的補償で伊藤優輔を獲得 昨季支配下復帰果たした期待の右腕
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecd770d27a6a17a203b12124ea561e8842b33ee

522 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 12:18:54
スポニチ、ソフトバンク公式X
「甲斐の人的補償は伊藤優輔」中大では牧の2年先輩
プロ1年目にトミー・ジョン手術を受けた

523 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 12:31:08
インターネッツでこの選手が人的になる予想してた人全然見なかったな

524 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 12:31:37
Q.ボールを遠くに飛ばすにはどうすれば?
TA「力こそパワー」
https://x.com/npb_bbpromotion/status/1879468575305417037?s=19

525 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 13:08:35
伊藤は痛いね
そんなにプロテクトする選手いるのかな讀賣は

526 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 13:34:01
いくら期待されていたとはいえ、28歳でこの実績だとプロテクトは外れるわな
逆に言うと、FAに参戦するならこれくらいの選手を放出する覚悟は必要であると。

527 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 14:07:51
むしろ支配下選手の育成落ちが色んな球団で当たり前になって人的補償はどんどんショボくなっているなぁと
田中俊太のときこれなら金銭の方がマシだわって絶望したもの

528 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 14:11:07
痛いところを守るのが人的補償対策の育成落ち
痛いところを守るにも金的保護大作で育成済みのオイラは難しい

529 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 14:29:43
伊藤は先発調整してたみたいだしソフトバンクは先発できそうなのをとにかく集めてる感じか

530 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 15:05:01
28人もプロテクトすれば中途半端な中堅、極端なベテラン、期待されていない若手か、怪我持ちくらいしかおらんわな
田中俊太、工藤、平良を連想してみた

531 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 15:07:23
嶺井にチャンス到来かな

532 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 15:55:55
捕手は結果出さないとすぐFA補強で捕手獲得する
嶺井も安泰ではない

533 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 16:43:20
九里の方は金銭

534 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 16:45:38
広島は九里抜けて68枠だったから取れなかったのかな

535 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 16:46:19
広島フロント酷すぎてファン可哀想だな

536 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 16:46:30
欲しい選手はいたけど枠の都合で獲らなかったみたいね<本部長談

537 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 16:52:24
枠がキツキツだから金銭にするしかない

538 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:07:43
エース級の投手流出で金銭補償は流石にフロントが愚かすぎるw

539 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:10:52
海外FAだと思っててギリギリで国内FAって伝えたから広島としては不意打ちだったんだろうけど
やっぱこういうこともあるから編成が完全に終わるまでは69枠なんてこんなギリギリにしちゃダメだったんだろうな

540 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:15:57
そうか、枠のせいか⋯

541 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:21:58
この時期で枠が63とか64とかだと「補強何やってんだ」と文句出るけど
埋まりすぎても問題出てくるんだな

542 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:22:59
枠が空いているなら育成の支配下登録もできるしシーズン開幕後の外国人緊急補強にも対応できるから
ギリギリにしなくていいと感じる

543 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:33:38
お土産にもらったクリキンセン

544 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:35:43
現ドラも2人取ってたしなあ

545 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:39:06
現ドラで一枠増えた広島が枠が足りずに人的とれない一方で一枠減らしたハムがFA獲得という

546 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:40:27
松山とか田中広輔とか残してるから枠が足りないんだよ

547 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 17:52:42
人的じゃなくて外国人投手するって

548 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:01:26
実質山足が人的

549 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:04:58
>>538
エース級だろうがBランクギリギリだろうがプロテクト人数は変わらないので
むしろBランクギリギリの選手を流出させて金銭の方が無能だぞ

550 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:08:06
異様に広島を見下してる人がいるから広島の話は怖いんだよね

551 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:10:56
うちも金銭で済ませたこと何度かあるからなあ

552 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:16:52
ソフトバンクは人的とったのが今回が初めて

553 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:19:10
>>552
杉内のときは金銭だった

554 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:21:54
補償選手が活躍するのって確率的に相当低いから感情論抜きなら金銭が妥当

555 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:25:22
獲得するのが田中俊太なら金銭の方がマシだけど
平良だったら人的の方が良いのでリスト次第でしょ

556 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:30:46
平良が大当たりレベルになるぐらいほぼ当たりがいない

557 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:41:38
「ハマのおじさん(工藤公康)」って当たり扱いなの?

558 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:49:10
相川のときは雄平とろうとしたらプロテクトされててお金になったって大矢さんが言ってた

559 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:54:22
>>557
門倉がてんで駄目だったので
取られた選手との相対評価だとNPB史でもトップクラスの当たりじゃないの

560 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 19:00:51
現ドラで支配下選手数が増える可能性があるってのは制度にテコ入れ入るかもしれんけど
必ずプラマイゼロになるってだと現行制度じゃ2周目やられんだろうね

561 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 19:32:48
>>559
実績はともかく、横浜ではそんなに活躍できなかったけどね(年齢考えたら十分かもしれないが
それよりも後輩選手を指導した、工藤の指導が活きた等の話をもっと聞きたかったな
TBS目線で見ると工藤とのパイプができたのが一番の成果だったのでは

562 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 19:58:48
調べたら工藤さんは横浜1年目で7勝6敗だったか
よく頑張ってくれたね

563 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 20:15:26
2007の投手陣ってどんなんだっけと調べたら番長と寺原が二桁、土肥と工藤が7勝しててクワトロKもいて案外悪く無かった

564 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 20:20:10
元西武の土肥か、懐かしいね

565 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 20:55:25
巨人戦と古巣西武戦は絶対勝つマン土肥

566 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 21:11:38
2005年の土肥は巨人戦と西武戦で9勝1敗、その他で1勝10敗だったっけ

567 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 21:15:23
Xでバズってる「ヒトデの赤ちゃん」画像は本物?

568 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 22:21:19
横浜DeNAベイスターズ
@ydb_yokohama
球団公式ドキュメンタリー映像作品
『勝ち切る覚悟 〜日本一までの79日〜』

本日行われた舞台挨拶では、DVD・Blu-rayの発売も発表!!📢

1/25(土)より、BAYSTORE各店で販売します⭐️
球団公式ドキュメンタリー史上、最大の興行成績となった本作を、ぜひご自宅でもお楽しみください🏠✨

詳しくはこちら
https://sp.baystars.co.jp/news/2025/01/0116_02.php?utm_source=x&utm_medium=social&utm_campaign=news011602

#勝ち切る覚悟
#baystars
https://x.com/ydb_yokohama/status/18798772310755

発売するとは思ってたけど思ったより早かった

569 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 22:26:07
全国上映じゃないから
地方の人は県外でないと見れないとかだったからな

570 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 22:41:38
富山から池袋の映画館まで遠征した従兄弟も「観て良かった」

571 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:16:19
大阪ABC朝日放送は24:31〜『ベイスターズ芸人』

572 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:18:39
BGMが「Wow DeNAベイスターズ♪」だった

573 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:19:52
ダーリンハニー・吉川「レイノルズ ポンセ パチョレック」
40年来のファンだとアピール

574 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:22:10
何のための前進守備…

575 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:22:54
オズワルド伊藤「WBCがキッカケで野球に興味を持った
当時、開幕4連敗していたベイスターズは『優勝するわけない』と
ラジオで発言したら信じられない数のDMが来て…」
その後1998年→チーム低迷→親会社がDeNAに…振り返りVTR

576 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:24:08
TVerって日本シリーズの映像、権利の問題で使えないとか無いよね?

577 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:26:13
2008年 内川の打率よりチームの勝率が低かった
そして『ベイス☆ボール』の説明が難しい

578 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:29:39
キヨシw

579 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:30:26
「中畑さんが種をまいて、ラミちゃんが育てて、番長で花開いた」
中畑のミーティング「監督批判OK、コーチ批判ダメ」
「強い気持ちを持って…」「あっ、メンバー(発表)言おうw」

580 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:30:37
代打ウィーランド

581 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:31:27
倉本のサヨナラ安打か、懐かしいね>ラミちゃん采配

そして、やっぱりウィックの映像>ばんてふ采配

582 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:31:28
ウィックもオフに自分がこんなに擦られてるとは思ってないだろう

583 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:33:06
「キヨシ監督1年目、キャンプ初日にインフルエンザでダウン
療養先の宿舎から電話で出演している写真」を放送

584 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:33:44
モーガンの名前が出てくるとはw

585 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:34:41
ラミちゃん、配球をキャッチャーに指示

586 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:36:28
昨年の日本一胴上げのばんてふ「人差し指を立てた」のは
1998年 権藤監督へのリスペクト

587 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:37:39
ようやく南場オーナーの話題きた

588 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:39:43
ハマスタを買い取って、女子トイレを改修した南場オーナー
神宮は東京五輪2020では機材置き場になった
ハマスタのボールパーク構想にも触れた

589 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:39:50
銀猫パンチがんばれww

590 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:41:47
桑原「悔しくないんか!」→実際には言ってなかった件も放送
そして、きつねダンスのときには…

591 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:42:57
桑原はこれで守備指標微マイナスなのホント不思議

592 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:43:25
牧「おにぎりもバーン!」が全国放送された

593 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:44:49
「デスターシャ!」とYouTuber サワヤンも紹介

594 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:46:12
ダーリンハニー吉川のイチオシは東と祐大

595 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:47:55
東「3年連続結果を残さないと…」2025年シーズンに注目

596 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:49:26
インパルス堤下のイチオシは森敬斗 好守のVTR

597 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:49:35
グリエル顔負けの肩

598 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:50:23
小さい頃静岡の山奥で猿に追いかけられた森敬斗w

599 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:51:34
U字工事・福田のイチオシは宮崎

600 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:53:42
ハマスタで佐々木朗希からホームランを打った場面
高校時代、近くでアーチェリー部が練習していたので
そこを避けるために右打ちを強化した件

601 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:55:32
アメトークの観覧したことのある佐野と宮婦

602 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:55:50
佐野はドラフトで指名されたとき87選手中84番目

なんと2020年、佐野と宮崎が『子ども番組やってる芸人』の
観覧に来ていた

603 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:57:38
筒香のVTR
チーム暗黒期を支えた→MLB挑戦、しかし…→昨年春に古巣へ
一軍復帰試合でホームラン

604 :DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 23:58:20
吉川さんが普通のテレビでこんなに喋ってるの初めて見た

605 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:01:41
筒香と牧の応援歌が「アメトーーク!」で放送

あっ、東と祐大が観覧に来ていたのね(私服姿)

606 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:01:55
塙と陣内さすがやなと思うw

607 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:01:59
ホッシーのワインや

608 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:03:02
東と山本が観覧席にいたw

609 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:03:27
>>607
芳醇そうだな

610 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:03:52
1998年の日本一記念ワイン(神奈川県限定発売)を持ってた吉川

611 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:04:36
どうしても「ファンなら知ってるよね」感があるが
ファンじゃない人にも知ってもらうにはわかりやすいエピソードも必要だな

612 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:05:38
ばんてふキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

613 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:05:58
相変わらずデコ狭い

614 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:06:28
「ファンの皆さまと一緒に戦っていきたいと思っていますので」
野球界全体の発展も祈願、ばんてふ優しい

615 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:06:50
ダーリンハニー吉川さん垢ぬけたな

616 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:07:00
クワが若い

617 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:07:48
今永のVTRで目からヨダレが…。京田、森原、度会、戸柱も

618 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:08:27
名場面だけ見ると強いチームのように思えるな!!

619 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:08:45
ヤスアキ、写らなかった?(´・ω・`)ドンマイ

620 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:09:02
こういうのに映らないと寂しいねヤス

621 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:09:42
中継ぎは目立たないのが良い中継ぎなので

622 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:10:40
地上波だしアメトーークだし
わかりやすい選手、わかりやすい場面の紹介にとどまるのは仕方ない

623 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:13:01
他球団だとロケットボーイズ(五十嵐亮太、石井弘寿)とか
もちろんクワトロKも覚えてるけど。JFKとかYFKとか

624 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 00:15:30
2012シーズン最終戦終わった後のミーティングの動画どこかないかな。スポルトが特集したやつ
妥協点が低すぎる、とかラミちゃんそんな守備じゃ来年は使わない、って言ったやつ

625 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 06:29:08
森は通年で活躍して球団の顔になって欲しいね

626 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:38:40
普段見ないから地上波バラエティノリキツかった


627 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:43:11
そんな無理に見んでもいいのに

628 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:45:41
途中で見るのやめたよ


629 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:50:04
放送するの忘れてて見逃した(´・ω・`)

630 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:54:46
野生の猿に育てられた森くん

631 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:55:34
昨日のアメトーークならTVerで来週までやってるよ

632 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 08:30:56
ニッカンスポーツ・プレミアム記事
【告白】DeNA京田陽太が赤裸々に語る 中日時代のゲーム中強制送還
→トレード真相

633 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 10:13:38
Tverで見たら試合の映像は使えてたけど、WBC後に踊る牧の映像は権利の都合で映し出されなかった

634 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 10:45:24
近藤健介の自主トレが動画配信してて森が参加してるから見てたら
森だけは大人の事情で映せないと言われてた

635 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 11:03:06
あとはキャンプインを待つだけ
選手の状態が楽しみすぎる

636 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 11:10:05
主力選手たちの自主トレ以上に新人合同自主トレの近況がどうなってるか謎である

637 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 11:19:59
田内と篠木がいいらしいという情報がちょこっと出ただけだな

638 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:01:06
篠木凄いふにゃふにゃした喋り方するのね
脱力ヒーローインタビュー楽しみ

639 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:10:52
元DeNA内野手の斉藤秀光氏がオイシックス野手コーチ就任「選手の個性を生かせるよう…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf488ea74703352d651c43a7400a938da3493375

いたっけ

640 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:16:07
>>639
2008-2009のみ
そもそも2009に現役引退してるのに元DeNAっていう表記がおかしい

641 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:22:04
>>637
投げてる姿を見ただけなら篠木はなかなかよさそう
酷使のダメージを心配する声もあったがもともとドラ1級のポテンシャルはあるし
上手く癒せるといいな

642 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:44:43
レーシックでメガネをやめて丸見え斎藤とか言われてた記憶

643 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:50:24
>>634
セクシャルすぎたのか…

644 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:58:01
球団の許可が降りなかったのかな

645 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 13:15:57
篠木はここではどうだったか忘れたけどあちこちで「地雷」扱いされていた記憶
既に壊れてる(壊されてる)から獲っちゃダメだって
さて実際はどうだったか

646 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 13:20:06
三浦銀次もヤクルトの山下もプロ入った時点で既に壊れていたからな
今の法政は相当雑な起用をしているとみえる

647 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:20:47
>>640
NPBには最後の所属球団が表記されるよね。違和感しかないけど
清原は元オリックスだし、野村克也も元西武
佐伯も多村も元中日

648 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:24:31
法政がというかもう大学全般が投げさせすぎなんよ

649 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:43:40
高校は酷使対策進んできたけど大学は無対策だよなあ

650 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:45:57
ヤクルトのドラ1の子とか楽天のドラ2の子とかいきなり怪しくなってるしなあ

651 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:47:43
中村くんあかんのか

652 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 15:06:03
【ヤクルト】ドラ1中村優斗が連日の別メニュー調整 高津臣吾監督「絶対に無理はさせないけど、今後どうなるか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5044713b9abd5b1782d37ae9f304fab97a2af233

653 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 15:15:44
東京都知事を骨折させた
神宮球場を信じろ

654 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 15:58:57
高校野球は7回制が検討されてるんだっけ?

655 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:01:46
斎藤佑樹だって本人の怠惰みたいな言われ勝たされてたこともあったけど、結局早稲田が壊したわけだし
高校野球と比べても大学野球は試合数も多いし、深刻な気がする

656 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:32:35
【DeNA】春季キャンプ奄美大島B班に森原、宮崎、佐々木、伊藤、神里、関根ら/一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eaa24a0bbda8f8ed4c0fa24b5fb51fad68bbbc1

657 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:33:01
【DeNA】キャンプA班 牧、東、筒香、戸柱、山崎、三嶋、育成庄司、ルーキー4選手ら/一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeed6056e9c60347c2d40b82b2fc067a721337f3

658 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:36:25
>>653
うちのピッチャーも危ないじゃん

659 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:23:46
うちは高卒もしっかり壊れるからな

660 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:32:22
強いて言うなら九鬼がサプライズか

661 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:41:33
庄司は支配下されそうだな

662 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:47:26
ぱっと見、昨年どこかに故障を抱えた選手はB班スタート、というパターンが多いかな
特に投手

663 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 18:01:49
小園にもやってもらわないと困る
ローテに入って7勝くらいしてくれ

664 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 18:41:04
野手コーチと投手コーチの割り振りも気になるな

665 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 18:52:08
琢朗どっち行くんだろ

666 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:29:28
>>655
日本の野球の元祖はプロじゃなくて六大学野球ということもあって
未だに大学野球関係者は六大学野球が日本野球の頂点だと思っているんだよ
アマチュア至上主義で金のために野球をやるプロなんて最低と見下している
だからプロでやるときの為に使い惜しみなんてしない 大学で燃え尽きろと
卒業後まだ出来るなら社会人野球に進めと

667 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:32:01
>>663
本人もついに球速アップに取り組んでいるし実を結ぶことを願うよ
今年やらなかったら18はく奪はほぼ間違いないしな

668 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:34:31
島袋とか大学野球の被害者は可哀想すぎる

669 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:35:34
SUSURUってベイスターズファンなの?
https://youtu.be/eCGh-swDSDo?t=246

670 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:43:09
ベテランはBでゆっくりだと思ったけど筒香Aなのか

671 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:56:10
奄美と宜野湾で距離離れちゃってるから
チームの看板になるような選手は沖縄でパレードや後援会方面でいろいろ役割ありそうだよね

672 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 20:24:51
>>671
パレードは奄美と宜野湾の両方で同時開催らしい
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/15/kiji/20250114s00001173307000c.html

673 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 20:52:39
東洋大学だから石上と加藤響はかぶってるけど、あまり話題にならないね

674 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 21:08:24
途中で退部してると触れていいものなのかわかんないよね
石上とは別に何もないだろうけど

675 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 21:30:03
DeNA松尾汐恩にコンバートの勧め 前指揮官が提言…容易でない出場、高い“壁”懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af260b9e33fca6c73cafd5b70f88fce3afe5a72

676 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 22:26:08
NHKラジオ第1【ふんわり】1月21日(火)午前9:05〜9:55
三浦監督が出演予定なのは既出?テーマメールは「髪型」
放送後1週間、無料聞き逃し配信あり。関東での周波数は594kHz

677 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 23:01:55
NHKでテーマが髪型ってw

678 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 23:53:42
また髪の話してる><

679 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 04:35:46
どこもキャンプの話題で持ちきりだなー
俺も宜野湾行きたいけど神奈川から遠いよね(泣)

680 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 06:53:37
松尾は捕手で育ててほしいわ
祐大いるけど通年で結果残せるかまだ分からんし

681 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:17:51
祐大後半守備ボロボロだったし
併用がちょうどいい気がする

682 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:18:05
本職捕手だけど野手もできます、にするのか
本職野手だけど捕手もできます、にするのか
そろそろはっきりさせた方がいいよね

683 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:51:18
再来週にはキャンプインか
キャンプインしてから紅白戦までのソワソワ感たまらんよな

684 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:28:41
佐々木朗希ドジャースか
贅沢税逃れは今後問題にされるだろう

685 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:33:16
>>684
NHKニュースWEB、MLB公式Xに記事が出てるけど
ドジャース公式Xは未更新?

686 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:49:45
ポスティングも上沢の件もあるしルール改定あるかもね

687 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:58:42
>>680
完全同意

688 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:59:30
青柳は残留濃厚

689 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:17:32
青柳さんはフィリーズとマイナー契約みたい
https://hochi.news/articles/20250117-OHT1T51321.html

690 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:19:54
青柳フィリーズとマイナー契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/29dd4e5e8a27b797ac457a05ecbceef7b5c3df50

691 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:30:09
スポニチ「藤浪はマリナーズとマイナー契約」

692 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:38:49
佐々木はある意味元サヤということか

693 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:43:51
結局最初からドジャースありきでのポスだったんだろうなぁとしか思わん

694 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:45:23
打撃も守備もレベルアップしなくちゃいけないけど松尾は将来楽しみだから捕手でいいわ
あんなスケール大きい選手は久しぶりだし

695 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:52:23
小笠原はまだ決まらないか

696 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:13:06
>>695
交渉期限は1週間後らしい

697 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:20:40
松尾は試合に多く出てくれるなら捕手でもコンバートでもどっちでもいいわ
1試合でも多くスタメンをみたい

698 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:28:56
うちもメジャーとの業務提携が解除させられたし
佐々木の件ってうちも被害者の可能性あるのよね

699 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:42:17
我がベイスターズは青柳さんが投げる試合はなぜか勝てなくて
朗希が投げる試合はなぜか勝てたな

700 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:00:07
ポスティング要件厳しくしたらNPB経由するメリット無くなるからなー
NPB戻る時は前所属球団に権利があるようにするくらいじゃね見直すとしたら

701 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:13:51
阪神・青柳晃洋がフィリーズとマイナー契約で合意
締め切り時間を過ぎてのポスティング発表https://news.yahoo.co.jp/articles/f3765e51d59a0da951408cef796046e27dd9f61f

702 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:16:59
>>700
日本で活躍しないといきなりメジャーで大型契約取れないから厳しくしてもいきなりメジャー行く人は少ないと思う
いきなりメジャー挑戦はリスク高すぎ

703 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:22:17
青柳も来季SBにいそう

704 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:22:53
森井翔太郎って5年後MLBで成功してそう?

705 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:23:54
>>702
どうポスティング要件厳しくするかによるけどマイナー契約でもいいから挑戦したい人はNPB行くメリット減るよね
バランス取るのが結構むずいし現状のルールでもポスティング拒否すりゃいい話だし

706 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:24:43
「いつかはメジャー」なのか「いきなりメジャー」かで
方向は変わるな

707 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:26:08
小笠原は中日残留じゃない?

708 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:42:08
コミッショナーは人的補償で引退チラつかせるグレー行為とかポスティングして1年で他球団に移籍することよりも
2位や3位が日本シリーズ制覇したときの日本一って呼称が気に入らないようだから

709 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:51:38
現行制度のままなら球団が駄目ですってポスを突っぱねればいいだけなのでね
なんでって選手に言われたら92万の前例を出せばいいしそれでも納得してもらえないなら個別にサイドレター取り決めてって話

710 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:00:45
個人的に懸念してるのは佐々木麟太郎みたいなアメリカの大学行くルート
あれが増えるとメジャークラスの選手がNPBに来てくれなくてしんどい
語学力の問題があるから今のところ簡単ではないけどね

711 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:41:08
日本人はマイナー契約をプロ野球の2軍みたいに考えてるけどマイナー契約なんてプロ野球なら育成契約みたいなものだから
まずメジャー契約を貰わないと話にならない

712 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:50:42
マイナー契約でも残り続けた筒香はバカってこと?

713 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:52:38
上沢の日ハムへの態度は論外、ハイ終わり

714 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:06:34
>>710
ちなみに佐々木麟太郎が進学したスタンフォード大学の学費は4年で5000万だそうだ
アメリカの大学ルートが増える事はあり得ないと思うよ

715 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:06:36
環境改善は話題になっていたけどマイナーリーグが過酷なのは違いないしな
日本の選手なんて子どもの頃から恵まれていた環境で野球をしてきた選手ばかりだから
マイナーの過酷な生活に耐えられないんだろう

716 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:11:11
>>714
まじか…
語学力以前の問題だなそれは

717 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:22:47
というか田澤ルールがちょっと前まであったから

718 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:34:23
>>716
まあ佐々木麟太郎は奨学金で無料だけどそっちのほうが学費払うより難易度高いという

719 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:27:39
コネと金がないと無理だね

720 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:29:16
どう考えてもプロ野球で数年やった後にメジャーに行くのが1番の近道だっていうのを地道に伝えるが大切
アマチュアからマイナー契約でいくのは野球人生の終わりだってちゃんと周りの人が言わないといけない

721 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:35:50
日本人がメジャーで通用するわけないって野茂を大バッシングしたのと変わらんな

722 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:42:09
メジャーとマイナーとプロ野球の違いわからない人ほど野茂とかいうトンチンカンな例えでマイナーに行かせちゃう

723 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:45:20
トンチンカンな持論一人で連投してるやきう博士

724 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:46:16
個人的には毎年世代トップが毎年1,2人アメリカ行ったとして何か問題あんのかなって思うわ
特に高卒ナンバーワンなんてNPBから抜けてもほとんど変化ないのでは

725 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:52:12
MLBに選手が行ってしまうことを問題視している人と
行くこと自体は許容していて92万などポスティング制度を問題視している人がそれぞれの視点で話しているから
意味が分からないことに

726 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:55:08
佐々木朗希の件とかど野茂持ち出してる人はいたけど渡米時のNPB実績は全然違うのよな

727 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:58:22
挑戦したいならそれでいいじゃん
見てるだけの奴がギャーギャー言うことでもなし

728 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:01:28
>>727
夢を前面に押し出して球団にポスティングを許可させて
1年で帰ってきた時はビジネスだからって他球団に移籍した92万だって制度上の問題はないからな

729 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:05:49
元の球団に戻るのが仁義で浪花節ってか

730 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:06:27
見てるだけの奴がギャーギャー言うなは
普段の試合もドラフトも補強も全部刺さってほぼ何も書けることが無くなるから
別の理屈付けをしないと破綻するよ

731 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:10:19
文句言いたくて見てる人はそうだろうけど

732 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:11:43
自分の都合の良いように夢だのビジネスだの方便で使い分けるダブスタな人ってだけだよ
まぁ育て方を間違えたなんて発言が出るのもむべなるかな

733 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:11:44
海外FA前に事実上のFAを取得して帰国後は移籍自由、を狙う選手もいれば
年俸上がりすぎた選手をMLBに高額で売り付けたい球団の思惑もある
両者のスタンスが混在しているからことはそう簡単ではない

734 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:12:33
有原とか上沢のは保有権譲渡な以上防ぐのは難しいんだよな
FAの抜け穴になりかねない分今後球団が渋るようになりかねないからファンより現場の方がキレていい案件ではある

735 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:14:27
現行ルール内でやってる分にはいいじゃん
いまだにCSに文句言ってる某球団ファンじゃあるまいし

736 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:17:18
ポスティング簡単に認める球団がダメだわ
海外FAよりはるかに前に認めるなんてもうNPBは通過点って自ら言ってるようなものでしょ

737 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:20:48
まぁハムに関しては大谷取れたのはポスティングのおかげでもあるし
制度の良い面悪い面両方を経験してる感じはある

738 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:32:53
金髪ばんてふワロタ

739 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:45:41
戦力変動はあと小笠原の動向くらいか
早くシーズン始まらないかなあ

740 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:36:13
ファンビジネスだからねえ
ルール内だから問題ないで納得できない声があるのはやむを得ないわね

741 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:37:58
上沢にどうなんだとファンが文句言うのはわからんでもないが佐々木は別にいいんじゃねえかなあ・・・

742 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:49:08
>>741
佐々木も来年まで待てば球団にそれなりの金をもたらせて恩義を果たせるのに
今年行くと譲渡金なんてないようなもんだからゴネ徳ってのはあるからなぁお行儀はよくはない

743 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:53:26
上沢も渡米前と渡米後の日ハムの恩恵を全部断っとけば良かったのに
日ハムの恩恵を受けるだけ受けて最後はソフトバンクだからね

744 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:33:38
国内FA未取得の選手をポスさせる時は国内FAの期間まで保有権持てるようにすれば良いと思うんだけどな制度として

ポスティング認めないようにしろってのも違うと思うし

745 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:37:36
DeNA、春季キャンプの首脳陣振り分けを発表 村田コーチが1軍、石井琢朗コーチが2軍で指導
https://news.yahoo.co.jp/articles/402e982f60c003c8684de7841827bfe5f3442387

746 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:54:45
琢朗タコさんが揃って奄美なのはびっくり

747 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:56:02
>>744
そらルールを整備しますってならそれに越したことはないがね
そうならないで現行制度のままなら認めないようにするくらいしか対策ないんよ

748 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 19:28:41
NHK広島県のニュース「新井監督が21年連続の護摩行」
解説者時代も継続していたのか

749 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 22:35:26
ごぶごぶ見た?

750 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 00:27:06
>>749
TVerのサムネイルが「金髪ウィッグのばんてふ」だった
これから観るよ

751 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 00:47:08
来週の人生最高レストランのゲスト番長なのか

752 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 07:40:45
ばんてふ忙しすぎんか
日本一になるとこんなに仕事増えるもんなんだな

753 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 08:24:19
馬のこともやってるしね

754 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 08:55:36
人生最高レストランも出るらしい

755 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 09:17:30
次はいつになるかわからないと言うレア物感と番長の人当たりのよさなのかな

756 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 09:49:19
番長は喋りも上手いしメディアはオファーしやすいだろうね
見た目と実際のギャップがある

757 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:02:08
喋りは流暢でかつ機転も効き、見た目と裏腹に(失礼)清潔感もある
すごくテレビ向きの人だと思う

758 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:05:07
リーゼントっていう見た目のキャッチーさも映える
つまり粘り強い番長の毛根に感謝

759 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:08:58
疲労で毛根が衰える可能性が・・・?

760 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:36:31
染めてるんだろうけど白髪も無くて現役時代から印象変わらないのも凄い

761 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:39:54
それが染めてないらしいんだよ
意味わからん

https://x.com/zooker72/status/1755854695577661701?t=9fsm8HRsKgfo9RPd1Zlw1g&s=09

762 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:46:04
毛根の強靭さと引き換えに何かを失っているんだきっと

763 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 11:38:56
ふさふさだもんなあ

764 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 12:04:14
アスリート的節制は髪の毛にも良いんだろうな
監督酒飲まんし

765 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:25:28
たまに番長の弟さんが活動されてるのを見かけるけど
弟さんは白髪交じりでダンディな感じだった気がする

766 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:32:01
いいお値段のするシャンプーとか使ってるのかな

767 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:56:19
髪に気を使ったりひじきだの海苔だの食うようにしてたってハゲる時はハゲるぞ(体験談

768 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:57:21
肝臓悪いから奥さんが食事にすごい気を使ってくれてるとは言うよね

769 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:01:50
ストレスの発散方法がいいのかな?
トレーニング室で運動してるんだっけか

770 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:12:36
それでも耳が聞こえにくくなるくらいの強ストレスだから、髪の毛には凄く悪い仕事だとは思うが…

771 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:13:47
ストレスは我々庶民よりありそうだよなぁ

772 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:14:31
>>767
昭和の迷信だぞ

773 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:16:21
色が黒いから髪にいいって
適当すぎだよなよく考えると

774 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 15:09:59
たぶん花の肥料は髪に良いのよ知らんけど

775 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 15:24:41
人によってストレスが髪に来るのか、体重に来るのか、お肌に来るのか、異なる

776 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 15:46:38
つまり俺の毛根ダメージは暗黒ベイのせいか

777 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 16:39:50
>>769
現役時代に試合前練習でやってたハマスタの階段ダッシュは監督になってからもやってると言ってた
まあ50になって体型維持するためにはそれくらいはやってないとね

778 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 17:37:39
DeNA・徳山壮磨、腰の手術から開幕に間に合う見通し 「人から取り入れ過ぎた」を脱皮、「自分の感覚信じる」へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d62b48cd505546019fdd865c48b1a9e267aab9

779 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 17:41:07
ストレスが心身へどれくらい負担かけるかは人それぞれなので
まあ芸能人は金かけてそう

780 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 19:01:28
>>775
自分は体重だわんたぷんたぷん

781 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 21:39:09
颯きたー

782 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 21:39:46
球辞苑で颯キター

783 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 22:56:25
番長明日のプロ野球ニュースにも出るのか

784 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 23:25:00
日本一なるとこんな極端にメディア露出増えるのか

785 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 01:23:10
リーグ優勝したはずの巨人なんてほぼ露出ないもんな
珍しさなのか、やはり日本一に価値を見出しているのか

786 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 05:23:55
ロッテが下克上やった時も東京フレンドパークに呼ばれてた気がする

787 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 07:10:17
ロッテの年は試合見てた
普段パリーグの試合見ないから知らない選手だらけ
日本一になった訳だから勝ち試合だらけで強くて良い選手だらけ
そう見えた。パリーグファンにはそう見えてるんだろな


788 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 07:23:53
桑原は日本シリーズでの活躍
プレミア12、年末TV出演などで全国区に

789 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 07:43:48
槙原さん流石だな
広島は外国人選手補強してたら4位にならなかったと
たまたまじゃなくて明らかにシーズン中の補強サボったから転がってった

790 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 08:28:35
広島が落ちたというが、1シーズン持たないのは力がないってことだからな
2015年の我が軍も1シーズン持たずに首位から最下位まで落ちたじゃないか

791 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 08:33:57
広島はフォード補強するんじゃないかとか言われてたよね

792 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 09:10:06
ビシエドも去就決まってないんだっけ

793 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 09:56:40
追加外国人取ったとして箸にも棒にもかからず結局結果は変わらんかったかもしれないけど
やるべきことをやらないでズッコケたように見えるのがとても心象が悪いのだろう
流行り病の時に他球団ができている既存の外国人の入国すらさせられずにボロクソに言われた前政権みたいなもの

794 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 10:00:08
>>791
実際オファーはあったらしいね
どこかは知らんけども

795 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 10:38:55
カープファン「9月のマツダは酷暑じゃけえのぉ…」

796 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 11:01:07
もうキャンプインだけど補強まだ?

797 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 11:21:11
優勝請負人が間もなく来るから・・・

798 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 11:42:40
バウアーさん、沖縄でYouTube撮影しませんか

799 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 11:57:09
奄美でもいいですよ

800 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 12:03:13
新外国人補強なしになるといつ以来だろう
まあ既存がしっかりしてくれてるからいいけど

801 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 12:22:36
FAも静観していたから欲しい選手が市場に出なかったんだろうね
外国人はシーズン開幕後緊急補強はありそうだけど


802 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 12:57:30
FAも調査報道が出てたのが周平くらいか?
まあそれも三森獲れたからな

803 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 13:19:12
>>800
2019年開幕前以来だよ
その時は関西から出る気のない西を延々追っかけて動けるタイミング逃したのか
去年からいた外国人選手のうちウィーランド切っただけで終わった(戦力外から中井と古村拾ったくらい)

804 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 13:40:21
ロペス・ソト・パットン・エスコバーの4人で鉄板状態のところに
新外国人が入る余地なんかあったはずもない年ですな

805 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 14:00:55
>>796
非常にしつこい

806 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 14:02:43
そろそろ補強決まらないと遅いのは間違いないキャンプには参加してもらわんと

807 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 14:14:09
まあ何も動いてないはずないんだから
果報は寝て待て

808 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 14:15:02
オースティン・ジャクソン・ケイ・ウィック(ディアス)
今年も似たようなものなのかもしれない

809 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 14:29:41
心配せんでも松本凌が40ホールドしよるわ

810 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 15:39:02
>>805
この人12月後半くらいからはずっと一人で言っている気がする
こんなところに書き込むのでなく、そもしつこさを営業とかに活かした方が良い

811 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:40:31
日本ハム・新庄監督 監督会議で上沢移籍問題を訴え「誰に何と言われようが良くないことを言った」「最低1年やってからじゃない?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c854fa2e5246e29c0ce8f4496ff65e5545680ba

812 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:40:58
巨人・阿部監督はCS日程問題を提案「詰めることによってアドバンテージに」「優勝チームはポカンと空いてしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7508cb09bf4bc454f36ab38fbd15ce9af964c0fb
どうしてもっと前から議論しなかったんだい?

813 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:41:41
今年のオフの動きで優勝お願いしますって無茶振りでしょ南場オーナー

814 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:42:07
読売が負けたら文句言うの最高にダサいね
アドバンテージ付けた時と同じ流れだわ

815 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:43:07
>>813
うるせえよ

816 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:43:59
MLBみたくポストシーズン勝ったチームがリーグ優勝でいいじゃん
そうしたら優勝チームが日本シリーズに出場するから問題ないだろう


817 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:48:02
どういう補強して欲しいのか言えばいいのにね

818 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:48:39
DH制もそうだけど日本の野球界ってガラパゴスだよね


819 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:49:39
そらウェンデルケンの代わりぐらいは用意するべきなんじゃないの

820 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:50:16
大型外国人選手はもう去就も決まっているから今更補強はできない
既存の外国人で上手いこと回していくんじゃない?
野手は三森を獲得したし十分じゃないかな

821 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:50:48
そこはウィックがスライドだろうから獲るならウィックの代わりだな
ディアスか他の育成外国人がハマればいいんだが

822 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:51:24
>>819
ウィック
ディアス


823 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 17:59:33
去年はまだどうなるか分からなかったから何も言わなかったけどキャンプ始まっても何も外人補強しないならそら文句言うよ
まだギリギリ間に合うから自分は補強情報待ってるけどね

824 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:00:27
>>823
だから他所で吐き出してくれと言ってるんだが

825 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:05:06
どう考えても補強して欲しい派の方が多数派なんだから黙るのはそっちだろうって感じがする

826 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:08:41
そりゃまともな人間はこんなとこでしつこく書き込まないからな

827 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:10:02
双方落ち着きたまえ(ポロリンチョ)

828 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:14:23
上位の順位が確定した段階でCS開始
CS終了後に残り試合消化が一番間空かない

829 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:16:52
チケットが大量に転売されそうですね…

830 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:25:31
>>825
ここが多数派しか意見書けない掲示板って誰が決めたの?
補強必要が多数派ってどう調べたの?

831 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:38:57
マスコミは水面下で補強を進めている球団の情報を掴んでいない
新日鉄がマイク・ポンペオを顧問に迎えて
勝算ありと考えているのを記事にできていないのと同じ

832 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:41:14
DeNA・南場智子オーナー、「今年めちゃ重要なのよ」新人研修で激励と心得語る「本当に強いチームなのか試される」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5125e9cd01cf754588b523157111891aa42c70

833 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 18:50:23
今支配下63だから育成をばんばん上げるにしても新外国人も獲る気がするんだよなー
フォードみたくキャンプで放出される選手を狙ってるのかな

834 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 19:03:36
補強まだか?という話で言うとまだMLBで玉突きの移籍が起きてるしまだまだ先になると予想
というかここ数年MLBの契約の遅延酷いよな

835 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 19:47:07
補強まだかとここで書かれてもどーにもならんし
ドラフトもそうだけど現状を応援することしかできないわけだからね。
ある日突然 〇〇獲得! とかきたらそりゃ嬉しいからね常に期待はしてる

836 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 19:55:09
どうせいつもの奴がしつこく書いているだけだろうに
いちいち構うから何年もここに居着こうとするんだよ

837 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:03:12
文体的に終わったスレに意味不明なもん書いてるあいつだろな

838 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:10:57
1月20日なんだから補強しろぐらい言うだろう
勝手な言論統制が異常すぎるよ

839 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:13:08
今日もlivebays.netは通常運転

840 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:20:03
パスタの話は決着がついちゃったんだっけ

841 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:20:34
>>840
アラビアータが一番美味いってことになったからな

842 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:24:33
ヤクルトはDH反対か神宮のせいだな

843 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:27:37
>>838
ヤフコメかde速行けば?

844 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:27:54
神宮はフェンス高くすればPF下げられないもんかね

845 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:44:18
ハマスタはフェンス高いもんね

846 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:48:16
「セ・リーグDH制導入」の激論再燃!「すぐにでも」藤川球児VS「反対」三浦大輔の決着は…
https://www.asagei.com/excerpt/330697
一応番長も反対派らしい

847 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 20:51:22
髪の毛の話してる時が一番意気投合してるな

848 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:21:02
言論統制だなんだほざいてるけど対話する気がなくて愚痴るだけのは言論でもなんでもない鳴き声だし
スパゲッティと髪の話は対話して議論するからいいけどさ

849 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:30:47
つまりパスタはカッペリーニ(髪の毛)が一番ふさわしいってことか

850 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:33:50
髪とはなんのことでしょう
85年程前に存在を忘れてしまいました

851 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:34:50
確かにうるせえよとか他所で書けとか対話出来る相手ではなさそうだったな

852 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:35:25
早春を告げるものはホーホケキョと鳴き
球春を告げるものはホキョーホキョーと鳴くってか

853 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:37:16
>>850
流石に禿げるのが早すぎるだろ!

854 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:42:32
>>851
同じ愚痴を繰り返し書いてる時点で対話する気ねーだろ

855 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:47:10
そもそも言論統制って公権力もしくはそれに準じた力を持った者が行うものであって
個人運営のサイトで言論統制もクソもないしな

856 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:47:32
僕のこの香薫も補強してくれませんか

857 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 21:55:35
香薫ってソーセージにもウィスキーにもあるけど
どっちも微妙(´・ω・`)

858 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 22:03:28
多数派も何も、多分補強補強うるさいの1人でしょ?
文体とか反論のパターンが全部同じ
どっかで書かれてたけど、しつこくて押し売りの営業に向いてると思う

859 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 22:16:51
ちょっと一服でもして落ち着こうぜ
ホラ茶菓子にホッシー出すからさ

860 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 22:54:02
オフの選手編成に失敗したカープのファンが気の毒
九里の人的保障…は出来ず金銭で決着

861 :DB.スターマン@2025:2025/01/20(月) 23:46:13
昔は夜な夜なエロゲの話をしてた気がするけどそんな方々ももうアラフィフなのね

862 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 00:22:20
まあ落ち着け
https://i.imgur.com/dGUHgYk.jpeg

863 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 06:25:06
自分は新ユニが楽しみなんだけど
一本線のストライプの金色の縁取りでも入るか?
ヨコハマストライプはやめない気がする

864 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 07:05:08
NHKラジオ第1『ふんわり』今日9:05〜9:55 ばんてふゲスト出演
テーマは「髪型」。聞き逃し配信は1週間限定

865 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 11:28:51
田内真翔は巨人ドラ1の石塚裕惺よりだいぶ上のポテンシャルだって
なんか守備と足が速い内川みたいなものだとか
識者が見るとだけど素人のあたしには分からないわ

866 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 12:15:22
へえ楽しみ
奄美キャンプ見れるかわかんないけど

867 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 12:21:30
打の方はスイングがいいと噂になってたけど足も守備もいいのか

868 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 13:06:48
いつものドラフト指名後のリップサービスコメントじゃなくて?

869 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 13:22:39
契約更改でリップクリーム?

870 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 13:23:35
ファームの日程、相変わらず夏場でもデーゲームだけど
横須賀はナイターが増えた気がする
https://npb.jp/farm/2025/

871 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 13:25:55
ナイター増えたのはよかったね
見る方も命懸けだもの

872 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 14:39:46
今永の自主トレ、森下と庄司も参加してたんだね
https://www.youtube.com/watch?v=TNFBKzqDCoA

873 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 15:03:00
牧 2月のナイツのラジオにゲストででるんだな

874 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 17:45:44
番長はDH制賛成派に変わったのか

875 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 17:57:41
ハマスタも将来的には大型ビジョンを設置する話しがあるけど
風向き変わってホームラン出やすくなったりしない?


876 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 18:02:09
この際ドームにしよう

877 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 18:05:46
関内周辺の工事は実施されるみたいだから今後は更に賑わうかもね

878 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 18:26:58
DeNA・松本凌人、山崎康晃との自主トレを公開「ヤスさん(山崎)の人間性とかプレースタイルすべてを吸収したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7704664582f2b75687e91f9bd77076523747a29

879 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 18:30:32
【DeNA】松本凌人が大勢ばりの「ヒールアップ投法」で飛躍狙う 右足かかとを少し浮かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/b661080f87bf5f74e8ee9b6657daedacb0557084

880 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 19:01:36
松本りょもドラ2だし頑張ってもらわないとなぁ

881 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 19:24:23
目指せ全盛期の木塚

882 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 19:57:53
大勢も大学時代は球速いだけのノーコンだったからな

883 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:26:44
横浜ドーム構想再燃

884 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:38:56
なんか文春砲くらいそうな噂があるな
どうでもいいんだけど騒がれそうだから覚悟しておこ

885 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:39:04
田舎のケーブルTVでTBSチャンネル2
「横浜DeNAベイスターズ」キャンプ中継のCMが放送されて嬉しい
ばんてふ「ヨロシク!」

886 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:39:54
>>884
Twitterでも東が有力視されてるな

887 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:41:04
東も愛妻家とか子供大事とかアピールしてたような

888 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:42:23
「最多勝投手が○○」 2024年シーズンとは限らない

889 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:43:40
アカウント消したの?

890 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:44:27
年末年始も自主トレで名古屋一人暮らしだし
怪しいな

891 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:47:09
刑事でなければ問題無い

892 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:47:22
そういえば昨日東のアカウントが消えたと一部でざわついてた

893 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:49:56
インスタもコメント欄閉鎖してるから
尚更疑われる

894 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:55:05
もしそういう記事出たら日本居づらくなるし今年終わったら海外濃厚かな

895 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:58:12
まぁ東なら大丈夫じゃねとなんとなく思ってしまったり
成績に影響さえなければ家庭で解決してもらって…

896 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 21:59:59
まあプロ入り前も色々あったからな

897 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:00:38
そしてベイスターズゴリ押しドラマが始まる

898 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:00:44
オリジナル○○マ騒動って2018年オフか
新規ファンが知らなくていい事だけど

899 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:04:48
芳根京子が彼氏に
お前のせいでベースターズが負けたんじゃ
って言われてビールをふて飲みしてるの見て
ワロタ

900 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:20:39
>>891
中居くんもそうだけど結局そこ大事よね
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください


901 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:23:09
万が一、大瀬良だったら他球団ファンでも落ち込む

902 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:26:14
やましいことはしないに限る
俺を見習えよ(´・ω・`)

903 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:26:15
東は申し訳ないが勝手なイメージだけどあんまり意外じゃない気がする
今永とか牧あたりだったらショックだけど

904 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:27:29
Xの垢削除してインスタフォロー全解除して家族系の投稿削除しまくって
これで東じゃなかったら逆に何があったんだと心配になるレベルだな

905 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 22:54:54
週刊誌は野球潰しにきてるんだから面白がるなってだから言ったのに
何が陰謀論だよ

906 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 23:06:56
>>905
何か悩みでもあるのか?早めに病院行ったほうがいいぞ

907 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 23:08:18
脱税を斡旋してくれる税理士を周囲の人間に紹介してその税理士からマージン貰ってた奴が監督なんて美しくないよな

908 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 23:27:15
石井琢朗の奥様って元フジテレビのアナウンサーだよね
マスコミが取材に駆けつけていないか不安になった

909 :DB.スターマン@2025:2025/01/21(火) 23:37:29
>>905
さすがにガチの精神病患者はNG

910 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 00:19:39
既に一回シモでやらかしてるし別に意外ってほどでもないんだよな
綾部みたいのだったら流石にアウトだろうが

911 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 00:59:49
東はヒロインでもアホの子だったので、むしろ最近のエースな風格やコメントには驚いていたくらいだ

912 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 01:20:43
文化放送のWEBを見たら今季から西武コーチになった
仁志敏久のインタビュー記事(16日)を発見。これって既出?
「仁志コーチが警鐘を鳴らす『今風のバッティング』とは」

913 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 01:27:53
たまげてないから有耶無耶になったけど佐野も昔怪しいのあったしな…
しかしどこからか漏れるもんなんだねえ

914 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 06:22:24
SNS上では、ベイスターズファンと公言していたセクシー女優が
特定されていて、インスタの投稿が削除されているのも確認
デマだと信じてるよ

915 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 06:27:29
週刊誌なんざいちいち気にしてられないわ
デマなら名誉毀損になるんじゃない?

916 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 06:46:16
Jスポーツ1で午前8:00〜『2025 殿堂入りセレモニー(MLB)』
イチローは満票で選出なるか?

917 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 06:52:00
>>913
こういう記事はラインのスクショとかがよくでるから不倫相手かその近しい人だろうなぁ

918 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 07:11:56
不倫相手や妻よりも気になる、正妻である祐大のお気持ち表明はまだか

919 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 07:59:23
>>918
ストーリーに白鳥の写真上げてた

920 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 08:01:40
白鳥 意味でググった

さらに白鳥のつがいは生涯添い遂げることから、忍耐や永遠の愛を象徴します。

良い正妻だなw

921 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 08:09:31
下世話な話が好きだねほんと

922 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 08:24:39
>>916
自己レスだけどNHKで「殿堂入り」速報が出た
YouTuberの生配信によると「得票率99.7%」ジーターと同じ
ほかにCCサバシアとワグナーが殿堂入り

923 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 09:31:25
ついにベイスターズも文春砲かね?日本一になると良くも悪くも目立つな
とはいえ不倫だの離婚だのは過去ベイスターズにもたくさんいたので
慌てることもない。刑事事件でない限り勝手に始末してもらえればいい

924 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 10:01:15
>>922
ジーターと同じく一票だけ入らずか
これはもう逆張りみたいな記者がいる限りしょうがないな

925 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:02:42
やっぱり東だったか…

926 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:06:09
不倫したの5日前かよ

927 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:06:47
https://x.com/shukan_bunshun/status/1881872410305302836?s=46
まあ案の定というか何というか
とりあえず本業に影響ないようにちゃんと嫁さんと話し合っとけとしか

928 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:07:12
ベイスターズファンアピールしまくってたセクシー女優さんみたいね
なんかいろいろとあかん…

929 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:08:52
昨今の事情を考えるとハニートラップにかかってしまった感じもする

930 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:10:31
相手とされる方を見てきたが、これはやむを得ん

931 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:10:35
単身自主トレで家族に会えなくて寂しいとか言いながらしっかり不倫してたのか
普通にクズすぎて引く

932 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:11:19
文春さんops高いなあ

933 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:13:40
刑事案件ではないし、本業で結果出してくれれば何でも良いや

934 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:14:25
まあ、一本ダウンロードしてみよう

935 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:16:38
>>929
結婚してるのにハニトラも何もないでしょうよ・・・

936 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:17:06
ファンに手を出したのは良くないなあ

937 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:19:37
>>935
ハニートラップに結婚してるかどうかは関係ないんだが
倫理的に良くないといわれればそうだけど

938 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:20:30
キャンプや開幕直前とかに記事を出さないだけ優しいと言える

939 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:20:47
>>937
あるよ
なんの悪意があろうと結婚してるのに誘惑されてついて行ったら悪いのは100%本人だよ

940 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:21:09
自分が文春記者なら「東が単身自主トレ」の時点でスクープ狙うわな
ハニートラップなのか、そのための単身なのか、文春買う気ないから知らんけど

941 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:23:22
>>938
家族も一緒に宿泊してる選手多いしキャンプ中じゃなくてよかったかもな
よくないけど…

942 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:24:10
ハニートラップって仕掛ける相手が結婚してないと意味がないのでは?
独身ならただの純愛になっちゃうじゃん

943 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:25:26
>>939
既婚者だろうがハニートラップはやられるんだよ、という意味で言ったんだが
どうやら通じなかったようで残念

944 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:26:41
まあ狙われてる自覚持たないとね
東の方から声かけてたんなら話にならんけど

945 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:27:39
ハニトラにしてもその気があるから引っかかるわけでな

946 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:29:52
ファンっぽいしただ手出しただけっしょ
下半身は元々緩そうだし

947 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:30:19
東のこと応援してるどっかの会社の社長が
その女優と仲良さそうに野球観戦してる画像上げてたのSNSで見かけたよ
ハニトラというか用意してもらったとかそういう感じじゃ

948 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:30:41
女タレのファンアピールは選手のナンパ待ちと
あれほど

949 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:44:05
末広純か
そこそこ有名な子だね

950 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:44:59
世間的には中居&フジTVで大騒ぎだから話題としては
かなり薄くなるだろうね
_________
    <○√
     ‖ 
     くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・


951 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:45:43
ファンなら抜くべき

952 :950:2025/01/22(水) 12:45:59
数年ぶりにスレ立てにチャレンジします
しばしお待ちを

953 :DB.スターマン@2025:2025/01/22(水) 12:48:45
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1737517686/

上手にできたかな?

954 :DB.スターマン@2025:2025/01/31(金) 19:42:40
>>208 このあと本当にバウアーが復帰したぞ
274 :DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 18:39:59

133KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス