■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆

1 :DB.スターマン@2025:2025/01/07(火) 18:43:34
入寮ミャハウ☆


前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734939355/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

672 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 20:24:51
>>671
パレードは奄美と宜野湾の両方で同時開催らしい
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/15/kiji/20250114s00001173307000c.html

673 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 20:52:39
東洋大学だから石上と加藤響はかぶってるけど、あまり話題にならないね

674 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 21:08:24
途中で退部してると触れていいものなのかわかんないよね
石上とは別に何もないだろうけど

675 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 21:30:03
DeNA松尾汐恩にコンバートの勧め 前指揮官が提言…容易でない出場、高い“壁”懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af260b9e33fca6c73cafd5b70f88fce3afe5a72

676 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 22:26:08
NHKラジオ第1【ふんわり】1月21日(火)午前9:05〜9:55
三浦監督が出演予定なのは既出?テーマメールは「髪型」
放送後1週間、無料聞き逃し配信あり。関東での周波数は594kHz

677 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 23:01:55
NHKでテーマが髪型ってw

678 :DB.スターマン@2025:2025/01/17(金) 23:53:42
また髪の話してる><

679 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 04:35:46
どこもキャンプの話題で持ちきりだなー
俺も宜野湾行きたいけど神奈川から遠いよね(泣)

680 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 06:53:37
松尾は捕手で育ててほしいわ
祐大いるけど通年で結果残せるかまだ分からんし

681 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:17:51
祐大後半守備ボロボロだったし
併用がちょうどいい気がする

682 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:18:05
本職捕手だけど野手もできます、にするのか
本職野手だけど捕手もできます、にするのか
そろそろはっきりさせた方がいいよね

683 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 07:51:18
再来週にはキャンプインか
キャンプインしてから紅白戦までのソワソワ感たまらんよな

684 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:28:41
佐々木朗希ドジャースか
贅沢税逃れは今後問題にされるだろう

685 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:33:16
>>684
NHKニュースWEB、MLB公式Xに記事が出てるけど
ドジャース公式Xは未更新?

686 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:49:45
ポスティングも上沢の件もあるしルール改定あるかもね

687 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:58:42
>>680
完全同意

688 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 08:59:30
青柳は残留濃厚

689 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:17:32
青柳さんはフィリーズとマイナー契約みたい
https://hochi.news/articles/20250117-OHT1T51321.html

690 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:19:54
青柳フィリーズとマイナー契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/29dd4e5e8a27b797ac457a05ecbceef7b5c3df50

691 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:30:09
スポニチ「藤浪はマリナーズとマイナー契約」

692 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:38:49
佐々木はある意味元サヤということか

693 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:43:51
結局最初からドジャースありきでのポスだったんだろうなぁとしか思わん

694 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:45:23
打撃も守備もレベルアップしなくちゃいけないけど松尾は将来楽しみだから捕手でいいわ
あんなスケール大きい選手は久しぶりだし

695 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 09:52:23
小笠原はまだ決まらないか

696 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:13:06
>>695
交渉期限は1週間後らしい

697 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:20:40
松尾は試合に多く出てくれるなら捕手でもコンバートでもどっちでもいいわ
1試合でも多くスタメンをみたい

698 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:28:56
うちもメジャーとの業務提携が解除させられたし
佐々木の件ってうちも被害者の可能性あるのよね

699 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 10:42:17
我がベイスターズは青柳さんが投げる試合はなぜか勝てなくて
朗希が投げる試合はなぜか勝てたな

700 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:00:07
ポスティング要件厳しくしたらNPB経由するメリット無くなるからなー
NPB戻る時は前所属球団に権利があるようにするくらいじゃね見直すとしたら

701 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:13:51
阪神・青柳晃洋がフィリーズとマイナー契約で合意
締め切り時間を過ぎてのポスティング発表https://news.yahoo.co.jp/articles/f3765e51d59a0da951408cef796046e27dd9f61f

702 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:16:59
>>700
日本で活躍しないといきなりメジャーで大型契約取れないから厳しくしてもいきなりメジャー行く人は少ないと思う
いきなりメジャー挑戦はリスク高すぎ

703 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:22:17
青柳も来季SBにいそう

704 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:22:53
森井翔太郎って5年後MLBで成功してそう?

705 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:23:54
>>702
どうポスティング要件厳しくするかによるけどマイナー契約でもいいから挑戦したい人はNPB行くメリット減るよね
バランス取るのが結構むずいし現状のルールでもポスティング拒否すりゃいい話だし

706 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:24:43
「いつかはメジャー」なのか「いきなりメジャー」かで
方向は変わるな

707 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:26:08
小笠原は中日残留じゃない?

708 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:42:08
コミッショナーは人的補償で引退チラつかせるグレー行為とかポスティングして1年で他球団に移籍することよりも
2位や3位が日本シリーズ制覇したときの日本一って呼称が気に入らないようだから

709 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 11:51:38
現行制度のままなら球団が駄目ですってポスを突っぱねればいいだけなのでね
なんでって選手に言われたら92万の前例を出せばいいしそれでも納得してもらえないなら個別にサイドレター取り決めてって話

710 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:00:45
個人的に懸念してるのは佐々木麟太郎みたいなアメリカの大学行くルート
あれが増えるとメジャークラスの選手がNPBに来てくれなくてしんどい
語学力の問題があるから今のところ簡単ではないけどね

711 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:41:08
日本人はマイナー契約をプロ野球の2軍みたいに考えてるけどマイナー契約なんてプロ野球なら育成契約みたいなものだから
まずメジャー契約を貰わないと話にならない

712 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:50:42
マイナー契約でも残り続けた筒香はバカってこと?

713 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 12:52:38
上沢の日ハムへの態度は論外、ハイ終わり

714 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:06:34
>>710
ちなみに佐々木麟太郎が進学したスタンフォード大学の学費は4年で5000万だそうだ
アメリカの大学ルートが増える事はあり得ないと思うよ

715 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:06:36
環境改善は話題になっていたけどマイナーリーグが過酷なのは違いないしな
日本の選手なんて子どもの頃から恵まれていた環境で野球をしてきた選手ばかりだから
マイナーの過酷な生活に耐えられないんだろう

716 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:11:11
>>714
まじか…
語学力以前の問題だなそれは

717 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:22:47
というか田澤ルールがちょっと前まであったから

718 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 13:34:23
>>716
まあ佐々木麟太郎は奨学金で無料だけどそっちのほうが学費払うより難易度高いという

719 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:27:39
コネと金がないと無理だね

720 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:29:16
どう考えてもプロ野球で数年やった後にメジャーに行くのが1番の近道だっていうのを地道に伝えるが大切
アマチュアからマイナー契約でいくのは野球人生の終わりだってちゃんと周りの人が言わないといけない

721 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:35:50
日本人がメジャーで通用するわけないって野茂を大バッシングしたのと変わらんな

722 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:42:09
メジャーとマイナーとプロ野球の違いわからない人ほど野茂とかいうトンチンカンな例えでマイナーに行かせちゃう

723 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:45:20
トンチンカンな持論一人で連投してるやきう博士

724 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:46:16
個人的には毎年世代トップが毎年1,2人アメリカ行ったとして何か問題あんのかなって思うわ
特に高卒ナンバーワンなんてNPBから抜けてもほとんど変化ないのでは

725 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:52:12
MLBに選手が行ってしまうことを問題視している人と
行くこと自体は許容していて92万などポスティング制度を問題視している人がそれぞれの視点で話しているから
意味が分からないことに

726 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:55:08
佐々木朗希の件とかど野茂持ち出してる人はいたけど渡米時のNPB実績は全然違うのよな

727 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 14:58:22
挑戦したいならそれでいいじゃん
見てるだけの奴がギャーギャー言うことでもなし

728 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:01:28
>>727
夢を前面に押し出して球団にポスティングを許可させて
1年で帰ってきた時はビジネスだからって他球団に移籍した92万だって制度上の問題はないからな

729 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:05:49
元の球団に戻るのが仁義で浪花節ってか

730 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:06:27
見てるだけの奴がギャーギャー言うなは
普段の試合もドラフトも補強も全部刺さってほぼ何も書けることが無くなるから
別の理屈付けをしないと破綻するよ

731 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:10:19
文句言いたくて見てる人はそうだろうけど

732 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:11:43
自分の都合の良いように夢だのビジネスだの方便で使い分けるダブスタな人ってだけだよ
まぁ育て方を間違えたなんて発言が出るのもむべなるかな

733 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:11:44
海外FA前に事実上のFAを取得して帰国後は移籍自由、を狙う選手もいれば
年俸上がりすぎた選手をMLBに高額で売り付けたい球団の思惑もある
両者のスタンスが混在しているからことはそう簡単ではない

734 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:12:33
有原とか上沢のは保有権譲渡な以上防ぐのは難しいんだよな
FAの抜け穴になりかねない分今後球団が渋るようになりかねないからファンより現場の方がキレていい案件ではある

735 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:14:27
現行ルール内でやってる分にはいいじゃん
いまだにCSに文句言ってる某球団ファンじゃあるまいし

736 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:17:18
ポスティング簡単に認める球団がダメだわ
海外FAよりはるかに前に認めるなんてもうNPBは通過点って自ら言ってるようなものでしょ

737 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:20:48
まぁハムに関しては大谷取れたのはポスティングのおかげでもあるし
制度の良い面悪い面両方を経験してる感じはある

738 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:32:53
金髪ばんてふワロタ

739 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 15:45:41
戦力変動はあと小笠原の動向くらいか
早くシーズン始まらないかなあ

740 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:36:13
ファンビジネスだからねえ
ルール内だから問題ないで納得できない声があるのはやむを得ないわね

741 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:37:58
上沢にどうなんだとファンが文句言うのはわからんでもないが佐々木は別にいいんじゃねえかなあ・・・

742 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:49:08
>>741
佐々木も来年まで待てば球団にそれなりの金をもたらせて恩義を果たせるのに
今年行くと譲渡金なんてないようなもんだからゴネ徳ってのはあるからなぁお行儀はよくはない

743 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 16:53:26
上沢も渡米前と渡米後の日ハムの恩恵を全部断っとけば良かったのに
日ハムの恩恵を受けるだけ受けて最後はソフトバンクだからね

744 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:33:38
国内FA未取得の選手をポスさせる時は国内FAの期間まで保有権持てるようにすれば良いと思うんだけどな制度として

ポスティング認めないようにしろってのも違うと思うし

745 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:37:36
DeNA、春季キャンプの首脳陣振り分けを発表 村田コーチが1軍、石井琢朗コーチが2軍で指導
https://news.yahoo.co.jp/articles/402e982f60c003c8684de7841827bfe5f3442387

746 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:54:45
琢朗タコさんが揃って奄美なのはびっくり

747 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 17:56:02
>>744
そらルールを整備しますってならそれに越したことはないがね
そうならないで現行制度のままなら認めないようにするくらいしか対策ないんよ

748 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 19:28:41
NHK広島県のニュース「新井監督が21年連続の護摩行」
解説者時代も継続していたのか

749 :DB.スターマン@2025:2025/01/18(土) 22:35:26
ごぶごぶ見た?

750 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 00:27:06
>>749
TVerのサムネイルが「金髪ウィッグのばんてふ」だった
これから観るよ

751 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 00:47:08
来週の人生最高レストランのゲスト番長なのか

752 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 07:40:45
ばんてふ忙しすぎんか
日本一になるとこんなに仕事増えるもんなんだな

753 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 08:24:19
馬のこともやってるしね

754 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 08:55:36
人生最高レストランも出るらしい

755 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 09:17:30
次はいつになるかわからないと言うレア物感と番長の人当たりのよさなのかな

756 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 09:49:19
番長は喋りも上手いしメディアはオファーしやすいだろうね
見た目と実際のギャップがある

757 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:02:08
喋りは流暢でかつ機転も効き、見た目と裏腹に(失礼)清潔感もある
すごくテレビ向きの人だと思う

758 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:05:07
リーゼントっていう見た目のキャッチーさも映える
つまり粘り強い番長の毛根に感謝

759 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:08:58
疲労で毛根が衰える可能性が・・・?

760 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:36:31
染めてるんだろうけど白髪も無くて現役時代から印象変わらないのも凄い

761 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:39:54
それが染めてないらしいんだよ
意味わからん

https://x.com/zooker72/status/1755854695577661701?t=9fsm8HRsKgfo9RPd1Zlw1g&s=09

762 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 10:46:04
毛根の強靭さと引き換えに何かを失っているんだきっと

763 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 11:38:56
ふさふさだもんなあ

764 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 12:04:14
アスリート的節制は髪の毛にも良いんだろうな
監督酒飲まんし

765 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:25:28
たまに番長の弟さんが活動されてるのを見かけるけど
弟さんは白髪交じりでダンディな感じだった気がする

766 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:32:01
いいお値段のするシャンプーとか使ってるのかな

767 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:56:19
髪に気を使ったりひじきだの海苔だの食うようにしてたってハゲる時はハゲるぞ(体験談

768 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 13:57:21
肝臓悪いから奥さんが食事にすごい気を使ってくれてるとは言うよね

769 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:01:50
ストレスの発散方法がいいのかな?
トレーニング室で運動してるんだっけか

770 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:12:36
それでも耳が聞こえにくくなるくらいの強ストレスだから、髪の毛には凄く悪い仕事だとは思うが…

771 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:13:47
ストレスは我々庶民よりありそうだよなぁ

772 :DB.スターマン@2025:2025/01/19(日) 14:14:31
>>767
昭和の迷信だぞ

133KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス