■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆

1 :DB.スターマン@2025:2025/01/07(火) 18:43:34
入寮ミャハウ☆


前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734939355/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

625 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 06:29:08
森は通年で活躍して球団の顔になって欲しいね

626 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:38:40
普段見ないから地上波バラエティノリキツかった


627 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:43:11
そんな無理に見んでもいいのに

628 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:45:41
途中で見るのやめたよ


629 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:50:04
放送するの忘れてて見逃した(´・ω・`)

630 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:54:46
野生の猿に育てられた森くん

631 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 07:55:34
昨日のアメトーークならTVerで来週までやってるよ

632 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 08:30:56
ニッカンスポーツ・プレミアム記事
【告白】DeNA京田陽太が赤裸々に語る 中日時代のゲーム中強制送還
→トレード真相

633 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 10:13:38
Tverで見たら試合の映像は使えてたけど、WBC後に踊る牧の映像は権利の都合で映し出されなかった

634 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 10:45:24
近藤健介の自主トレが動画配信してて森が参加してるから見てたら
森だけは大人の事情で映せないと言われてた

635 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 11:03:06
あとはキャンプインを待つだけ
選手の状態が楽しみすぎる

636 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 11:10:05
主力選手たちの自主トレ以上に新人合同自主トレの近況がどうなってるか謎である

637 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 11:19:59
田内と篠木がいいらしいという情報がちょこっと出ただけだな

638 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:01:06
篠木凄いふにゃふにゃした喋り方するのね
脱力ヒーローインタビュー楽しみ

639 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:10:52
元DeNA内野手の斉藤秀光氏がオイシックス野手コーチ就任「選手の個性を生かせるよう…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf488ea74703352d651c43a7400a938da3493375

いたっけ

640 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:16:07
>>639
2008-2009のみ
そもそも2009に現役引退してるのに元DeNAっていう表記がおかしい

641 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:22:04
>>637
投げてる姿を見ただけなら篠木はなかなかよさそう
酷使のダメージを心配する声もあったがもともとドラ1級のポテンシャルはあるし
上手く癒せるといいな

642 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:44:43
レーシックでメガネをやめて丸見え斎藤とか言われてた記憶

643 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:50:24
>>634
セクシャルすぎたのか…

644 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 12:58:01
球団の許可が降りなかったのかな

645 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 13:15:57
篠木はここではどうだったか忘れたけどあちこちで「地雷」扱いされていた記憶
既に壊れてる(壊されてる)から獲っちゃダメだって
さて実際はどうだったか

646 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 13:20:06
三浦銀次もヤクルトの山下もプロ入った時点で既に壊れていたからな
今の法政は相当雑な起用をしているとみえる

647 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:20:47
>>640
NPBには最後の所属球団が表記されるよね。違和感しかないけど
清原は元オリックスだし、野村克也も元西武
佐伯も多村も元中日

648 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:24:31
法政がというかもう大学全般が投げさせすぎなんよ

649 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:43:40
高校は酷使対策進んできたけど大学は無対策だよなあ

650 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:45:57
ヤクルトのドラ1の子とか楽天のドラ2の子とかいきなり怪しくなってるしなあ

651 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 14:47:43
中村くんあかんのか

652 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 15:06:03
【ヤクルト】ドラ1中村優斗が連日の別メニュー調整 高津臣吾監督「絶対に無理はさせないけど、今後どうなるか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5044713b9abd5b1782d37ae9f304fab97a2af233

653 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 15:15:44
東京都知事を骨折させた
神宮球場を信じろ

654 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 15:58:57
高校野球は7回制が検討されてるんだっけ?

655 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:01:46
斎藤佑樹だって本人の怠惰みたいな言われ勝たされてたこともあったけど、結局早稲田が壊したわけだし
高校野球と比べても大学野球は試合数も多いし、深刻な気がする

656 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:32:35
【DeNA】春季キャンプ奄美大島B班に森原、宮崎、佐々木、伊藤、神里、関根ら/一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eaa24a0bbda8f8ed4c0fa24b5fb51fad68bbbc1

657 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:33:01
【DeNA】キャンプA班 牧、東、筒香、戸柱、山崎、三嶋、育成庄司、ルーキー4選手ら/一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeed6056e9c60347c2d40b82b2fc067a721337f3

658 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 16:36:25
>>653
うちのピッチャーも危ないじゃん

659 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:23:46
うちは高卒もしっかり壊れるからな

660 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:32:22
強いて言うなら九鬼がサプライズか

661 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:41:33
庄司は支配下されそうだな

662 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 17:47:26
ぱっと見、昨年どこかに故障を抱えた選手はB班スタート、というパターンが多いかな
特に投手

663 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 18:01:49
小園にもやってもらわないと困る
ローテに入って7勝くらいしてくれ

664 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 18:41:04
野手コーチと投手コーチの割り振りも気になるな

665 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 18:52:08
琢朗どっち行くんだろ

666 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:29:28
>>655
日本の野球の元祖はプロじゃなくて六大学野球ということもあって
未だに大学野球関係者は六大学野球が日本野球の頂点だと思っているんだよ
アマチュア至上主義で金のために野球をやるプロなんて最低と見下している
だからプロでやるときの為に使い惜しみなんてしない 大学で燃え尽きろと
卒業後まだ出来るなら社会人野球に進めと

667 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:32:01
>>663
本人もついに球速アップに取り組んでいるし実を結ぶことを願うよ
今年やらなかったら18はく奪はほぼ間違いないしな

668 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:34:31
島袋とか大学野球の被害者は可哀想すぎる

669 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:35:34
SUSURUってベイスターズファンなの?
https://youtu.be/eCGh-swDSDo?t=246

670 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:43:09
ベテランはBでゆっくりだと思ったけど筒香Aなのか

671 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 19:56:10
奄美と宜野湾で距離離れちゃってるから
チームの看板になるような選手は沖縄でパレードや後援会方面でいろいろ役割ありそうだよね

672 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 20:24:51
>>671
パレードは奄美と宜野湾の両方で同時開催らしい
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/15/kiji/20250114s00001173307000c.html

673 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 20:52:39
東洋大学だから石上と加藤響はかぶってるけど、あまり話題にならないね

674 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 21:08:24
途中で退部してると触れていいものなのかわかんないよね
石上とは別に何もないだろうけど

675 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 21:30:03
DeNA松尾汐恩にコンバートの勧め 前指揮官が提言…容易でない出場、高い“壁”懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af260b9e33fca6c73cafd5b70f88fce3afe5a72

676 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 22:26:08
NHKラジオ第1【ふんわり】1月21日(火)午前9:05〜9:55
三浦監督が出演予定なのは既出?テーマメールは「髪型」
放送後1週間、無料聞き逃し配信あり。関東での周波数は594kHz

677 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 23:01:55
NHKでテーマが髪型ってw

678 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 23:53:42
また髪の話してる><

679 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 04:35:46
どこもキャンプの話題で持ちきりだなー
俺も宜野湾行きたいけど神奈川から遠いよね(泣)

680 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 06:53:37
松尾は捕手で育ててほしいわ
祐大いるけど通年で結果残せるかまだ分からんし

681 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:17:51
祐大後半守備ボロボロだったし
併用がちょうどいい気がする

682 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:18:05
本職捕手だけど野手もできます、にするのか
本職野手だけど捕手もできます、にするのか
そろそろはっきりさせた方がいいよね

683 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:51:18
再来週にはキャンプインか
キャンプインしてから紅白戦までのソワソワ感たまらんよな

684 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:28:41
佐々木朗希ドジャースか
贅沢税逃れは今後問題にされるだろう

685 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:33:16
>>684
NHKニュースWEB、MLB公式Xに記事が出てるけど
ドジャース公式Xは未更新?

686 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:49:45
ポスティングも上沢の件もあるしルール改定あるかもね

687 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:58:42
>>680
完全同意

688 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:59:30
青柳は残留濃厚

689 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:17:32
青柳さんはフィリーズとマイナー契約みたい
https://hochi.news/articles/20250117-OHT1T51321.html

690 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:19:54
青柳フィリーズとマイナー契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/29dd4e5e8a27b797ac457a05ecbceef7b5c3df50

691 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:30:09
スポニチ「藤浪はマリナーズとマイナー契約」

692 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:38:49
佐々木はある意味元サヤということか

693 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:43:51
結局最初からドジャースありきでのポスだったんだろうなぁとしか思わん

694 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:45:23
打撃も守備もレベルアップしなくちゃいけないけど松尾は将来楽しみだから捕手でいいわ
あんなスケール大きい選手は久しぶりだし

695 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:52:23
小笠原はまだ決まらないか

696 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:13:06
>>695
交渉期限は1週間後らしい

697 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:20:40
松尾は試合に多く出てくれるなら捕手でもコンバートでもどっちでもいいわ
1試合でも多くスタメンをみたい

698 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:28:56
うちもメジャーとの業務提携が解除させられたし
佐々木の件ってうちも被害者の可能性あるのよね

699 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:42:17
我がベイスターズは青柳さんが投げる試合はなぜか勝てなくて
朗希が投げる試合はなぜか勝てたな

700 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:00:07
ポスティング要件厳しくしたらNPB経由するメリット無くなるからなー
NPB戻る時は前所属球団に権利があるようにするくらいじゃね見直すとしたら

701 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:13:51
阪神・青柳晃洋がフィリーズとマイナー契約で合意
締め切り時間を過ぎてのポスティング発表https://news.yahoo.co.jp/articles/f3765e51d59a0da951408cef796046e27dd9f61f

702 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:16:59
>>700
日本で活躍しないといきなりメジャーで大型契約取れないから厳しくしてもいきなりメジャー行く人は少ないと思う
いきなりメジャー挑戦はリスク高すぎ

703 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:22:17
青柳も来季SBにいそう

704 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:22:53
森井翔太郎って5年後MLBで成功してそう?

705 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:23:54
>>702
どうポスティング要件厳しくするかによるけどマイナー契約でもいいから挑戦したい人はNPB行くメリット減るよね
バランス取るのが結構むずいし現状のルールでもポスティング拒否すりゃいい話だし

706 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:24:43
「いつかはメジャー」なのか「いきなりメジャー」かで
方向は変わるな

707 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:26:08
小笠原は中日残留じゃない?

708 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:42:08
コミッショナーは人的補償で引退チラつかせるグレー行為とかポスティングして1年で他球団に移籍することよりも
2位や3位が日本シリーズ制覇したときの日本一って呼称が気に入らないようだから

709 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:51:38
現行制度のままなら球団が駄目ですってポスを突っぱねればいいだけなのでね
なんでって選手に言われたら92万の前例を出せばいいしそれでも納得してもらえないなら個別にサイドレター取り決めてって話

710 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:00:45
個人的に懸念してるのは佐々木麟太郎みたいなアメリカの大学行くルート
あれが増えるとメジャークラスの選手がNPBに来てくれなくてしんどい
語学力の問題があるから今のところ簡単ではないけどね

711 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:41:08
日本人はマイナー契約をプロ野球の2軍みたいに考えてるけどマイナー契約なんてプロ野球なら育成契約みたいなものだから
まずメジャー契約を貰わないと話にならない

712 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:50:42
マイナー契約でも残り続けた筒香はバカってこと?

713 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:52:38
上沢の日ハムへの態度は論外、ハイ終わり

714 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:06:34
>>710
ちなみに佐々木麟太郎が進学したスタンフォード大学の学費は4年で5000万だそうだ
アメリカの大学ルートが増える事はあり得ないと思うよ

715 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:06:36
環境改善は話題になっていたけどマイナーリーグが過酷なのは違いないしな
日本の選手なんて子どもの頃から恵まれていた環境で野球をしてきた選手ばかりだから
マイナーの過酷な生活に耐えられないんだろう

716 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:11:11
>>714
まじか…
語学力以前の問題だなそれは

717 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:22:47
というか田澤ルールがちょっと前まであったから

718 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:34:23
>>716
まあ佐々木麟太郎は奨学金で無料だけどそっちのほうが学費払うより難易度高いという

719 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:27:39
コネと金がないと無理だね

720 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:29:16
どう考えてもプロ野球で数年やった後にメジャーに行くのが1番の近道だっていうのを地道に伝えるが大切
アマチュアからマイナー契約でいくのは野球人生の終わりだってちゃんと周りの人が言わないといけない

721 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:35:50
日本人がメジャーで通用するわけないって野茂を大バッシングしたのと変わらんな

722 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:42:09
メジャーとマイナーとプロ野球の違いわからない人ほど野茂とかいうトンチンカンな例えでマイナーに行かせちゃう

723 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:45:20
トンチンカンな持論一人で連投してるやきう博士

724 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:46:16
個人的には毎年世代トップが毎年1,2人アメリカ行ったとして何か問題あんのかなって思うわ
特に高卒ナンバーワンなんてNPBから抜けてもほとんど変化ないのでは

725 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:52:12
MLBに選手が行ってしまうことを問題視している人と
行くこと自体は許容していて92万などポスティング制度を問題視している人がそれぞれの視点で話しているから
意味が分からないことに

133KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス