■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
☆☆'25オープン戦実況スレpart7(3/23〜)☆☆
1 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 14:06:17
前スレ
☆☆'25オープン戦実況スレpart6(3/20〜)☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1742444807/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
164 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:01:14
桑離脱は痛すぎる
これは佐野梶原筒香のスーパーファイヤー外野陣あるな
165 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:04:03
>>164
えびちゃん頑張ってくれー
166 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:06:29
ぶっつけで度会もありかもな
梶谷がオープン戦出場なしでやってたように なお
167 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:07:37
ふむ、ピンチはチャンスだ。センター梶原、ライトにティン!
168 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:08:10
度会も怪我でほとんど守ってないのがなあ?
バッティングいいだけに一軍でみたいけど今はその段階じゃないのがね
169 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:08:53
経験値あるセンター上げないと行けないだろうから、神里、関根か?
170 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:10:09
仕方ないんだけど、その後のうのうとインタビュー受けてたのがなんとも、、、
171 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:10:46
勝又頑張れ
172 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:11:42
仮に度会上げるとしても現状じゃ代打要員にしかならんだろうし
それならまだ二軍でしっかり治して守備にも就けるようになってからのほうがよさそう
173 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:12:38
どうしても今すぐ度会使いたいなら佐野も筒香もベンチでレフト置いてレフトに打たれた奴が悪いをするしかないでしょ
174 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:13:47
蛯名はチャンスだからレギュラー定着してくれ
梶原ってセンターはどうなの?
175 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:13:50
もともとレフトは打たれたらランニングホームランになるゾーンだし・・・
176 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:14:14
神里は現役ドラフト候補だと思っていた
今度こそラストチャンスだよ
177 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:15:36
右打ちの外野手が蛯名しかいなくなったけどチーム編成的にも仕方ないことだよね
日本は左打ちの選手が多すぎのが問題なんだけど
178 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:18:52
左打ちの外野手各球団大抵たりてるから需要なくてトレード出しても……なんだよな
179 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:19:19
ほぼ外野手状態の東妻が一応右打ちだな
180 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:19:19
東妻も右打ち外野手ではある
181 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:23:06
うちは主軸がマキティンプーと右打ちが揃っているので
外野がオール左になってもそこまでバランスは崩れない
もちろん蝦名東妻にも頑張ってもらいたいが
182 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:24:06
レギュラー考えたときにはむしろ打線は右ばっかりだからなオースティン、牧、宮崎、山本、
183 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:25:10
今までキャッチャーでも最も優先度低かった東妻が一軍定着しそうだなんて思ってもみなかったな
184 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:27:37
誰も怪我しないシーズンがいいなぁ
185 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:30:04
高橋宏斗は関根が打ってた記憶があるがいまの調子だと
相性が通じるのかどうか
186 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:31:01
関根2軍ですら打ててないし
187 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:31:28
>>183
別にオープン戦で結果残したわけでもないし
右の外野手という理由だけで一軍残すか?
開幕は先発6人いらないから数試合はいるかもしれんけどそれは昨年までもあったし
188 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:31:29
実は桑原と蝦名はオープン戦打率はそれほど差がない(どちらも打ててないとか言わない)ので
1番梶原で7番に蝦名とかでも打つ方はそこまで見劣りしないかもしれない
守備はまあ仕方がないとして
189 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:31:51
塩見丸桑原ってみんなセンターか
190 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:32:08
というか守備考えたらセンター梶原にするのが元から一番おさまりがいいよ
191 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:33:27
度会みたいな
192 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:34:49
>>190
起用法からセンターは蝦名でしょ
193 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:34:56
レフト桑原もあったからセンター梶原は首脳陣の構想にはあると思う
194 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:35:54
今二軍で打ててる選手といったらそれこそ勝又とかになってしまうので
神里関根辺りが上がってきてもなんの不思議もない
195 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:37:55
>>187
東妻は筒香と佐野の守備固めで出続けて最後まで一軍残ってたしそのつもりなんじゃないの?
守備機会あるたびいいプレー見せてたからそっちで評価されてそうだなと思った
196 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:38:35
しっかりセンター守れる選手を呼ぶなら神里関根で打撃なら勝又か
197 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:40:55
uzrで見ると関根はセンターまともに守れないよ(毎年センターuzrマイナス)
ハマでプラスなのって梶原と神里くらい
198 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:42:39
レフトが佐野になるにしろ筒香になるにしろレフトの守備固めは必要で
おそらくは桑原をレフトに回してセンター蝦名みたいな構想だったと思うので
レフトの守備固めを追加する形になるのではないか
まあその場合でも神里関根の可能性は高そうだが
199 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:45:51
uzrというガバ指標
200 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:47:54
神里昔は打撃力もあっていい選手だったな
201 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:48:41
>>199
少なくとも素人の主観や印象よりはマシだろう
しかも単年でなく毎年なら
202 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:48:58
盗塁連続成功するし10年はセンターと上位打線に困らんわーとポジの塊だったわ
203 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:49:20
打撃の指標は打球速度であったり角度であったりだんだん洗練されてきた印象があるけど
守備はまだ模索状態なところはあるように思う
今のところは「捌ける範囲の打球を無難に捌く」選手の評価って低いよね
204 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:50:36
>>201
素人と比較してる時点でなんかねえ
205 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:51:54
MLBのような機材があれば印象を省いた数値が出るんだろうな
206 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:54:19
>>203
届かないものが全部エラーと考えれば範囲が大正義なのは仕方ないのでは
207 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:54:23
基本は信用するけどセンター梶原の指標は流石にサンプル数少なすぎるんじゃないか
208 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:55:51
客観的に評価しようとすると現状は指標でやるしかない(絶対的なものではないけど他よりマシ)からねえ
じゃないとぼくの印象と記憶に基づいた推しのプレゼン大会になっちゃうし
ガバとか信用できないとか言うなら代わりの評価軸を示さないと片手落ちよ
209 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:57:16
ライト筒香とかやらなければ蛯名でも梶原でもどっちでもよし
210 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:58:51
まあ印象では決してそんな感じがしないのに数字にするとれっきとした結果が出る、
というのが指標が指標である意味だからな
そして「この指標おかしいよ、こんな結果になるはずがない」という感想になるのもまた指標
211 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 18:59:51
範囲内のものを無難に捌くって一軍ならある程度できて当たり前というか
そこのミスが100回に1回か2回かよりも範囲の方が
その選手がアウトにできる数への寄与大きいでしょう
212 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:00:17
梶原はファーム時代はほぼセンターで指標も優秀だったんじゃなかったっけ
東妻も外野の指標良いとよく聞いてたけど
213 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:01:33
>>210
この指標おかしいはただの個人の感想じゃないかね
おかしいと思う人も思わない人も出て画一的な評価できないじゃない
214 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:01:34
むしろそんなにイメージとかけ離れるってことあんまないような・・・
あえて言うなら牧の指標は印象より良いな去年からかなりポロポロしてるのが辛いが
215 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:03:31
でもデータ通りの采配してないとイライラしちゃう連中だし
216 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:04:15
牧は範囲は広いけど正面の当たりをポロポロするという指標泣かせの選手
217 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:05:43
UZR使うと怒り出す人が出るから極力出さないほうがいい
218 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:06:17
外野手としての桑原の代わりはいるだろうけど
盛り上げ役としての代わりがいないのが困る
219 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:07:27
メジャーはuzr廃止になるんだっけか
220 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:07:31
>>215
そこで評価軸が常にデータとおりで一貫して変わらないならまだマシだけどな
推しの選手ヨイショのためだとゴールの位置コロコロ変えて会話にならないから
221 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:11:34
ガバデータで采配批判されても推し活とあんま変わらない気が
222 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:11:53
1年間レフト守らせたら佐野とつっつの数字がどうなるのか興味あります
確か近年だとラミちゃんが-30近いぶっちぎりのワーストだったはず
223 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:15:17
>>222
uzr1000って指標があるよ
224 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:15:48
>>219
計算方法が変わるというか
トラックマンとかホークアイとかの測定機械で計測したデータを基にしたものに変えていくらしい
225 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:21:51
桑原怪我か・・・
226 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:29:52
まあ個人的にはUZRそのものへの印象は良くないな
信じるならもっと藤田使えばよかったし
逆にUZRのせいで批判されまくった倉本もいたし
227 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:33:37
守備率だけで評価するよりはマシだけどUZRより良い評価方法が長いこと開発されなかったからなあ
228 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:42:49
倉本は打撃のマイナスのほうがでかかったんだ・・・
229 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:46:41
UZRとかはファンが勝手に騒いでるだけで現場やフロントがどこまで重視するかは別問題だし
指標より頑丈性とかを重視するとこもあるだろうしね
230 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:46:55
倉本は倉本前ヒットを代表する伝説のプレーが多数あるからね
231 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:49:29
特定の守備のことで言われるのは梶谷や宮崎でも同じだけど二人は打って取り返せたのはまあそうか
232 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:50:28
>>229
とはいえリーグ優勝してるチームは指標か抜群にいいからね
優勝できない=指標軽視って考え方もある
233 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 19:55:00
最近は総動員みたいな展開多いから誰々使えみたいな話題は減った気がするわ
234 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:12:32
神里が一軍来るみたいね
235 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:15:35
UZRも-2.0〜+2.0位の選手は誤差だなって感じだけど、
指標が明らかに悪い選手は、現場で見ると動き出し悪いから印象も指標も合致するのよね。
倉本が悪いのも初動が常に遅いから、あぁそりゃそうよねって感じだったし、指標悪い選手は見るからに動き出しが良い選手に比べたら悪い
236 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:21:45
ベイスターズ情報@サンスポ
@sanspo_baystars
【球団発表】
明後日以降の1軍合流、2軍戦参加は以下の通り。
〈1軍合流〉
入江大生
平良拳太郎
三森大貴
神里和毅
〈2軍戦参加〉
入江大生
松尾汐恩
#baystars #横浜奪首 #サンスポ
https://x.com/sanspo_baystars/status/1903765125888401692
237 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:23:57
松尾は普通に実力で漏れてしまったか
238 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:27:28
Yahoo!トップに桑原骨折の記事
239 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:31:07
そろそろ解説者による順位予想やらこんな記事が出回る頃か
DELTAアナリストによる2025年順位予想 〜セ・リーグ編〜
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=54017
240 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:34:53
>>237
いやこれ両方に入江が入ってるとこ見ると
「1軍だけど2軍戦参加」じゃないのか
241 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:35:00
>>237
試合に出させたいだけじゃない?
242 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:36:06
よかった2つに分けられた入江はいなかったんだね
243 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:36:13
てかそれだと入江が2人いることになるw
244 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 20:43:44
3位以上に入るのは確定みたいな予想のされ方してるな
期待に応えて今年も日本一なって欲しいな
245 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:02:29
オースティンがどれだけ出られるか次第はそりゃそうだよな
246 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:18:57
光の入江と闇の入江が合体して真の入江になる
247 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:25:10
>>232
三連覇オリックス確かチームUZR-10とかで酷いぞ
248 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:39:45
NHK-BS
細川「DeNAでの最終年はクビの電話を待っていた」
クビを覚悟していた…?一方、同い年の祐大には
「ボコボコにしてやろう」と思ってるけど「やりづらい」
249 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:43:25
「逆に絶対に当たらない」でおなじみの高木豊の予想ではDeNAは4位
250 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:43:39
移籍した投手「移籍前年→翌年」防御率比較ランキング
佐々木千隼のお名前が載っていて嬉しい
251 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:48:49
抑え競争が熱い
浜地かマルセリーノか
堀岡は一歩後退
252 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 21:50:19
現DeNAの河田雄祐コーチ
「移籍先で古巣の情報を(自分から)積極的に言ったことは無いです」
253 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 22:01:38
【DeNA】入江、平良、三森、神里が25日から1軍合流 平良は開幕ローテの可能性浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06ac637712f9c847d9924af03101d86d133e331
254 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 22:10:19
平良はもう二軍で投げることはないので一軍合流ということだろうが
入江は一軍に合流しつつもイースタンでも登板機会を作る感じかしらね
今日のピッチング見てハイ一軍合格というのはちょっと判断早い気がする
255 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 22:29:36
上茶谷無き今、バウアーにギャグを仕込む要員で呼ばれたのだ
256 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 22:45:29
オープン戦中全く触れられてなかった神里の追い込みっぷりよ
257 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 22:50:24
神里はキャンプもずっと奄美で宜野湾に呼ばれるという雰囲気もなかったし
オープン戦期間中も一度も一軍に参加していない
他人の不幸起因ではあるが「持っている」のかもしれない
258 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 22:54:06
まあ守備固めで使えるからね
259 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 23:02:48
柴田と神里は一軍ベンチに座っている分には何の文句もない
そういう役目の人は必要だけどそれを若い可能性のある選手にさせるわけにもいかないので
260 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/23(日) 23:41:19
甲斐がいなくなっても嶺井は開幕2軍か
261 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/24(月) 05:27:52
平良は無理させずローテを回させてあげたいね
万全なら大きな戦力になるわけだし
262 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/24(月) 06:30:16
1年前を振り返ってみた。上沢の記事も載ってる
241 名前:DB.スターマン@オープソ :2024/03/25(月) 06:54:37
【DeNA】阪神との開幕2カード目でジャクソン、浜口、中川颯が先発へ 開幕ローテ大筋固まる
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202403240001566_m.html#google_vignette
263 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/24(月) 06:31:42
ベンチ座っていても1億貰えるからSBに行ったんであって本人もレギュラーにはこだわってないでしょ
264 :
DB.スターマン@2025
:2025/03/24(月) 08:38:04
本人が言ってもいないことをさも真実のように拡散するってのはどうなんだろうね
100KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス