■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 3/30 中日戦 part2☆☆
1 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 16:29:59
初セーブ入江たのむ
前
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1743309937/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
301 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:04:53
西武は桑原の件で天罰が下ったようだな
302 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:06:45
最後に動いている塩見を見たのは、秋だったか。ひっくり返ってたけどミンミン泣いてた
303 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:06:57
蝦名は経験値完全リセットしちゃったかんじね
304 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:08:14
【DeNA】三浦監督の起用ズバリ「よく勝ち切った」 投打の伏兵*動で開幕カード勝ち越し
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bde5bc79fabf31a95a0096cca2226812fa8aa29
305 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:12:33
西武打線は和製シリアコと名付けよう
306 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:14:19
ハムが強すぎるのかな?
307 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:15:19
今日は西武打線は打ったから⋯
代わりに高橋光成が炎上したけど⋯
308 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:15:32
ソフトバンクも甲斐がいなくなっただけでボロボロだし
309 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:16:52
SBはなんで嶺井いないんだろう
310 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:18:25
高橋光成ってなんで去年から急に悪化したんだ
311 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:20:43
嶺井FAで獲ったとは思えない扱いだよな
312 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:21:33
ヤフートップに林の娘が宝塚合格ってあるね
313 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:23:18
何で嶺井を2軍に置いてるのか良くわからないのよね
314 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:25:49
去年も含めてソフトバンクは嶺井取った意味ほぼないな
まあ活躍できない嶺井も悪いんだが
315 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:25:50
怪我しているわけでもないからね嶺井
歳だから若い捕手育てたいんかな?
言うてもあそこは城島以降は甲斐出てくるまで捕手はFA補強で済ませてたよね
316 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:27:24
藤本も塩コメしてたしフロントが獲ってきただけで現場は別に・・・なのかな
317 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:31:55
【中日】スタメン落ち細川成也は「足の張り」井上監督明かす…9回代打で四球
https://news.yahoo.co.jp/articles/166ddd18330b98f81787fcc528d549dad72c9807
もっといい写真無かったのかw
318 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:32:57
まあ捕手は余るくらい居ても困らないし…
319 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:34:08
オースティンは、?
320 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:35:15
2軍で絶好調の益子が完全に肥やしになってるし光はボロボロで上がってくる気配すら無い
321 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:38:00
嶺井は残っててもたぶん一軍にはいなかっただろうというのがまた悲しい
まあ複数年でお金は貰えたから嶺井的にはいいのかな⋯
322 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:40:18
他所の話してもしょうがないというかわからんのが実際
323 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:41:04
次戦は捕手どうするかね
流石に祐大かな?
324 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:41:34
阪神は走ってくるだろうしね
325 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:42:49
https://x.com/ydb_yokohama/status/1906277721639891193?s=46&t=RfElCyPzRKEH1wV3oknbOQ
松尾のHRボール返ってきたみたいだ
326 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:46:28
少なくとも週1くらいは松尾にもスタメン経験積ませてやりたいな
327 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:53:32
松尾コンバート勢まだまだいるけど
自分は捕手で育てて欲しい
328 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:56:58
DH導入の方が早そう
329 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 18:57:34
今の打線見てライトで使えスタメンで固定しろっていう人はそれなりにいるかも
短期的視点にもほどがあるけど
330 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:00:02
【DeNA】1点差の9回に前日“あがり”の右腕を投入 守護神は「決めてない」と三浦大輔監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/646680266d878415899e4c9f650fa15cf2380aa8
331 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:00:25
筒香佐野宮崎無安打で勝ったのが強さを物語ってる
332 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:22:37
昨シーズンの京セラ阪神戦は
ジャクソン、濱口、颯で2勝1敗
今年も勝ち越したい
333 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:22:51
ハマスタでDHは終わらない展開になりそうだけど
来季バンドはテラス設置してハマスタよりホームラン増えそう
334 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:37:17
ハマスタより神宮のがやばいと思うんだ
335 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:37:39
京セラ阪神戦って牧のサイクルもあったりそこまで悪いイメージも無いわね
336 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:40:24
京セラの試合ってこういう春先だったり8月の真夏だったりで
チームに勢いがなかったり落ちているときが多いイメージ
だから印象もあまりよくない
337 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:43:48
なんか京セラの人工芝めちゃくちゃ打球が跳ねる年なかったっけ
338 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:44:11
ハマスタの得点PFはほぼ中央値、1.0辺りという記憶
ホームランよりは高いけどそれでもヒッターズパークというわけでもない
339 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:46:37
神宮とバンドーが極端なのがいかん
340 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:51:05
神宮もあと7年で新球場になる予定だから
341 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:51:17
神宮はライナー性の強い当たりが高確率でフェン直にならずホームランになるからね⋯
たしかラミレスの2000本安打時のホームランがそんな当たりだったはず
342 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:52:01
>>340
けっこう先だね(´・ω・`)
343 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:52:54
>>337
京セラは今も割と跳ねるイメージ
344 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:53:49
佐野あたりヤクルト入ってたら3割30本打ってそうよね
345 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:53:59
しかしハマスタの風が変わるだけでここまでPFが変わるとは
これでバンドにテラス出来たらむしろ飛ばない球場カテゴリに入ってしまうのだろうか
346 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:57:31
将来的にはスコアボード改修も予定されているようだし大型にビジョンになって更に風向きが変わるかもしれない
347 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 19:58:59
ハマスタ名物、普通のライトフライがそのままー
っての、すっかり見なくなったからな
348 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 20:00:01
狭くて二塁打は出やすいけどホームランは本当に出なくなったよね
フェンスは高いから
得点のPFは相変わらずだから点は入るけど
バンドは東京ドーム並みの狭さになるってあったから間違いなく中日の投手陣は苦労するだろう
349 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 20:00:59
>>347
むしろ近年はスタンドインするかと思ったらフェンス手前で失速するパターン増えた気がする
まあもちろんボールの影響もあるんだろうけど
350 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 20:12:48
松尾はなんか今年になって更にパワー付いた気がするな
キャンプ中からかなりホームランが多い
351 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 21:04:08
タクローはどこへ
352 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 21:15:36
琢朗は今日はDOCK居残り組を見てたみたい
粟飯原や石上に指導してるの見かけたが2人ともリハビリ組なんだろうか
353 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 21:36:18
加藤は底を脱したかな、今日3安打してる
そして二軍で安定して打っている益子と度会
354 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 21:51:03
加藤疲れもありそうだよね
355 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 21:55:47
独立とNPBじゃ練習も試合数も違うからね
356 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:07:47
内川「巨人は昨年の日本一から新戦力がプラスになっているので強い」
357 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:09:33
>>356
(´・ω・`)
358 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:11:26
広島の外国人もう怪我したのか
359 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:11:58
サトテル、NPB開幕1号打ったのにそこからまったく打てなくなってたのか
360 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:20:02
今永けっこうカブスファンからMikeって呼ばれてて笑った
361 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:31:52
ジャクソンがアンドレ 太郎 ジャクソン って自分で言ってたら太郎よぶわな
362 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:33:36
クルーンのタカユキを思い出した
内川と村田が名付けたという
363 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:37:49
バルディオスもひろしと言われていたからな
364 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:41:34
蝦名元気出せ
阪神の中野も未だにノーヒットや
365 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:41:50
DeNA・戸柱恭孝、弟分¥シ尾の好守の活躍支える 自身の経験基に助言「好きなようにやってこい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33c5336b89769fca2512a7c128a8c65ffe99d93
366 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:43:59
すっかりコーチの発言じゃないかい
367 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:49:29
広島秋山も怪我ってマジ?
368 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:49:30
「違法じゃないのか」ヤンキースの1試合9発は“改造バット”の成果 芯が膨らむ形状に賛否両論「懐疑的になっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f91e7271d3ed6887f367b5a891aeab1d99cda2
うちも禁止される前に導入しよう
369 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:50:54
俺の膨らむ改造バットがどうしたって?(ポロリンチョ)
370 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:52:12
>>366
引退後まじでコーチやってくれたら嬉しいな
371 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:58:46
君はいつもボールを芯の少し下で打っているね よしバットの芯をそこにしてみようか!
逆転の発想だな
今もそれぞれの選手が重さや材質の違うバットを使ってるんだし形が違っても規則内なら何の問題もないね
これだって外の球、普通のバットなら芯に当たっていた部分の当たりが弱くなるデメリットもあるし
372 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 22:59:24
開幕直前にやっていたBS-TBSの特番で「今年の目標は」と聞かれたとき
戸柱と佐野が「個人の数字は追いかけない。チームの勝利に如何に貢献するか」と答えていて
頼もしいと同時にちょっと切ない気持ちにもなった
373 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:03:51
30過ぎてFA権取って複数年の長期契約結んだ選手ってある意味であがりというか
自分の天井がある程度見えちゃっている状況だからね
374 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:07:02
戸柱はそれでもいいけど佐野はもうちょっと欲を出してほしいものだ
375 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:07:15
複数年中の中堅〜ベテランだから、っていうのもあるだろうねえ
376 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:07:51
>>371
もし禁止されたら感覚が戻せずにボロボロの成績になるリスクとかもあるね
377 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:08:46
しかし石田が突然3イニング目に崩れだしたのは何だったんだろうな
前2イニングは完ぺきだったのに、いきなりストレート四球から炎上モード突入したな
378 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:09:43
そういえば今のところ牛骨バット解禁の効果はあまり感じないな
どの選手が使ってるのかまでは分からないけど
379 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:11:14
>>377
2回分を飛ばしすぎたかな
なんか今までに見たこと無いくらい突如として制球が乱れてたよね
⋯あかん、親父さんに怒られてまう
380 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:13:55
やっぱ四球はいかんな
3試合の2失点は両方とも四球が起点になっている
381 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:14:29
なんか去年を見てるようだったな
6回7回のピッチングはデビュー直後の小気味のいいピッチングに見えて
8回のピッチングは夏場以降の出ては打ち込まれるピッチングを見えた
382 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:16:54
やっぱ第2先発的な使い方っていろいろ難しいんだな
ビハインドとかならもっと楽に行けたのかもしれんが
383 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:19:36
>>374
佐野に欲があったら複数年拒否って今年も単年で望んでいたと思うよ
そもそもFA取得前年に成績に納得いってないって複数年断っているのに
さらに成績落とした状況で複数年結んだわけだから
384 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:25:24
>>383
最近の嶺井の金さえもらえばスタメンじゃなくていいとかこの手の決めつけ増えてるな
385 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:28:51
【DeNA】戸柱恭孝が弟子のプロ初アーチを祝福「厳しくしても跳ね返ってくる」大物ぶり明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4aa1f659356ee4dbf6646747ef30a6c7b1e08a
386 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:36:10
>>384
取得の前年に成績に納得できないから複数年を拒否したって決めつけでもなんでもなく事実だし
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312180000794.html
取得年に成績をさらに落としたのも事実なのだが
387 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:40:15
むしろ佐野には俺はこんなもんじゃねえって単年選ぶ気概を持って欲しかったよ個人としてはね
388 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:43:13
まあ複数年結んでも気を緩めずにプーさんみたいにしっかり活躍してくれたらいいんだ
389 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:44:43
>>386
ズレてるからもういいっすw
390 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:45:14
FA宣言せず、かつ単年となると「いい成績を残して移籍したいんだな」と変に勘繰られるだろうし
それが鬱陶しかったのかもしれない
確か複数年結んだ時の会見で「ベイスターズに拾ってもらえなかったら今の自分はなかった」と言っていたと思うが
それはタンバリン鳴らす球団がなかった言い訳もあるかもしれないけど
本心も含まれていると思う
391 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/30(日) 23:53:07
取得年にFA行使せずに1年経ってからってのは元広島の西川とか元西武の野上とか別におるからね
ロッテ田村みたいゆ何年も単年選び続けて(球団もどんな成績でもBに入るように調整しつつ)ついに観念して宣言残留した例もあるが
392 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 00:01:21
>>382
この後もこういう使い方するのかな石田裕は
ケイとか大貫の試合では出番ありそうな気もするが
393 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 00:02:50
西川は新井さんの野球を見たいっていって1年で去っていったな
394 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 00:05:23
松尾のプロ初ホームランの記念球?はレフトスタンドのお客さんのご協力で本人の元へ
よかったよかった。
395 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 02:16:02
元ロッテ・袴田英利さん急死 69歳 法大で江川卓、ロッテで村田兆治の女房役
https://news.yahoo.co.jp/articles/089084fc304fc559144c63c4d6237619ce33c345
396 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 06:37:59
打線が目覚めないと勝てんから頼むぜ
397 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 07:01:33
大不調だった鈴木誠也も目覚めたわ
398 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 07:41:03
小園も今季は最初ロングリリーフからでいいんじゃない?
ある程度投げてから先発で
GWの連戦で先発する可能性もあるだろうけど
399 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 08:13:53
横浜は明日明後日雨だけど兵庫は晴れだから安心……と思ったらそもそも大阪ドームだった
400 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 08:15:03
昨日小園が2回だけ投げて変わったのは何があったのだろうか
401 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/03/31(月) 08:24:23
前日雨天中止だったからおそらく中継ぎ陣の登板機会確保
66KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス