■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/2 阪神戦 part3☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:02:20
前スレ
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1743593466

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

392 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:36:56
大野 vs 田中将って
昭和かよ

393 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:36:58
ウチは今年もバントしないスタンスやね

394 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:04
結局三森は最後までライト守ってたんだな

395 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:06
もし明日負けたと仮定しても1勝1敗1分だし
意外と今日の引き分けはでかい

396 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:11
>>389
しかも2アウトからだしな

397 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:31
ショートは京田にするなら林にするんじゃないのかなぁ

398 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:49
ショート三森はない?

399 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:57
三森がショートできれば一番いいけどそれこそ急造でできるポジションじゃないしな

400 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:37:59
>>392
昭和と平成の区別もつかないのか

401 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:38:04
終盤同点ならバントあるでしょ

402 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:38:09
>>398
離脱するので

403 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:38:14
NHKなんかうちが勝ったみたいな締め方だった

404 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:38:25
>>398
OP戦からまったくやってないからないだろう

405 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:38:39
今日の京田はヒーローものの活躍だったしな
明日スタメンでも驚かない

406 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:09
>>404
だとしたら外野も・・・

407 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:14
ソフトバンク通の人いたら三森のHPあとどんくらい?

408 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:35
オープン戦パッとしなくてもショート森なんだからもう監督の中ではショート森なんでしょ

409 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:40
三森のダイビングは意味が無いから困る

410 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:53
ある程度森で腹括るだろうし開幕5試合で外すって
林がいいアピールしない限りない気がするけどなぁ

411 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:56
ソフトバンク通の人がいてもHPはわからんだろう
ポジション経験とかならまだしも

412 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:39:57
三森は基本セカンド方向しか守らせないんじゃないか
多分ファーストやライトはセカンドの延長上って感じでやらせてる気がするし

413 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:40:40
>>406
昨年二度目の抹消後以降は三森は外野手になってた

414 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:40:41
村松や長岡もまだ0割台だし

415 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:40:41
>>409
ホークスでも二軍でやってたとはいえ急造でしかないからね

416 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:40:46
佐野も打ち出してから筒香に代わってスタメン入れたし、京田もそれに倣ってスタメン起用して欲しい
森のことは好きだけど、京田の活躍を評価するにはスタメン起用が一番だと思うから

417 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:40:46
明日も外国人パワーピッチャーみたいだしゲラ打った京田スタメンでいいよ

418 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:40:52
延長引き分けだと守備のチームは勝った雰囲気で終えるよね

419 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:41:04
まあ京田活躍したし
明日京田スタメンでも全然OKだと思う

420 :かんりにん ★:2025/04/02(水) 22:41:36
ストレートで全くストライクを取れないのに
カーブだけでカウント整えて勝負するピッチャーなんて初めて見た
ある意味凄い

421 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:41:43
まあ三森は際どい時ダイビングしないでランニングでとれる範囲だけ守るようにすれば良いという話ではある

422 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:41:49
そもそもファーストとライト(とサード)は出場機会増やすためにホークスからやっている

423 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:42:12
宮城ストレートで推せるタイプだからストレートどうにかしてすごい投手になってほしい!

424 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:42:45
京田がスタメン行くとしたら戸柱控えの場合は代打が速くなる流れかな

425 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:42:50
カーブであんなにストライク取れるピッチャーいないな、確かに

426 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:01
宮城は去年下で158キロ出してたぞ

427 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:10
>>420
かんりにんさんおつです
それ以外の球種がストライク入りそうになかったから必然的にそうせざるを得なかった感じもw

428 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:21
>>420
さすがに見てて笑っちゃったわ

429 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:26
一打サヨナラの場面であのカーブ投げ続ける度胸は凄いとは思う

430 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:53
延長サヨナラの状況じゃもう一番自信ある球打たれたらしゃあないという気持ちだよね
宮城はカーブで入江はストレートだった

431 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:59
三森は飛び込むのクセっぽいよな
ハマスタでも飛び込んで後逸してたし
反射的にやっちゃうんだろう

432 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:44:33
カーブってヒットは打てても意外と遠くに飛ばすのは難しいんだよな

433 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:44:52
桑原とかは取れるギリギリのところでダイビングするもんなぁ

434 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:46:22
守備はともかく、攻撃面で今は三森は使っておきたいし難しいな

435 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:46:26
三森に外野の練習をもっとキャンプ中からさせておけばよかったな
まあ外野余ると思ってたから仕方ないけど

436 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:46:57
君は足が速いからわざわざ飛びこまなくても並の選手が飛び込まないと取れない球普通に取れるよと言いたい

437 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:47:08
桑原のダイビングはあんまりギャンブル感は感じないんだよな
飛び込まないと取れないのは確かだけどそれでも少し余裕があるというか

438 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:47:40
>>436
そうなんだよね
慣れれば守備範囲自体は広いと思うんだよね
もうちょい我慢するか

439 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:48:13
外野手のダイビングは博打だからなあ
博打をあんなに簡単にやっちゃアカン

440 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:49:37
8回の集中打は見事だったな。しかもツーアウトから

441 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:49:43
カーブって狙ってても難しいんだよな
なぜか全部ストライクゾーンに来るという奇跡だったしw

442 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:49:51
昔WBCで内川がスライディングキャッチしてたのを本職外野手ならやらないプレーって言ってたけど
三森がダイビングするのもそんな感じ

443 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:49:53
まあギリギリをダイビングで捕ろうとするのはセカンド本職だったクセだろうな
なんとか慣れてもらうしかない
他に使いたい外野1軍に居ないし

444 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:50:13
まあ本人も取れる取れない以前に本能的にやってしまってるんだろうという感じはする

445 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:50:36
成績が.250くらいまで落ちたら無理して三森外野は続けないかも

446 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:51:04
>>445
まあその頃には度会も上がってきてるだろう

447 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:53:42
三森がいることで牧やオースティン抜けたら内野の攻撃力が終わるってチームだったのがマシになりそうなのは良い
ただし同じタイミングで三森が抜けるのは考えないこととする

448 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:54:36
というか度会がその.250くらいしか去年打ってないので
同じくらいだと盗塁の差で三森勝つぞ

449 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:56:53
蝦名が打ち出したらいろいろ解決するんだが

450 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:58:20
イースタンまだ始まったばかりだが度会打率は.333
まあ打ちまくりというほどヒット量産しているわけではないか

451 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:59:36
三森は慣れれば外野一定レベルでできるようになると思うけどね
足が速すぎて普通の選手はまったく間に合わない打球に届きそうになっちゃうのと、現状は内野手のクセが抜けてないのが問題って感じ

452 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:59:44
三森長打もあるけど単打でもかなりの確率で盗塁するから実質的な長打率パない

453 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:00:10
>>449
蝦名はあとは打つだけなのに一本が出ないもどかしさ

454 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:00:32
プロ1年目が.250で2年目はどうなるかわからんし

455 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:00:56
蝦名は基本詰まらされてるのがキツイ
村田矯正してやってくれ

456 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:01:23
五試合目でもう四盗塁か、、、

457 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:01:37
なんかオープン戦から蝦名に限らず若手は特にそういう打者が多い気がする

458 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:02:35
>>437
まあそれとダイレクトキャッチ失敗しても後ろには逸らさない器用さがあるよね

459 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:03:06
そもそもめちゃくちゃ後ろにいるからなあ桑原

460 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:04:10
3点ビハインドでプロ初登板のはずが
同点で殺伐としたビジター初登板になった篠木は
よくおさえたよ

461 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:05:20
そういえば梶原の盗塁時の加速が思ったより遅かったのが気になった
この前牽制死したので少し萎縮してしまっただろうか

462 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:07:01
>>461
梶原は元々そんなに加速早くないイメージ
内野安打とかもベース付近で異様に伸びる感じ

463 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:07:15
でもあの時送球が二塁ベース上だったらセーフになってた気もする
走者にとっては最悪のところに投げられたという印象

464 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:09:41
>>463
まあ中野の対処も上手かったね
失敗恐れずこれからも盗塁して欲しいわ

465 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:11:20
150後半が出る投手が育成まで指名がなかったのは評価酷かったのかなあ

466 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:12:47
独立の球速詐偽に散々引っ掛かってきたからね

467 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:13:36
まぁ柴田の所ちょっと制球怪しかったしストレートも速いけどほぼ空振り取れてないのは気になる

468 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:14:41
じゃあスピン量がそうでもないのかな

469 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:16:12
独立時代はもっとノーコンだったけどドラフト前に良くなったとか聞いたな

470 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:18:30
確かに球速の割には空振りは少ない感じよね

471 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:34:36
スポニチDeNA担当2025
@SpBaystars
【スポニチ速報】プロ初登板初ホールドの篠木投手について三浦監督。「本当はもっと楽な場面で投げさせてあげたかった。
でも、オープン戦でもいい球も投げていたし、自分のパフォーマンスは出してくれた」
#篠木健太郎
https://x.com/SpBaystars/status/1907439567180845418

472 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:35:36
まあ3点ビハインドだしちょうどいいかって感じで準備させてただろうしな

473 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:39:43
ビハインドで出すつもりが修羅場になってしまったしな
しかもビジターで

474 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:40:48
初登板であの場面を無失点で抑えられたのは自信になるだろうな

475 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:44:19
藤川球児がトレンドに上がっていると思ったら
もう阪神ファンが叩きまくっているのか
まだ4戦目で堪え性がないなあ

476 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:45:42
ある意味「持っている」んだろうな
ビハインドでプロ初登板とするつもりが同点になってしまったこと、
そして初登板でピンチ背負いながら無失点で切り抜けたこと、全て含めて

477 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 23:54:48
篠木は取り敢えず0に抑えたという結果に意味があるよな
内容は明日以降でいい。明後日でも

478 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 00:09:58
ウィックなかなかエグい球投げてるなあ
もう何回か2軍で投げたら上がってくるかな

479 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 00:11:25
【桧山進次郎】痛い引き分けの阪神は「試合のスタミナ」が影響 それにしてもDeNA打線は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe09f416167345b9600de9158020d2fc0034e977

480 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 00:14:14
ホームラン三連発でサヨナラ勝ちしてプロ初勝利を貰ったものの
それが通算唯一の勝利となった尾仲という選手が

481 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 06:05:24
昨日勝てなかったのは、堀岡と森のせい
今日は勝てる

482 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 06:18:07
4月3日 阪神×DeNA〜京セラドーム大阪
GAORA SPORTS・DAZN
解説:秋山拓巳 実況:寺西裕一
カンテレ18:09−最大20:54
解説:矢野燿大 糸井嘉男 実況:服部優陽
ABCラジオ
解説:福本豊 実況:伊藤史隆
MBSラジオ
解説:鳥谷敬 狩野恵輔 実況:金山泉

483 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 06:21:05
森は流石にスタメン落ちでい林や京田がおるんだから

484 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 07:05:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3aec0cd4a3fe60b23111e9df8082bda914a975
ケイちゃんは風邪ひいてたのかな

485 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 07:26:08
昨日は勝ちに等しい引き分け
ナイスゲームでした

やはり中継ぎ弱点は変わらずかな

486 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 07:30:21
逆にずっと上手くいきすぎてたのでやっと投手陣もらしくなってきた気がする
同点になったことで一か八かで篠木や宮城が試せたのはよかった

487 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 07:40:42
おとといの指標的には被BABIP若干上振れ、LOB%超上振れだったのでそろそろ打たれるのはしゃーなし
ベイスターズで中継ぎ不安だったらゲラで3点取られた阪神はもう大恐慌では

488 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:02:56
なるべく連投しないようにしてるな

489 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:19:04
東、石田裕、平良、ジャクソン、大貫、ケイ
小園、庄司、吉野、竹田、森下
バウアー、松本隆、石田健
先発も楽じゃないな

490 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:22:01
ヤクルトファンが見たら泣いちゃうよ

491 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:36:15
松本隆は昨日の試合で足を痛めたっぽくって心配

492 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:41:07
開幕戦の日に三塁側で見てたとき隣にいた中日ファンと阪神ファンのおじさん達と仲良くなったんだが
阪神ファンのおじさんが「アカン横浜強い勘弁してほしいわ」って言ってた
昨日を振り返るとあながち間違ってもないのかなぁという気がしてきた

55KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス