■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆

1 :DB.スターマン@2025:2025/01/07(火) 18:43:34
入寮ミャハウ☆


前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734939355/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

365 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 14:44:34
二郎インスパ系の人気店だよコバハムのラーメン屋

366 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:29:25
1/18(土)『横浜DeNAベイスターズ 選手トークショー in ランドマークプラザ』開催!
https://www.mec-markis.jp/mm/campaign/kt635.html

367 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:35:56
田代もラーメン屋やってたよな茅ヶ崎の妙な見た目の店で

368 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:41:36
お橋本がやってた御徒町の靴屋は見たことがある
内川から花が出てた

369 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 15:43:14
>>367
小さい頃行ったな
田代さんのお母さんが切り盛りしてた

370 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 16:41:38
ピンクと青のシマシマのお店 田代ラーメン

371 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 18:41:43
10キロ増で「パワーついた」 DeNA度会“ニューボディー”で見せた2年目の進化
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5cb7d181220076272c1899a532f056233ea49e

372 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 19:17:44
モータルコンバット牧秀悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/d61cc04dcfbc97ed0c9eeb6df1a5dd6b1c237dd3

373 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 21:21:04
NHK 日向灘で緊急地震速報 宮崎県・熊本県などで警戒

374 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 21:28:34
フェイタリティ

375 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 21:42:36
そっち方面で自主トレやってる選手も結構いるよね

376 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 22:21:08
震度の観測が欠損している地点があるってなんか怖いな
昨年南海トラフ関連の臨時情報を出すきっかけになった地震との関連もあるようなので
今後もしばらく警戒の必要がある

377 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 22:32:54
昨年8月以来か>臨時情報

378 :DB.スターマン@2025:2025/01/13(月) 23:47:04
NHKニュース速報
「南海トラフ 特段の防災対策をとる必要なしと判断」

379 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 01:51:54
まどか26歳なる、熱狂的DeNAファンの研修医を芳根京子が演じるドラマが始まるそうだな

380 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 07:44:04
ハマスタのエキストラ募集してたやつか

381 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 07:57:21
佐野、筒香、梶原、桑原、度会、蝦名
宮崎、牧、オースティン、森、三森、京田、柴田
山本、戸柱、松尾
ピッチャーなんだよなやっぱ

382 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 08:27:19
入江徳山あと山崎が復活するなら後ろはメンツ揃ってる
先発がどうなるかだねえ

383 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 09:18:28
先発と比べれば、という程度のレベルであってリリーフも決して楽観できないけどね
一旦崩壊したリリーフを立て直せるのかどうかは未知数
先発が揃えばリリーフの負担が減るんだからまずは先発だろ、という指摘も尤もだが

384 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 09:47:29
去年好調だった方々が今年も活躍できるって保証はないので
特にリリーフは読めないよな

385 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 10:18:14
リリーフ陣支えてくれた森原も坂本も去年肩痛めながらやってたんだよね
(坂本は開幕頃、森原は終盤)

386 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 10:25:32
要は、昨年以前あまり投げていなかった投手が突然覚醒して大活躍、
とかを期待する感じなんかね先発もリリーフも
昨年も特にリリーフはそんな投手が入れ代わり立ち代わりブルペンを支えていた

387 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 10:43:23
番長も本当はブルペンもローテで回したいって言ってたな
こないだのラジオで

388 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 11:56:19
DeNAが年始の全社シェア会開催 木村球団社長が「ビー・クレイジー」を猛アピール!
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a1c473653d64f3add4d069c6ea0f0414a0192

389 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:11:06
DeNAが特有の「異例表彰」 球団が1軍優勝プロジェクトチームを表彰!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81d62d118b864b87fd34fd927ad26c5c6945b6d

西崎がトップ扱いなのね

390 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:20:07
昨年の時点でチーム運営部長だったからね

391 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:40:19
何もかも上手く行ったような感じで報じられてるけど
シーズン貯金2だしなあって思うと若干違和感はあるわね

392 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 12:55:48
DeNA戸柱の実弟、竜之介氏が球団に入社し新年のあいさつ「チームを支えることができるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b82f060fbc31127024836798818555d1fb63d8

393 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 13:13:50
>>392
弟さんめっちゃ似てる

394 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 13:51:10
>>391
そうね
だから監督も選手もシーズンは3位と事あるごとに言ってるのだと思う


395 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 14:03:56
27日新ユニ発表きたー

1/27(月)『横浜DeNAベイスターズ 2025初春の集い』初開催!
https://www.baystars.co.jp/news/2025/01/0114_01.php
>当日は三浦大輔監督による新スローガン発表のほか、
>復帰後初のイベント出演となる村田修一コーチと筒香嘉智選手が
>2025年より着用する新しいホームユニフォームに身を包んで登場し、新デザインをお披露目します。

396 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 14:21:21
着用モデルに村田とは

397 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 15:01:25
ファンが言うと「他球団ファンは黙れ」と一喝されちゃうけどね>3位

398 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 15:41:28
>>392
髭生やしたら見間違えそう

399 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 15:58:21
去年の首位打者がオースティンだった事
忘れてる

400 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 16:29:52
戸柱は弟も捕手だったのか
ブルペンキャッチャーが高城戸柱とかいつの2017年だ

401 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 16:33:33
戸柱顔で捕手以外が想像できん。出来ても漁師くらいだ

402 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 16:38:23
番長の他が筒と村田ってムチムチ系を揃えてるってことは
やはり細く見えやすいストライプ系に回帰するとみた

403 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 17:05:31
>>401
戸柱顔で投げてる伊勢というのがおってだな
そもそも戸柱弟も元々投手だったっぽい

404 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 17:07:19
元ヤクルトの畠山も系統で言ったら同じような気がする

405 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 17:36:52
度会は今年はレギュラー定着して欲しいわね

406 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 18:41:35
>>402
パジャマユニ復活だったりして

407 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 18:51:39
今年はカジクワ度会蝦名でセンターライト、佐野筒でレフトを争う感じになるかな
激戦区だねぇ

408 :【106 渡辺明貴】:2025/01/14(火) 18:55:25
争いに加わりたい

409 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:26:52
おお、、

410 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:35:57
UZRでみるとベイスターズでセンターまともにできているのは梶原だけなので
OPS.5切るとかそのレベルでなければほぼほぼセンター梶原は固いと思うけどね

411 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:42:46
ガバガバ指標

412 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:43:34
桑原も切り捨てられるのか

413 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:45:18
梶原をライトで固定しちゃうと選択肢が狭まる

414 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:48:49
数字は数字でしかないので
それを解釈するのは人それぞれの主観だわな

415 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:49:43
それを言ったら主観は主観でしかないとならないか

416 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 19:54:47
??

417 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:13:31
UZRで全部決まるわけじゃないんだろうけど、UZR的にはセンター梶原ライト蝦名なのね
素人目で見るとクワのセンターは打球判断と球際の強さで安心感あるけど、数値としてはマイナスなのね
意外だな

418 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:14:30
主観は客観にはならんだろ
自分がこう思ってるんだからみんなそう思ってるはず、
という勘違いはしばしば見受けられるけど

419 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:20:37
桑原も守備範囲が徐々に狭くなりつつあるんかね
球際の強さでカバーできているけど
というかその球際の強さこそが大事なんじゃないの?とも思うが

420 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:27:53
梶原がクワに比べて秀でているであろう点は範囲の広さと肩の強さだろうね
ただ自分もセンターは打球判断に重きを置きたいのと梶原の肩をライトで使えるのが魅力的だから、センター桑原ライト梶原派だな
あとは打力含めて今後誰が一番伸びるか次第なんかな

421 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:29:14
根本的な話として範囲の狭い人の必死の球際のプレーは範囲の拾い人にとっては普通のプレーである可能性があるからね
ダイビングとかが多いほど映像として映えるのは否定しないけど

422 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:32:28
俺は守備は範囲が大正義だと思っているし
おまけに梶原は肩が強くて進塁の抑止もできるのでほぼ他の択はないくらいに思っているよ
年齢的にも梶原より下なの度会くらいって若さだし

423 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:40:26
守備固めで桑原がレフトにまわって神里がセンターに入ることが多かったのを見ると首脳陣もそのあたり見てるんだろうなーとは思う

424 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:54:09
神里はホントに今年頑張らないとマズイ
毎年のように言ってるような気もするけど

425 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 20:56:33
数字わからなくても桑原の肩がよくないのは試合見たら分かるしな

426 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:01:33
桑 左4 中96 右0
梶 左9 中18 右62

そもそも桑原と梶原でセンター守った試合数が5倍くらい違うのに
単純比較していいもんなのかUZRってのは

427 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:16:04
>>426
個人の趣味レベルだから言い切っちゃうのはシカトでいいよ

428 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:19:57
DeNAはアナライザーをベンチに置いているくらいだし
選手起用にデータをフル活用しているのは分かる
その結果が桑原のレフト守備固めなんだろうな
ただだったら梶原のライト起用は?ともなるけど

429 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:23:12
2024中堅手UZR DeNA
桑原-3.2
神里+0.5
梶原+3.3
蝦名-2.9
関根-1.5

イニングが違っても片方がプラスで片方がマイナスならまぁプラスのを使った方が良いんじゃないの(累積だから広がっていくだけ)
梶原はライトのuzrマイナスでライト上手くないしなおさら

430 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:25:26
>>429
一応ライトの数値も示すか

2024右翼UZR DeNA
度会-3.0
神里+0.3
筒香-3.9
梶原-0.1
蝦名+2.1

431 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:25:33
蝦名もそんなマイナスなんか
そこまで派手ではないけど無難にセンター守ってると思っていたが

432 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:25:47
センターで守備機会もそこまで多くないのにめっちゃプラス稼いでる梶原マジスゲー!
ってことでひとつ

433 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:28:05
どっちもプラスな神里スゲーな流れちゃうん!?

434 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:28:54
桑原は打撃の安定感ないし下手したら開幕絶不調でスタメンいない可能あるしね
梶原も指標的に同じ感じだけど

435 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:29:24
データで見ると神里が一軍で重宝される理由が分かるな

436 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:32:31
まあ神里くらいのキャリアある選手が守備だけで一軍にいるというのもちょっとあれなんだけどね

437 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:32:41
>>434
逆に打撃がどっこいレベルだと守備走塁の差で梶原になるのよ
年齢を考えると更に

438 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:35:14
内野の柴田と外野の神里はまぁはっきり言ってそういう枠だから
30なるまでにレギュラー掴めんかったならしょうがない(神里は1年規定打席超えた年はあったけど)
いまさら二軍で打席与えるのも違うし

439 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:39:32
神里柴田は二軍に置いといてもかえって困る、というのは確かに
毛が無く一軍で元気に守備固めに出るのが仕事か

440 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:40:28
そろそろぼくのかんがえたさいきょうを見せられる季節になってきましたか

441 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:42:28
>>438
この2人も三森って若い上位互換がきたからどうなるのか

442 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:53:51
>>439
2人とも髪を生贄に和田曲線描いてもらうか

443 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 21:57:09
関根の立ち位置は…?

444 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:03:12
TBSドラマでハマスタ試合

445 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:07:12
必要あったかな?って感じの野球(横浜)要素だなぁ

446 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:19:18
まだ始まったばかりだからね

447 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:22:16
26年ぶりの日本一のシーンが出るのか?

448 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:23:35
関根がゲッツー打って
芳根京子にクソが
って言われててワロタ

449 :DB.スターマン@2025:2025/01/14(火) 22:56:59
先輩とのフラグが立って、ベイスターズファンの彼氏は振られちゃうのかねー

450 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 01:53:46
そうなったら単純に考えて
ハマスタには行きづらくなってベイファン辞めるという展開になりそうだが果たして

451 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 02:00:57
研修医で忙しくて夏場にバテ、秋は貯金が尽きそうになるけど11月に結婚するオチだろ

452 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 06:32:16
走塁は強化されたから守備がレベルアップしたら強いチームになるよ

453 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 09:57:18
スポニチ「昨季DeNAのウェンデルケンがパドレスとマイナー契約」
PCが不調でリンクを貼れない

454 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:00:32
コピペすれば出てくるレベルの記事だし、URLなくてもいいんじゃない?
やっぱりなんだかんだフォードも半袖もアメリカ復帰なのね

455 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:03:23
それでうちの補強はまだ?

456 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:07:20
バウアー次第だからなあ……
オープン戦始まっても来ないかも

457 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:22:12
さすがにバウアー決まらないと動けない、なんてことはないでしょう
そろそろ新外国人とは詰めの段階であって欲しいけれど

458 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:31:43
もちろん調査はしてるだろうけど契約までは出来ないんじゃないかなあ
例えば誰か契約したとしてもバウアーと契約できたらその人ほとんど出番ないわけで
1年のキャリアをほとんど捨てることになるし主力であればあるほど難しい気がする

459 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:11:55
なぜ?DeNA「完全優勝」のキーマンはドラ1右腕の竹田 先発の即戦力として大きな期待を寄せられる理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d451ea5b0e189a441e40227aac4482f0f9d8663

460 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:12:45
今日も元気な補強待ち君
とはいえ現実的にあとバウアーが来るか来ないかくらいだろうな
既存外国人が活躍しているとそこの上積みが期待薄になるのが痛い

461 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:36:59
そもそもジャクソンもケイも残した時点でね

462 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:41:13
野手1人くらい取るかな?アンバギーかフォードかは分からんけど

463 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:53:53
めぼしい先発はMLBが離さないだろうから獲れるとしたらリリーフか
リリーフと見られてるけど先発で勝負したい、と日本を目指すタイプ
チームとしてはリザーブではなく戦力としてのリリーフがあと1枚欲しい

464 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:57:00
堀岡がサークルチェンジ習得中だから
ものにできたら投球に奥行きが出るね
新戦力誕生だわ

465 :DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:24:15
ウェンデルケン、とりあえずよかった

133KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス