■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆
1 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/07(火) 18:43:34
入寮ミャハウ☆
前スレ
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1734939355/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
89 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 09:34:51
筒香の復帰戦ホームランで号泣してた男やで
90 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 09:37:49
発信力ゼロの古参が偉そうにねえ
91 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 09:44:41
かつてDeNAが親会社になった時に猛反発して
「もう大洋は応援しない」と宣言した人もいたけど
なんか似たタイプの人なんだろうなーと思った
92 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 10:24:17
野球の知識が浅い、単にホームラン観たら盛り上がる系のファンをにわかと追い出すのもよろしくない
野球の知識が深い批判批評が好きなファンを老害と切り捨てるのもよろしくない
どっちもファンなので共存していかないと
93 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 10:50:48
スタンスが合わないなら適度な距離を取れってだけだからね
相手側が突然殴ってきたならともかく
94 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 10:56:22
自分はファン歴それなりに長いけど
オズワルド伊藤はあれはあれで面白いと思う
95 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 10:57:50
選手のwRC+がどうとかxFIPがどうとかwarがどうとか言う人と
選手の目がパッチリしていて鼻筋が通っていて〇〇コンビ尊いとか言う人が
話したところでお互いにピンと来るわけないし
96 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:26:41
球団、選手にリスペクトあればいいけど
アメトークってそのへんがね
97 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:34:20
バラエティーにマジになってどうすんの
98 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:35:50
老害そのものだな球場でライト層にマウント取ってそう
99 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:36:07
頑なにホエールズとかダイエーホークスとか言い続ける人々が痛々しく映ってたけど
ハマスタで得点したときにずっと横浜ベイスターズと歌ってたことに気付いて反省した
言い訳するとあの高速テンポで「DeNAベイスターズ」とは歌いにくい
100 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:36:39
バラエティ番組もベイスターズが関連するならつって義務感で見たりしてるのかなあそう言う人って
自分はベイスターズの選手出ても見ないからわからんけど
101 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:42:05
オズワルド伊藤は球団や選手に対して絶対失礼なことは言わないし
あれはあれでいいと思うけどなあ
102 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:42:29
若鷹軍団は間違いなくダイエーホークスのほうが歌いやすい
103 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:44:07
あれ、ハマスタで得点した時って今でも「横浜ベイスターズ」じゃなかったっけ?
高速だから「横浜ベイスターズ」のままにしたのかと思ってた
104 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 11:50:38
「勝利の輝き」はゆっくりだけど横浜ベイスターズ
そういえば「Winning」もだな
105 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:08:07
オズワルドの人が球場行くと周りのファンのおじさんたちがいろんなこと教えてくれるって言ってたな
ああいう人に野球ファンが教えたくなる感じなんかわかる気がする
あれはあれでいいと思う
106 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:10:00
https://www.baystars.co.jp/players/theme
YOKOHAMAであって横浜とは言ってない
という屁理屈
107 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:29:22
熱男塾は今年ないのか
「もう一度首位打者を」横浜DeNAベイスターズ・宮崎敏郎選手 宮崎市で自主トレ開始
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1655991
108 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:34:29
>>107
佐野知野は祐大入れて一緒にやってるみたいだし
頓宮とかも大阪でやってるしみんなバラバラになったのね
109 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:37:20
プニキ打率は3割切ったけど三振減って四球増加とかいうよくわからないことしてる
今年はどうなるかな
110 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:39:28
インスタで他球団の選手や選手のトレーナーさんフォローするといろんな人の自主トレ見れて面白い
シーズン中ほぼ見れなかった深沢をいっぱい見かける
111 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:42:58
プーさんは一時期開幕から空振りをしてないって話題もあったね
112 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:47:51
PSで三振しまくってたのは疲労だったのかな
113 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:53:55
足つった影響じゃないか
114 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:54:16
体ボロボロやろうからなあ
打球直撃で負傷交代したり、股関節インピンジメントとやらの発祥
冷える時期は血行障害もあって…
115 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 12:56:55
酷使すると壊れる
かと言って休むと衰える
これが加齢の恐ろしさよ
116 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 13:01:50
>>106
そんな理屈だったことを今初めて知ったわ
というかそこにある2021新マルチテーマWe Canってもはや全く記憶にないんだが
117 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 13:29:55
わかる
118 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 13:37:53
プニキ去年はほとんどずっとどこかしらに痛み抱えながらやってたとか言ってたような
119 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 13:45:03
年末年始、ニコ生で一挙放送やってるの見ると宮崎は打撃よりも守備がきつそうに見える
120 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 13:53:47
同年代坂本の打撃の衰えを見るとプーさんはだいぶ頑張っていると言えよう
121 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 13:56:32
去年半分くらいの試合で途中交代してたしフルはもうきついんだろうな
122 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 14:15:05
>>120
その分サード守備で差が
123 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 14:18:41
坂本は選球眼が悪くなってるって指摘があったがそれも衰えなんかな
124 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 14:22:11
まあ最初にガタが来やすいのは動体視力とよく言われるよね
125 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 14:44:13
日本ハム 新庄監督が「いいなーと思った」今オフ他球団のトレード 自ら話題を切り出した25歳の内野手「いい選手だったんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb08e53859e1cd28b66194f3672136d7e272af51
126 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 14:55:57
>>116
ハンターチャンスとかつなげとか残ってる事にも驚き
もう何年も聞いてない
127 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 16:21:39
「特別に許可を頂き…」ソフトバンク移籍の上茶谷大河があのお方≠ニ2ショット
ハマ党反応「移籍すると大胆になるものですね!」「とても良い写真」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59dff7d63c807e7df80c40211de4548c3d331ff4
128 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 18:01:05
あのイチローでさえ走攻守はプロレベルを維持してても、最後ボール見えて無さそうな打ち方してたもんなー
129 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 18:52:58
深沢はリハビリ組でやってるのかと思ったら
今年も青柳さんにお世話になってるんだな
130 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 19:01:48
明日には新外国人獲得のニュースが出そう
131 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 19:14:15
森原や森唯斗が更新する画像雪降ってるけど
西日本の方が寒いのか
132 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 19:38:25
福岡市は昨日10度だったけど明日の予想最高気温4度
九州各地は雪の予報なのね
133 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 20:04:28
寒気は東西じゃなく北からやってくる
134 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 21:54:11
福岡とかは日本海に面してるから実は割と雪は降る
135 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 22:45:40
あと、意外と四国も雪が降るのよね
中国四国は高い山がないから雪雲が阻まれずにしばしば南に降りてくる
史上最強寒気とか言われると高知でも雪だったり
136 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 23:35:59
毎日のように新外国人のニュースを待ってる人がおるな
まあ、待つのは自由か
来るのか知らんけど
137 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/09(木) 23:58:06
来なかったら無能とフロント叩き
同一人物かは知らんが
138 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 00:31:41
>>135
愛媛にはスキー場あるしな
139 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 06:41:09
度会って3番バッタータイプだと思うけどどうかな?
140 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 09:04:30
>>139
完成したら向いてそうではあるね
まだ実力不足だけど
141 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 09:28:47
インスタ見たけど大和入院中なのかな
142 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 09:29:58
度会の完成形が分からないんだよな
少なくとも今だと走攻守どれもレベルアップが必要な段階
143 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 09:37:00
>>141
意気込んでる感じからしてそろそろ本格的に治療と向き合う感じもするね
144 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 10:05:33
現状は送球が一番の改善点かな
145 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 10:14:19
度会は守が安定すれば攻は勝手に伸びてくると思う
守がプロレベルでないことの自覚はあると思うが、
それゆえに守以外のことに気が回らないというか
守への不安が小さくなってくれば全てがポジな方向に回っていくはず
146 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 10:16:03
送球に関しては一年目の梶原の方がひどかった記憶があるし
度会は守備指標に関しては悪くないらしいので伸びしろ期待する
147 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 10:20:56
指標は悪くないのか
着弾点への勘はまだまだだと思うし、捕球後の判断にも改善の余地はかなりある
まあもともと内野手で外野に回ってまだキャリア浅いからこれからなのかもしれないが
148 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 10:52:22
やたらボックスのベース側ギリギリに立つから
内角投げられると窮屈なバッティングになって大体凡退しているイメージだわ度会(デッドボールも増えるし)
149 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 11:03:24
数値的に守備範囲は平均以上の水準みたいね
凡ミスをいかに減らせるかって感じかな
150 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 11:20:55
バッティングに関しては、内角には相当自信があるのだと思う
実際春は内角厳しいところも器用に打ち返していた
裏返すと、外角に苦手感があったということかと
ただ、プロの攻め方はさすがに高校や社会人とは違う
外厳しいところでストライクを取られて、対応しようとさらに踏み込んだところにイン攻め
昨年後半は左方向への意識が強い感があったが、外への対応を随分練習してきたのだろう
151 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 11:49:12
内角に自信があるから(外角が苦手だから)際に立っているのか
内角に自信がないから(相手が死球恐れて内角攻めてこないように)際に立っているのか分からないけど
ゾーン別で見ると内角の打率は低い
https://baseballdata.jp/playerB/1850873_course.html
152 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 11:52:54
倉本とか楠本も内角を捌くのが上手いけどインアウトの攻めで上手く対応できず……
という印象あったな
153 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 11:58:23
インコースを窮屈になりながうまく捌いていそうだけど、よく見ると真ん中だったりってのがある
154 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:00:31
梶原はあの手のタイプの選手には珍しく守備が上手いよね
155 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:10:05
むしろフィジカルあって典型的な守備上手いタイプじゃないか?
足が速ければ守備範囲が広くなって肩が強ければ進塁の抑止になるわけで
下手なのむしろフィジカルのない小兵(小手先のハンドリングだけは上手かったりするから確実性とかでヨイショされたりもするけど)
156 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:17:02
あんな際際に立っていたらそら内角打てんだろうなぁという印象どおりではある
というか272打席で7死球(チームトップ)は多すぎるので直さんと打つ打てない以前に怪我する
157 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:17:44
下園は守備上手そうな見た目してたけど下手だったな
158 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:26:00
下園って2011年3月11日のオープン戦に出てた?
ハマスタのヤクルト戦
159 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:26:23
梶原と三森だけで年間60盗塁はいける?
牧も合わせて走ろう
160 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:28:15
>>158
怪我して救急車で運ばれた
161 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:29:58
>>158
2011年ならNPBのHPに載ってるから調べなはれ
ちなみに出場しているようだが何かおありで?
162 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:34:57
>>157
足も速さ自体は並くらいはあったかと思うけどベーランはかなり遅かったな
163 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:38:28
来週で「阪神・淡路大震災」から30年か…
時間が経つのは早い
164 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:41:47
梶原に下園の選球眼があれば最強なのだが
165 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:41:58
あーなんかあったねそういえば
166 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 12:59:55
>>156
他球団ファンから「当たりに行ってる」と難癖付けられるレベル
避け方が下手糞ということもあったかもだが
167 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 13:14:51
この手の完成系は金城になるのか?
168 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 13:34:04
引退した青木のバッティングフォームも
死球になっても仕方ない場面もあった
169 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 15:11:33
三森26か
170 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 15:13:15
元々野手の背番号だからね26
171 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 15:22:08
三森なのに二森じゃないか!
172 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 16:38:20
牧の大和への想いが強すぎる
https://x.com/sumicco_san/status/1877541806197674023?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
173 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 16:39:07
横浜ベイスターズでは26といえば佐伯
横浜大洋ホエールズの26といえば田代富雄
結構な選手がつけている番号でもある
174 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 16:53:27
>>172
66、0、9大和の背番号
2牧の背番号
32と22って何だ?
175 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:09:16
最近だと井手正太郎のイメージだな26
176 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:16:31
なんか牧秀悟でっぷりした?
177 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:33:25
益子と入江?栃木?
178 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:34:24
そういえば三森今年更改の報道がされていないから
いきなりベイスターズが査定するんだろうか
179 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:35:29
トレードは不本意だろうけどうちで頑張ってくれよ三森
180 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:37:23
>>178
ソフトバンクでしてなかったら横浜で査定する
京田は査定されてなかったからダウンしてたな
181 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:40:07
球団史の中で26番は杉山賢人(2001年のみ)とM口(2017-2024)だけなのでどっぷり野手番だな
182 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:41:23
32が阪神井上で22が西武古賀か
粟飯原は後からついてきた感じかな
183 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 17:47:49
新ユニフォーム発表会に出る選手誰だろう?
牧かな
184 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 18:12:27
>>182
なるほど。自主トレのメンバーね
さんくす
185 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 18:12:39
茶髪だし髭もないし胡散臭そうじゃないな
https://x.com/spbaystars/status/1877631890347229428?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
186 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 18:20:02
いや胡散臭い
187 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 18:23:06
胡散臭いけどそれが良い
188 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 18:25:09
あまりニコニコしてない
189 :
DB.スターマン@2025
:2025/01/10(金) 18:33:10
元々笑わないタイプかな?
133KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス